亀八で先輩と
2010年3月13日(土)
ここの女将さんとの間で次のような、やり取りがありました。
私: 予約をお願いしたのですが・・。
料理は幾らからしていただけるのでしょうか?
女将: 幾らなら良いでしょうか?
これでは、禅問答ではないか。
世間一般常識的に、3,500円でお願いします、ということに。
でも、この3,500円也は、超「お得」でしたヨ。
2010年2月17日、広島市中区鷹の橋「亀八」。



なまこはあらかじめリクエストしました。

圧巻は、この刺身。
オコゼの姿作り、アジ、サヨリ、サバ、赤貝、コハダ。
コノシロは出世魚で、コハダはコノシロの稚魚とは知りませんでした。

オコゼの不敵な面構え。

大きなメバルの煮つけが出てきました。単品で注文すると、1,000円は優にオーバーするでしょう。

牡蠣の昆布〆。手が込んでます。牡蠣と昆布のハーモニーが絶品。

野草の天ぷら。菜の花とこごみでしょうか。もう春です。
・料理 ★★★★☆
・女将さん ★★★★★
・バリューフォーマネー ★★★★★★
2010年3月13日(土)
ここの女将さんとの間で次のような、やり取りがありました。
私: 予約をお願いしたのですが・・。
料理は幾らからしていただけるのでしょうか?
女将: 幾らなら良いでしょうか?
これでは、禅問答ではないか。
世間一般常識的に、3,500円でお願いします、ということに。
でも、この3,500円也は、超「お得」でしたヨ。
2010年2月17日、広島市中区鷹の橋「亀八」。



なまこはあらかじめリクエストしました。

圧巻は、この刺身。
オコゼの姿作り、アジ、サヨリ、サバ、赤貝、コハダ。
コノシロは出世魚で、コハダはコノシロの稚魚とは知りませんでした。

オコゼの不敵な面構え。

大きなメバルの煮つけが出てきました。単品で注文すると、1,000円は優にオーバーするでしょう。

牡蠣の昆布〆。手が込んでます。牡蠣と昆布のハーモニーが絶品。

野草の天ぷら。菜の花とこごみでしょうか。もう春です。
・料理 ★★★★☆
・女将さん ★★★★★
・バリューフォーマネー ★★★★★★