吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

美鈴が丘高等学校吹奏楽部前顧問に午後4時30分に転任先でお会いする!本当に全くお変わりなくお元気そうだ。(前編)

2022-12-14 23:21:04 | 広島市立美鈴が丘高等学校

令和4年12月14日(水)

 美鈴が丘高等学校吹奏楽部前顧問に午後4時30分に転任先でお会いする!

今日は、午後からも寒さが強烈だった。

午後3時過ぎ自宅を出て広電宮島線、JR西日本、アストラムラインと交通手段で行く。

アストラムラインの乗車は、本通から白島までは何度かあるがJRで下車する「新白島」

の駅は、初めてのことでアストラムラインの駅に到着するのに恥ずかしながら迷って

15分以上周辺をうろついている。本当に初めてなのだ。

 

 通りすぎる人もまばらで小・中学生や高校生がほとんどで声かけもできない。

うっかり声をかけた者なら「不審者」と思われる昨今。

近くあった「ファミリーマート」でアストラムライン「新白島」をコヒー1個購入して

店員に尋ねる。親切に教えていただいた。

 

 前顧問からの指定された下車駅は、「西原」という聞いたこともない駅だったね。

新白島から5つ目の駅だった。駅を降りてまた大変「東口」、「西口」と表示あるが

さっぱり。そこでまた右往左往改札周辺で行ったり来たり不審者と間違われそう。

本当に嫌な世の中だ。知らないところや地理感のないところは行けない。

 

 途方に暮れた私、約束した時間も刻々と迫り迷わずスマホでコールする。

前顧問から「改札口」の出たところで待っててくださいと言う指示で寒い中を

5~6分待っただろうか。無事前顧問とお会いすることに成功。

わざわざ迎いに来ていただいた。

 

 3分少々南へ歩き到着したところ「祇園東中学校?」というところだった。

前顧問がおられる教室で「暖」を入れて待っておられた。

体も、心も暖まり話は続く。

 

     後編へ続く

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美鈴が丘高等学校吹奏楽部「... | トップ | 耳寄りな記事が「不織布マス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

広島市立美鈴が丘高等学校」カテゴリの最新記事