平成29年6月25日(日)
山陽女学園管弦楽部 第7回定期演奏会
素晴しい演奏が一夜明けて余韻と感動を残す!
当日、演奏会会場に行くにあたり色々と準備したり、山陽女学園の
第1回目の演奏から6回までをチェックしてみる。
A.ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調『新世界より』 作品95 全楽章
連続で45分あるというから驚きだ。第1回定期演奏会で演奏してくれる
メンバー6年前で昨年卒業している。引き継いでいるはずもなく全てが
最初からのスタートと言える本日の演奏『新世界より』 作品95全楽章を
演奏される。先輩方が第1回定期演奏会で全楽章を成し遂げることができ
なかった『新世界より』第3楽章を含め完璧すぎる演奏に目と耳は釘付け。
今回は、第1回目の演奏と比べると良し悪しではなく管弦楽部に基礎基盤
の向上や、全国大会連続出場の体験をいかした努力の賜物(結果として
生じた良いもの)であることはいうまでもない。
全て演奏終了後の高3生です。全員いますか?
駆けつけてくれる卒業生
たくさんの出会いがあり、たくさんの感動!
(1)開場待ちに2番におられた高2年生の保護者様(バイオリン担当)
当日、第6回定期演奏会の記録CDを手渡しした方で自宅に帰られて
直ぐCDを聴き素晴しい演奏に感動されたのでしょう。本日、正午過ぎ
とても素晴しい「音」で聴くことがでいたと感謝のお電話いただきました。
昨年の第6回定期演奏会開場待ちに2番におられた当時高2年生の
保護者様(パーカッション担当)海外留学されたとか。昨年同様
第6回定期演奏会の記録CDを手渡しした方。
第5回定期演奏会の部長を務めた(久保?さんにしておこう)がわざわざ
私のところに来て「昨年は良いもの(記録DVD他)頂いてありがとう
ございます」と声かけられ、2年前のこと思い出して少々話する。
千葉県方面から第7回定期演奏会のお手伝いにとか、明るくて思いやり
のある元部長です。記録DVDの感想も手紙につづり「第6回定期演奏会
に来ていただきありがとうございます。これからも管弦楽部の応援をよろしく
お願いします。」と暖かいメッセージいただき本日再び再会する。
このような気持ちは非常に大切であります。
第7回定期演奏会の素晴しいCDを是非制作して第1番に届けたいですね。
(2)ホール中央ビデオ席で撮影中(後列2番目)斜め後ろ最後列におられた
保護者様(ビデオ機器の調子が悪そうで可愛そう)中々撮影困難な状況。
おもわずでた言葉「助けてあげるから」周りの方々に迷惑にならないための
とっさにでた言葉。パプニングはつきものですね。
第7回定期演奏会の素晴しいCDを届けることにする。
演奏終了後ビデオ機材後片付け最中第5回定期演奏会の部長が1人の
卒業生を連れている。たぶん6回定期演奏会の元メンバー。
第7回定期演奏会のお手伝いに福岡県北九州市から来ている。
話の中で「情熱大陸」トロンボーン演奏しているらしく(本人が言っている)
第6回定期演奏会プログラムメンバー表確認する。間違いない。
演奏会のCDが欲しいといているようで個人住所を紙に書いて明かして
くれる。私にとっては初対面でありながら卒業生彼女たちは良くあれこれ
知っているようである。本当に一言かけてきた卒業生。
山陽女学園の管弦楽部を支えてきたメンバーなのでCDの1枚や2枚は
惜しまない。逆にこのメンバーに感謝しています。
第7回定期演奏会の素晴しいCDを是非制作して第2番に届けたいですね。
五日市中学校の卒業生偶然
第7回定期演奏会で再会感動極まる!
山陽女学園管弦楽部の卒業生であり
五日市中学校の卒業生でもあるこの元メンバー
第7回定期演奏会に観に来ていた。
元メンバーより声がかかれなければ気付くことさえ
出来ないが偶然声をかけてくれる元メンバー。
副顧問(女性Sさん)に五日市中学校の卒業生メンバーにいるの?とお尋ね
したところ、五日市観音中学校はいるのですがという返事。
やはり今回もメンバーにいないようだ。残念!
しかし、演奏が終了して受付付近に(入り口)にいたところ見知らぬ女性が
私のところに来る。短大、学生、社会人わからず。
「いつもありがとうございます」の言葉からはじまる。
この方だれ?
私は、知らなくても女性の方はよく知っている。名前を確認すればIさんである。
懐かしいなぁ~ Iさん 元気にやっているかい?
笑顔の明るいIさん!今思えば第2回目の演奏にでておられ恐らく3年前に
卒業されているようだ。保護者様との面識はありました。
この卒業生は、何と数少ないメンバーであった
「広島市立五日市中学校吹奏楽部」のOGである。本人も成長して様変わり
しているのでわからなかったが何となく面影がある。よく覚えているなぁ~!
五日市中学校吹奏楽部のメンバーとわかり涙が出るほどうれしかったですね。
第2~4回目の演奏会このメンバーのために「管弦楽部」一筋応援に力が入る。
久しぶりにIさんに再会できてうれしい!
ありがとう感謝で別れる。
(3)本日、最後の方もどこかで繋がっている高1年生の保護者様。
1回ロビーで椅子に座って待っておられる様子の女性。
少し開いていたので「すいません」と一言声をかけて荷物を置く。
演奏会を観に来られた方ですか?「はい」の返事である。
自販機の1個の缶コヒーを片手に話がいつも口調で進む。
何とこの保護者様は、古田中学校吹奏楽部卒業生を持つ方。
管弦楽部の素晴しさと顧問のお人柄に魅かれて「山陽女学園」に
入学決めたと言っておられる。古田中学校吹奏楽部について少々
話を進め、この3月の「春季演奏会」をもって退任される顧問。
演奏会が創部されて第10回目であるが顧問は私の記憶では3人目
となっている。第1回目から途切れることなく10回まで観ているから
何となく保護者様もわかっているようだ。
管弦楽部の素晴し演奏に感動したとも言っておられ誰しも思いは同じ。
Youtube見ているの?いつも良く観ている。山陽女学園管弦楽部の
演奏を観ているといわれ、誰かなとず~と思っている。SNSとYoutube
について少し話する。「管理人は私です」とこっそりと明かすと大変
驚いた様子で身近にいた私に再び驚かれる。
帰り際に身元告げ(名刺)を渡す。この記事を見られた本人様
ご一報ください。(大変良いことがありますよ。ここでは言えない)
こうして、多くの出会いが今回もあり、
充実した1日でもあります。音楽と通じて
人と人のつながりを非常に大切にしています。
これからも五日市中学校吹奏楽部同様
山陽女学園管弦楽部の応援も続く!
保護者の皆様素晴しい演奏の場を持って
いただきありがとうございます。
読んでいただいた保護者様、
卒業生様ありがとうございます。
少しブログ記事編集につかれましたね。
(3)《古田中学校吹奏楽部メンバーの保護者様》2017.6.26
早々に、メール送信いただきありがとうございます。
住所、名前確認しております。本当に帰り際の一言で出会いがありましたね。
ありがとうございます。待っていてください!
差し上げました私の個人情報他メールアドレスをご存知の方は
ご連絡ください!(出会いのあった方のみ申し訳ありません)
(1)開場待ちに2番におられた高2年生の保護者様(電話下さった方)
(2)ホール中央ビデオ席で撮影中(後列2番目)
斜め後ろ最後列におられた中等部1年の保護者様
卒業生2名
●第5回定期演奏会の部長 千葉県より応援に来られた方 K部長様
●福岡県北九州市より応援に来られた方「情熱大陸」 I様(パートリーダ)
近日中指定住所へ送付します。出会いありがとう!記念にどうぞ!!