ミャンマー・日本語学校ブログ

ミャンマーでの生活、教育、ビジネスなど
ヤンゴン在住12年の作者がお届けします。

日本の大学に留学を勧める記事(2)

2009年04月12日 | 日本語学校
7 DAYS NEWS JOURNAL、4月7日発行より

小さな広告スペースだったが、日本留学に関する広告があった。
以下、引用

「2010年に日本の大学に留学を希望する人たちへ」

●千葉工業大学
●岡山理科大学
●倉敷芸術科学大学
●神戸日本語集中講座

上記の大学などに留学希望の人は日本の教育関係の団体である○○教育
サービスが主催する留学説明会に出席してください。

日時:2009年4月29日
時間:午前10時から12時まで
場所:パークロイアルホテル

(引用終わり)

ヤンゴンには様々な日本留学を斡旋する機関が増えている。

自分は日本語学校を運営しているわけだが、これらの斡旋機関との関係は
どうなるのか(敵対?競合?共存?協力?)、未だによくわからない。

だが、ミャンマーの若者たちにとっては日本留学の機会が増えるだろうから、
その点では良いことである。

特に今回は理科系の大学なので、ミャンマーの若者(特に男子!)に
是非、留学してほしいと希望する。
(今までは文科系の大学ばかりだった。)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。