
クィーンズ伊勢丹のサッカー台(買ったものを袋詰めする台)で。
今日、ふらりと立ち寄った普段は利用しないちょっと高級志向の
スーパーで、保冷剤の回収BOXを見つけました。
これから暖かくなるにつれて、大活躍の保冷剤
なるべくお店でも貰わないようにはしているけど
我が家でも冷凍庫の、結構なスペースを占めています。
でも冷凍庫の底面に敷いておくと、食品がはやく凍るので
少しは省エネにもなるそうです。
ただ必要以上にあると、他の食品の冷凍を妨げるとのこと。
家庭で再利用と言っても猛暑の時にタオルに巻いて額に貼るとか、お弁当と一緒に入れておくとかですが、最終的にはゴミになる。でもこうしてスーパーで回収して再利用してもらえるなら、生産エネルギーも減りCO2削減になるし、家庭でも増えずにすむのでありがたい。
そしてここのスーパーで出している保冷剤は、なんと消臭剤として中身を再利用できるらしい。普段ここであまり買わないから知らなかったよ~
(買ってもパンとか
)
他のスーパーも、こういった取り組みをしてほしいものです
今日はハーブ&アロマ教室の帰りに、3ヶ月に1度ほど衣類や雑貨を持ち込むリサイクルショップへ精算に行き、ランチコース程度の収入が!
でもココのスーパーの高級パンで半分消えたのでした
今日、ふらりと立ち寄った普段は利用しないちょっと高級志向の
スーパーで、保冷剤の回収BOXを見つけました。
これから暖かくなるにつれて、大活躍の保冷剤

なるべくお店でも貰わないようにはしているけど
我が家でも冷凍庫の、結構なスペースを占めています。
でも冷凍庫の底面に敷いておくと、食品がはやく凍るので
少しは省エネにもなるそうです。
ただ必要以上にあると、他の食品の冷凍を妨げるとのこと。
家庭で再利用と言っても猛暑の時にタオルに巻いて額に貼るとか、お弁当と一緒に入れておくとかですが、最終的にはゴミになる。でもこうしてスーパーで回収して再利用してもらえるなら、生産エネルギーも減りCO2削減になるし、家庭でも増えずにすむのでありがたい。
そしてここのスーパーで出している保冷剤は、なんと消臭剤として中身を再利用できるらしい。普段ここであまり買わないから知らなかったよ~

(買ってもパンとか

他のスーパーも、こういった取り組みをしてほしいものです

今日はハーブ&アロマ教室の帰りに、3ヶ月に1度ほど衣類や雑貨を持ち込むリサイクルショップへ精算に行き、ランチコース程度の収入が!
でもココのスーパーの高級パンで半分消えたのでした

はじめて見ましたよ~
でも いいアイデアですね^^ よく保冷剤には
お世話になるので 使い捨ては断って 100均のものを 使ってましたが・・・ 近所にはないなぁ
百貨店や他のスーパーでも回収・再利用くらいは
やってほしいですよね。
ココのは消臭剤に出来るタイプなので、お皿とか容器に入れ替えたら
そのうち臭いを吸って、中身が消えていくそうです
でもクィーンズ伊勢丹はウチの近所にもありません
でもこれからは行きがけにあったら、ケーキ土産はココで
買おうと思います。
近くの名鉄百貨店で回収していたので感動して、回収後はどうなるのか伺ったら
「再利用は衛生上できないので、そのまま廃棄する」との回答で、がっかりいたしました。
保冷剤くらい、再利用してもよいと思うのですが、敏感な方が多いのでしょうか。
でも、こちらのスーパーは大丈夫そうですね。
なんだか嬉しくなりました。
名鉄さんでは廃棄するのですか!!
それでは持って行く意味がありませんね><残念です。
こちらは、駅ビルや自然食品店で回収して再利用してくれるところがあります。
私が勤める自然食品店でも回収しており、持参して下さる方がいます。
今後、保冷剤の再利用が当たり前になるといいですよね。。。
でも、うっち~ままさんの、回収後の行方を質問された勇気に拍手です!
私は聞いたわけじゃなく、回収・リサイクルと書いてあったので、鵜呑みにしちゃいました☆
今度、ちゃんと聞いてみます!