goo blog サービス終了のお知らせ 

OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

石川県粟津温泉・のとや

2009年10月29日 | 旅行・小旅行

加賀・粟津の老舗旅館、旅亭・懐石のとや

創業697年ですが2004年から各施設リニューアル、
昨年は食事処もオープンし新しい老舗旅館ということです。
なのでとってもキレイでした

     





コチラは温泉大浴場を出たところの休憩スペース
写し切れませんでしたがもっと広いです。

しかし夜10時だというのに人がいません。
季節外れの平日なのでね・・

 
 

夕食はお部屋でもよかったのですが、せっかくなので昨年新しくオープンした食事処でお願いしました(選択可のプラン)
 

       
 
 

ここから朝食~

    


 あわび粥
あわび粥も白飯も完食

食事もお風呂も申し分なかったです
部屋は1日限定10部屋で、和モダンな広いお部屋でした
テレビが大きい!42インチくらいだったと思う。

毎年10月中旬か11月に行く結婚記念日・温泉1泊旅行(実際の記念日は11月末)は、地域ではなく旅館で決めています。

・ホテルではなく、小規模な温泉旅館であること(部屋数15とか)
・貸切露天風呂があること(出来れば源泉掛け流し)
・平日1人1泊2万円以下であること
昨年の旅館のように和風アンティークにコジャレていれば尚よし

昨年の社宮司温泉一昨年の湯田川温泉は本当に小さな旅館で、季節外れの平日ということも手伝って私達以外の宿泊客に出会わず・・
今年は中規模な旅館なので少しはお客もいて、全館貸切な気分ではなかったものの、非常にゆったり過ごせました~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする