goo blog サービス終了のお知らせ 

OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

美味しいものいろいろ②

2009年03月25日 | ごはん・お菓子・パン他

美味しいものを、まとめて紹介するコーナーです
(と言ってもまだ2回目だけど☆)

まずは・・

もと・保育士さんの作るこどものおやつもこさんの記事より
甘酸っぱ~い いちごのクランブル風



メープルシロップのほどよい甘さと、苺の酸味で甘酸っぱくて先割れスプーンが止まりませんでした~

もこさんとは、私が無謀にもごはんブログをやっていた頃からのお友達

もこさんのブログは、もと・保育士さんの目線で栄養やカロリーにも配慮した、見た目も可愛く子供も大人も喜ぶおやつが満載です


お次の美味しいものは、、、

vege dining 野菜のごはんizumimirunさんの記事より
まろやか豆乳☆アボカドバター

  
 
アボカドバーガーは外で食べたことあるけど、マッシュしてトーストに塗るという発想は無かった~
アボカド好きにはたまりませんよ~
元気になれる朝ごはんです


アボカドが続きますが、、、

うーらさんの ooLife *オーガニックレシピ手帖*より
アボカドときゅうりの塩ナムル
・・をアボカドだけで

  
海苔とアボカドって合うのですね~
調味料と合わせるだけの簡単&メッチャまいうーな1品です。

うーらさんのアボカドマジックはブログ内検索で
アボカドレシピ満載です。

次の2品も、うーらさんのレシピより。
   
新ごぼうと小松菜の柚子胡椒クリームパスタ

ゴボウや小松菜で栄養バランスも良いし
柚子胡椒のピリっと感が、豆乳と練り胡麻でまろやかになって
美味しい~
もう作る前から早く食べたくて、ソワソワしながら作ります
(うーらさんのレシピはみんなそう


  
  ほうれん草と春雨の梅ナムル

ちょっと混ぜすぎて見た目がイマイチに
春雨の食感を梅味で楽しむ箸が止まりません~

他にも作るたびに写真は撮ってあるのですが、また次の機会に☆

最後は・・・出勤前にエキュート品川へ寄った際に、帰りに買おうと朝から決めていた桜のロールケーキ
桜スイーツを見かけたら、とりあえず近づいてみます
  
  給料日だしね・・(夫の)

スポンジは米粉でもちもち、中は生クリームに埋もれたこしあんと苺。
意外としつこくなくて食べやすかったです。
こういう、和と洋のコンビスイーツが好き


でも・・食欲はあるものの、最近食が細くなりました。
「うっそー」って声が聞こえたような気がしますが、本当です

1ヶ月位前に、マクロビ風にキノコだけのハンバーグを作ったのですが、お肉じゃないし2個イケるかな?と思って、結構大きめサイズを2個たいらげてしまいました。
そして2時間後に悪夢が・・・
激しい吐き気・腹痛と腰痛トリプルでやってきました。

あとで調べてわかったのですが、消化不良や胃腸の不調によって腰痛が起こるらしいのです。
(そういえば実家の父が胃潰瘍になった時、腰痛で転げまわってました)

夫が救急車呼びそうになったくらい苦しんだのですが、1時間くらい悶えたのち症状もいくらか治まったのでフラフラしながらお風呂に入り、すぐ
要するにキノコの食べ過ぎです

翌日は復活しましたが、その日以来ごはんもおやつもあまり食べられなくなりました今までと同じ量を食べると気持ち悪くなる

☆朝は牛乳とフルーツ一切れ
☆昼はいなり寿司2個
☆夜はごはん無しでおかずのみ・・
で、そこそこお腹いっぱいになるのです。

でもこの間夫の両親と外食した時は、途中で料理が来なかったりして休み休み食べたので気持ち悪くなりませんでした
なので友人と外食とかも、おしゃべりしながらなら大丈夫です


昔、実家で私がモリモリ食べてた頃、母がよく「ある程度年齢がいったらちょっとの量で満足するようなるよ」と言っていました。
アラフォー後期、ついにその時が来たのでしょうか。。。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする