金沢→東京日記

2005年7月に金沢の会社を退職して、翌月から東京住まいになりました。退職後~再就職後の毎日を書いていきます。

チョコレートの名店  ル・ショコラ・ドゥ・アッシュ

2005-09-15 09:19:53 | Weblog
石川県出身のパティシエ辻口博啓さん代表のお店、
ル・ショコラ・ドゥ・アッシュに行きました 

お店は、六本木ヒルズ欅坂通りにあります。

チョコ好きの人が ここは! と連れて行ってくれるところは
さすがに美味しい!!!

チョコ3種盛りと赤ワインのセットを頼んだのですが、
チョコのおいしさに大満足でした 
初めにチョコに合いそうな、
ほんのり甘い赤ワインが来てそれもおいしかったのですが、
プレーン、オレンジリキュール、コーヒーの3種のチョコが
出てきて食べたら赤ワインのおいしさも吹き飛んでしまいました。

外見はハードチョコかと思いきや、中は適度にやわらかくて
濃厚なチョコレート。
後引く甘さは好きではないのですが、
これは濃厚なのにさっぱりとして、でもしっかりした味 

自由が丘にある辻口さんのロールケーキ屋さんにも行きたくなりました 

容疑者 室井慎次・・・ 織田裕二は~?

2005-09-15 09:10:48 | Weblog
なぜか「容疑者 室井慎次」を観てきました 

「チャーリーのチョコレート工場」や「シンデレラマン」はこれからの
お楽しみにとっておくことにして・・・

感想を一言でいうと。
田中麗奈さんってとってもかわいくて、目の辺りなんか本当に魅力的で
スクリーンのアップで観てもとてもキレイ。
だけど、演技がおいしくない。。。

柳葉さんの次の準主役っぽかったので、それがイタかったです。
一般的邦画という感じでした。

六本木ヒルズでおしゃべりしていたこと

2005-09-15 09:03:38 | Weblog
六本木ヒルズで、いろんなことをお話ししてたのですが、
彼女と会うときは、いつもいろんな刺激を受けます 

彼女自身もそうだし、彼女のお姉さんの話でも。

彼女のお姉さんに高校の時一度英語を教えてもらったことがあるのですが、
お姉さんの身の持ち方にはいつも感心します。
今は、フィンランドで仕事をしていて、非常に優秀な方です。
優秀でいて、趣味の時間もちゃんととり、
興味のあることには全て積極的で、いつも活動的。
どこにもとどまらないし、つまらない思い込みにも流されない。

私も彼女みたいになりたいんだなぁ、と思う。
(能力的にも体力的にも難しいケド 
考え方とか、大好きでよく分かる。

先々週から仕事の話が舞い込んでいるのですが、
いろいろ考えるところがあり、
昨日、話をしていて、また刺激を受けました。

自分はどういう風に生きていきたいんだろう??? 

誰かに依存することはもうできない、それだけは確かなこと。

六本木ヒルズ探検

2005-09-15 08:50:51 | Weblog
お姉ちゃんの高校の同級生で、自分が中学校の時から知っているお友達と、
久しぶりに会ってきました。
待ち合わせ場所は、六本木。
4年前に東京に行った彼女が、六本木ヒルズ案内をしてくれました 

六本木ヒルズって、一言でいうと、思ってたよりずっといい。

平日なのもあるけど、渋谷や池袋と比べてゴチャゴチャしてなくて
比較的人も少な目で、治安も良さそう。
ご飯食べるトコも自分好みのお店が多く、緑もあって明るくて、
安心してお茶できました。
想像では、もっとハイソな感じかと。。。
また今度来よう! って思いました 

迷路みたいで建物がいっぱいで、自分一人だったら迷子になりそうだけど