goo blog サービス終了のお知らせ 

旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

ホンサナエ

2022年07月10日 | サナエトンボ科
沼田町へコヤマトンボの撮影に行ったきましたが見事に惨敗。汗
代わりに多くのホンサナエがまだ元気に活動していたので、そちらに梶を切ることにしました。時期的には既に発生終盤にさしかかっており、
老熟した個体ばかりでしたが、色々と本種の生態を知ることができ満足でした。

本種の生殖行動をまともに観察するのは今回が初めてです。
成虫は午前中からも見られますが、最も活動が活発になるのは夕方の時間帯からのようで、気付くと多くの個体が流れ際の石などに止まり
縄張りを形成していました。♀の産卵も夕方が多く、♂はちゃんと分かっているのですね。



♂縄張り


成熟♂


♂縄張り


♀卵塊排出


♀卵塊排出

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする