旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

モリトンボ終齢幼虫

2013年05月12日 | ヤゴ(幼虫)
本来モリトンボは北海道の高地の湖に生息するエゾトンボ科の仲間で、低地に生息するキバネモリトンボとは亜種の関係にありました。しかし最近はDNA解析により2種間の違いが認められなかったため「モリトンボ」として統一されました。基本的にモリトンボは高地の湖に生息することもあり、水質の綺麗な環境で育つため、体表の模様がはっきりと出る傾向が強いです。
大雪山系の混棲地ではモリ、キバネモリ、タカネトンボが渾然一体となっいるいうえ、モリとタカネのハイブリッドも採集されているので、幼虫の区別がつきません。一説によるとタカネトンボには背棘が第3~9腹節まであり、モリトンボは第4腹~第9腹節まで有るとされていますが、タカネトンボの第3腹節背棘は非常に小さく、個体によっては痕跡程度あるいは無いものも見られるので、羽化させる以外に良い同定方法が見当たりません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コヒオドシ

2013年05月12日 | その他・昆虫
晴れてくれていれば時間をかけてキベリ、ルリタテハあたりも狙ってみようと考えていたのですが、途中で雨が降り出し、逃げるようにして自宅に戻りました。ヒメギフにすら出会えないなんて・・・・・・・来週末こそは!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念

2013年05月12日 | 観察記録・日記
春らしい陽気となってくれたのは良かったものの、2連休の週末は曇り空(泣)。散々だったGW明けだけに期待していたのですが、天候不良は今週も続くようです。だめもとで外へ出てみましたがやはり活動する昆虫は少なく、タテハ蝶の越冬組みもほとんど姿を現してくれませんでした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする