goo blog サービス終了のお知らせ 

旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

カオジロトンボ

2011年11月07日 | ヤゴ(幼虫)
本種は成虫もそうですが、幼虫はアカネ属のヤゴによく似ています。
しかし、今時期の旭川市内ではアカネ系のヤゴは存在しませんので、このタイプが捕れれば全てカオジロトンボということになります。体色がやや薄く、なんか頼りない感が漂っていますね(笑)。 写真/同一個体
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼虫写真に挑戦!

2011年11月07日 | ヤゴ(幼虫)
さすがにここまで来るとトンボネタも尽きてしまったので、ヤゴの室内撮影に挑戦してみることにしました。
幼虫の撮影は、元「ヤゴ屋」の私にとっては絶対にクリアーしておかなければならない課題だったので、ここへ来てやっと重い腰を上げてみたわけです(笑)。今までヤゴ撮影をしてこなかった理由は照明器具のセッティングや画像のレタッチ処理が面倒臭かったからです・・・・・・・・・・・・・元ヤゴ屋としては本当にお恥ずかしい限り(汗)。素人なりに色々考えて撮影してみましたが、けっこう楽しいことに気付いてしまいました。まだまだ精度には欠けますが、自分なりに納得のいく写真が撮れればと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする