温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

オオフタオビドロバチ(大二帯泥蜂) ガの幼虫をドンドン狩ってほしい!

2021年06月13日 | 昆虫
① 朝、庭でハチが青虫をくわえて葉に止まりました。

② 黒い体色で腹に2すじの黄色の帯がある「オオフタオビドロバチ(大二帯泥蜂)」です。
竹筒バチとも呼ばれ、竹筒の中に卵を産み、麻酔をしたガの幼虫を5~10匹ほど入れ、各部屋を泥でふさぎます。

③ どこから青虫をくわえてきたのでしょうか。
 隣には、タチアオアイが綺麗に咲いています。

④ タチアオイの葉が丸まっているのが目立ちます。
 その中に、オオフタオビドロバチ(大二帯泥蜂)が入っていきます。

⑤ そして、青虫をくわえて出てきました。

⑥ タチアオイの丸まった葉を開いてみました。

⑦ 中に、ワタノメイガの幼虫が入っています。
 このワタノメイガの幼虫は、オクラの葉でもよく見られます。
 オオフタオビドロバチ(大二帯泥蜂)にドンドン幼虫を狩ってほしいですねえ。
 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオフタオビドロバチ (もっくん)
2021-06-13 18:37:35
良い蜂ですね~
我が家のオクラでも狩りしてほしい~
タチアオイ大きくて綺麗ですね。
返信する
オオフタオビドロバチ (諦念おじさん)
2021-06-13 19:40:52
大きな幼虫を連れていますね。竹の部屋に入れるのに難儀しそうですね。
返信する
もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2021-06-14 14:52:51
 そうそう、花は大きくて綺麗なのですが、ワタノメイガの幼虫のためにボロボロです。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2021-06-14 14:53:48
 ぜひワタノメイガの幼虫を竹の部屋に入れる様子を写したいですねえ。
返信する

コメントを投稿