温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

産卵管が立派です! ヤブキリ(藪螽蟖)のメス

2017年08月01日 | 昆虫
 ① ガマの葉にヤブキリ(藪螽蟖)が止まっているのを見つけました。



 ② 写真を撮ろうとすると、すぐに葉の反対側に移動してしまうので、写しにくキリギリスです。
 真っ直ぐに伸びた産卵管があるので、メスです。
 地面に産卵管を突き刺して産卵する姿を写したいですねえ。



 ③ 名前は、「藪にいるキリギリス」という意味です。
 食性は幅が広く、様々な昆虫や葉・果実、蕾や新芽などを食べます。
 しかし、メスは貪欲で、自分より大きな昆虫(ゼミなど)も襲って食べてしまうこともあるそうです。
 その秘密は、前脚の鋭い刺が捕食に適しているからです。



温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ