皆様こんにちわ。
全くといっていいほど、自分の為の時間が取れず。やりたい勉強や、やらなければ行けない書類や論文、執筆業も、う◯こ詰まりの便秘症状となっております。
来年以降こられる方の為に、現在何をしているかを暴露すると、このような小部屋に籠城しカルテからのデータ採集を行っております。
Case record formといってデーターを写しとる用紙の量がただでさえ同期で一番多い上に、さらに拍車をかけて合計1400症例を集めなければなりません。
そう、てんで、全く、終わりません。
早朝から毎日24時まで食事以外は全部この単純作業に当てても、中継地点すらみえません。これが1月までずっと続くかと思うと吐き気がします。
こんな状況なんか昔あったなぁと振り返ると、自分が育った研修病院の一年目の時と同じ感じの生活をしております。
さらに一緒に700例を集めてくれているバングラディッシュからの同期が火の玉のように叱咤激励(オラオラ)してくるHard workerで、私は情熱で完全に負けているので、彼女の言いなりになってひたすら単純作業を繰り返しております。
ただあの寝れない当直が続く研修の時期と較べて気が楽なのは、誰も生死に関わらず、全部自分でケツを拭けば良いだけなので、ある意味精神的に楽ではあります。だって自分でやりたいと決めた事なので。
幸せの閾値が極めて低くくなるので、若いころにドキヅイ研修受けていて、ホント良かったなぁ~と心から思います。
実は悪いことだけでも無くて、これだけの症例を事細かくデーター採取していると、連日のラボの動き(CBCと肝機能のみ)から直感でコレはコノ疾患だろう、などと1秒で分かるように
なりました。System1 Diagnosisが発動しやすい経験値を一つ一つ積んでいる事と、色々なデーターを見ている内に天からアイデアが色々降って来るので、無駄なデーター採取だと当初感じましたが
コレはかなり、いや意外と良い事もありそうです。(早朝から深夜まで休みなく土日もやることでやっと300に到達・・・)
日本に帰ったら、アノ仕事やコノ仕事をしたい。そんな感じで、やりたいことや課題はどんどん増え続ける今日この頃です。
ということで、間違いなく、しばらくご無沙汰になると思いますが、変わらず元気にやっていきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます