第四部 Generalist in 古都編

Generalist大学教員.湘南、城東、マヒドン、Harvard、Michiganを経て現在古都で奮闘中

バイタルサイン特講(特攻)島根県消防学校

2017-06-15 11:56:26 | 総合診療

 

皆様 こんにちわ。

今年は初めてH29年度島根県消防学校の方達にバイタルサインの考え方について4時間の特講(特攻?)をしてきました。

 

普段レクチャーしている医学生と強烈な違いは、筋骨隆々としたガチムチ達のその男くさいカッコよい授業態度。

 

 たったったっと足音鳴らして教室に入ったまさにその瞬間

「キリィーつ!」

「キィーョーツケっ-!」

「よろしくお願いします!」

「着席っ!」

 

 北斗の拳ばりの整列に最初は驚愕でしたが・・、3コマ目に入ると次第にカ・イ・カ・ンになります。

むかしドラマで流行った「教官っ」っていう響き、最高ですね!

 

18-23歳位のしまねの未来を支える若者達の目の輝きが素敵でした。こういう若者達のやる気に地域はかかっています。

彼らの期待に答える事がきっと、ちょっと上の先輩としてはとても大事です。

医学生は学生ですが、消防学校の生徒は社会人になります。

あたりまえですが、その圧倒的な学ぶ姿勢の違いに教育の本来のあるべき姿を考えさせれました・・。とても勉強になります。

 

さて、普段の聞き手とはことなる為に、準備には相当な時間をかけました。

S派とM派にわかれさせて、数字を楽しむ、所見を楽しむ。

 

しまねのイケてるガチムチ達のバイタル変化をまとめました。

平均血圧110.8(SD±9.1)/58.9(SD±13.1)➠142.8(SD±10.9)/55.3(SD±11.0)

平均脈圧52.0(SD±10.8)➠87.5(SD±13.3)

平均脈拍数68.4(SD±6.2)➠116.6(SD±21.3)

平均呼吸数19.1(SD±3.2)➠34.7(SD±5.76) 

収縮期血圧、心拍数、脈圧はシゴキによって上昇を示しているが、拡張期血圧は下がる傾向見られました。

 

こんな感じで、鍛えつつ、授業しつつ。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (赤木 洋介)
2017-07-03 10:50:28
お元気でしょうか?岡山大学で一緒だった赤木といいます。覚えてますか?
ふと医療雑誌を見ていると身体診察免許皆伝っていう本の編集のところに和足君の名前があって、懐かしくて調べてみたらやっぱり和足君でした。このブログも見つけて拝見させていただいたら、日々ばりばり働かれているようですごいなと感じました。
今は大学の教員ですか?
私は今は岡山済生会病院で麻酔科やってます。
返信する
Unknown (Tari)
2017-07-29 12:45:25
懐かしいですね!赤木くんですか。
一番前でいつも授業を受けておられる姿を覚えております!今は出雲にいて、自分の尊敬するメンター達の夢を叶えるべく奮闘しております。
返信する
Unknown (赤木 洋介)
2017-08-01 09:35:55
いろいろとアクティブに活動されており、素晴らしいと思います。学生にとっても様々な取り組みはとても有意義なものでしょうね。
これからもご活躍を期待しています。
返信する

コメントを投稿