まぁまぁのお天気で、気温もそれなりに

午後1時に、TOTOのショールームの見学・相談予約を取っていました。
神戸ハーバーランドのHDCビル9階ワンフロア全部TOTO。
エレベーターで上がり、、、
受付を済ませると、テーブル席へ案内してくださいました。
担当アドバイサーの方も、決まっていて

早速、色々と説明して貰って、、、

壁面、1面はアクセントカラーにしようと考えています

シャワーヘッドもこの形かな

浴室暖房乾燥機を付けるので、物干しもつけてもらう事に



お風呂の形は、頭の部分がもたれる感じで、、、

床は、お掃除ラクラクほっカラリ床に、、、
実際に汚れを付けて、拭き取る実験?も





色のサンプルもたくさんありました



洗面台は、TOTOには我が家に合うサイズがなく、、、
パナソニックののびのび使えるワイドカウター160サイズを
我が家の洗面所にピッタリ合うように、現場でカットしてもらいます

で、今回は床材と壁紙の感じを見学

やはり、見本帳で見るだけとは違います


見学が終わると、2時過ぎでした

遅くなりましたが、ランチに、、、
ハーバーランドumieに


あちこち見ましたけど、ランチタイムは過ぎているので、、、
この時点で2時半過ぎてましたから

カフェで、、、
本日のタルティーヌセットとキッシュセットを注文

シェアする事に。


タルティーヌは、バケットにきのこ・牛肉・じゃがいもがのっていて
ボリューム満点

リーフサラダ・かぼちゃのサラダ・フライドポテト







キッシュはパイ生地、鶏肉とインゲンetcが入っていてフワトロ







リーフサラダ・さつまいもフライ・かぼちゃとクリームチーズ のサラダ
カラフル野菜のピクルス



食後にコーヒー

いつもはブラックですけど、疲れていたのでミルクとお砂糖も少し、、、


平日で、ランチタイムを過ぎていたので、ゆっくりできました

バーゲンもしていたので、いろんなお店も見て回りたかったのですけど
主人は興味がないし

4時前になったので、急いで帰る事に

自宅に帰ったら、5時前でした

夕食は、軽めに、、、

我が家も洗濯干しついています
ランチもおいしそうですが
時間も過ぎるとランチはやっていないところがありますね
新しいバスルーム、良いですね~👏
こんなのが家にあったら毎日のお風呂が楽しみになりそう。
お掃除が楽なのも良いな~。
リフォーム完成が楽しみですね🎵
我が家も当時通いました
ユニットバス、私達はクリナップでしたが
娘達はTOTOです
あの当時より、更に良くなってますね
見てるだけでもワクワクしちゃいますね
ランチ、美味しそうです
お疲れ様でした♪
ショールームに行かれたのですね。
やっぱり、実際に見られたほうがいいですものね。
浴室暖房乾燥機と物干し、いいですね。
雨が降ってもお洗濯ものが干せますね。
ランチのタルティーヌもキッシュも美味しそう。
そしておしゃれなランチ^^
大満足ですね!
私も楽しみです^^
いいないいな。
私は家ではブラックなのに外でいただくときは砂糖とミルクを入れます^^
おいしいですよね。
きますね。
何かわくわくしちゃいますね。
cafeでのランチもおっしゃれで
とっても美味しそうですね。
私も外で珈琲飲む時は時々
ミルクとお砂糖いれますよ。
何かほっこりしますよね。
リフォームの担当者さんのご提案通り決めようと思いましたが、、、
実際に見てくださいとの事だったので
洗濯機の乾燥は、かけられない物もあるので、、、
浴室乾燥機は便利ですよね
冬場寒いので、電気ファンヒーターを脱衣所に置いていますけど
思い切って、リフォームする事にしました。
そうなんですよ、お掃除が簡単なのが魅力です
すごく大きなショールームだったので、
見て回るだけでも楽しかったです
水回りの設備、ホント進化してますよね
もう少し早く、リフォームすればよかったかな
でも、まだまだ10年以上は使うでしょうから
地下鉄を乗り継いで行ったので、疲れました
カタログで説明して貰って、イメージもカラープリントして頂いていたので、、、
実際に見るのは、もう良いかな?と思いましたけど。
見に行ってよかったです
我が家、洗濯機の乾燥って、あまり使わないんですよね。
かけられない物もあるから
浴室乾燥機は娘宅にあって、かなり便利だなぁと思ってたので
ランチタイムは過ぎていたので、カフェメニューに