12月に入って、好天で暖かい日が続いています





最低気温10度、最高気温18度。
午前中、花苗の植え替えなどをしました。
外に出て動いていると、上着が要らないくらいでした

久しぶりに、フライを作りました。
材料は、家にあるもので、、、

鶏むね肉・れんこん・ちくわの3種類です。
むね肉は、塩麹を揉み込んで、、、
煮込みちくわは、縦と横に切って4等分に。
れんこんは、1センチの輪切り。
濃い目のバッター液につけて、パン粉をまぶすと、、、
パン粉が剥がれず、しっかり付きました

レモンをぎゅっと絞って頂きます


レモンをぎゅっと絞って頂きます

プランター栽培のベビーリーフが、毎日大活躍です。
ポテトサラダも作って



ブロッコリーの茎と人参のきんぴら、毎日の野菜スープ





久しぶりのフライ、パン粉がカリッとサクサクに揚がりました





>あら~... への返信
お花は、ビオラを中心に、、、
色違いを植えました
後、葉ボタンを難点と一緒に寄せ植えに
塩麹に漬けたむね肉、ちくわなどだから、味付けはレモンを絞っただけで
>おはようございます... への返信
買い物に行かなかった日だったので、家にあるもので、、、
むね肉は、重宝しますよね
私も、天ぷらがずっと続いていたので、、、
久しぶりにフライを揚げました
>おはようございます... への返信
バッター液を使うと、一行程省く事ができるので楽ですよね
ちょっと濃い目の液にすると、しっかりしたフライになりますし
キッチン、新しいうちは油はねや魚焼きグリルの汚れも気になりますものね
野菜スープは、ほぼ毎日作って2食は食べてます。
お味噌汁は、ほとんど作らなくなりました
>おはようございます... への返信
今年は猛暑が続いていたので、、、
秋がなく、すぐに冬に突入かと思っていたら。
結構秋も長くて
暖かいと、家事も捗りますものね。
フライ、久しぶりでした
>こんばんは〜。... への返信
私も、ささみフライをする事が多いのですけど、、、
今回は、むね肉がお買い得だったので削ぎ切りにしました
サクサク揚げたてフライ、美味しいですよね
春の楽しみですね
鶏肉もレンコンも竹輪もおいしそうですね
こちらも今日は暖かかったです
フライ美味しそうですね。
私も昨夜今日の社食用にれんこん
天ぷら揚げましたよ。
フライでも良かったなぁ~
天ぷらだけで…もぅヘロヘロ(笑)
ほんと、きれいにくっつくしなにより簡単です^^
蓮根フライもさくっとおいしそうですね。
我が家にも蓮根があるので揚げてみようかな^^ただ、まだ揚げ物をしたくない心境です(^▽^;)どうせ汚れるのにね!拭けばいいのにね、と思いますが(^▽^;)
野菜スープを習慣にされて素晴らしい。
私もまた作ろうっと^^
継続は力なり!ですね。
ですね
家にある物でフライ、美味しそうです
私も時々、フライを食べたくなり
ます♪
私はフライを作る時、ササミをよく使います。むね肉を使った事は無かったけど今度作ってみようっと。
揚げたてサクサクは良いですよね。
美味しそう〜👏