goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

ピリリ!麻婆茄子☆

2019-05-30 21:23:40 | 料理

今日は快晴

お布団を干して・・・そろそろ、梅雨入り間近

晴れた日には、お布団を干しておかないとね。

 

朝は肌寒かったので、本日も長袖。

風も吹いて、気持ちが良かったですけど・・・

 

夕食に麻婆茄子を作りました

って、メインが端っこになってますけど・・・

昨日の残りの天ぷらと、カニカマ・トマト・リーフのサラダ

   

 

   

 

 

   *材料(2人分)

なす          大2本

人参          1/2本

豚ひき肉        100g

青ねぎ         1本

サラダ油        大さじ2

おろしニンニク     小さじ1/2

おろし生姜       小さじ2

創味シャンタン     小さじ1

:酒           大さじ3

:みりん         小さじ2

:みそ          小さじ2

:豆板醤         小さじ1と1/2

片栗粉         大さじ1/2

水           大さじ1/2

 

   *作り方

1、なすは、6センチくらいの食べやすい長さに切り、人参は短冊切り。

2、フライパンにサラダ油を熱し、1を炒めて取り出しておく。

3、フライパンにひき肉を入れ炒め、ニンニク・生姜・シャンタンを入れて炒める。

4、3に1を戻し、合わせておいた:を入れて炒め、水溶き片栗粉でとろみをつける。

5、青ねぎを混ぜる。

 

   

 

 

ポッカレモンを強炭酸水で割って・・・最近のお気に入り  

麻婆茄子は、お代わりしてご飯にのせていただきました

豆板醤がピリッと効いて、 ご飯がすすみます

  

 

 
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
                      


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (うらら)
2019-05-30 21:30:18
えらいですね!手作りソースで。
私はいつもレトルトばかりです。
ひき肉だけプラスします。
あ、創味シャンタン、ここで使えばいいんですね。
買ってあるけどどう使って良いのかわからずまだ封を切っていませんでした。
今度ちゃんと作ります^^
返信する
おはようございます (かこ)
2019-05-31 05:03:04
本当にそろそろ梅雨入りも間近ですね
そう思っただけでもジメジメしてきそう
な感じですね!

麻婆ナス、これからの季節にピッタリ
です。とても美味しそうです♬
人参入れるとカラフルで良いですね(๑・̑◡・̑๑)
返信する
Unknown (mika)
2019-05-31 16:04:27
以前作った豆板醤使い切っちゃって~
それがある時はソースも自分で
作りましたが…豆板醤買ってこなくっちゃなぁ~
麻婆豆腐も好きですけど
茄子の方が食べごたえあるし
野菜いっぱい食べれるのでいいですね。
人参入れるとホント見た目もキレイで
あっつ創味シャンタンもオイスターソースも
切らしてるんだ~

返信する
うららさんへ (watako)
2019-05-31 21:20:21
こんばんは!

私も、レトルトも使いますよ
簡単にできて、失敗知らずですから・・・

今回は、手作りしましたけど。
豆板醤など調味料はいろいろあるので、使ってしまわないとね

創味シャンタンは、スープやチャーハンなど何にでも使えますよ。
カレーの隠し味にも
返信する
かこさんへ (watako)
2019-05-31 21:23:14
こんばんは!

九州南部が、ついに梅雨入りしましたね
こちらも、お日様は出ず・・・

麻婆茄子、大好きです。
今年は、かこさんのようになすをたくさん収穫したいんですけど・・・
2本植えて、今花が咲いています
返信する
mikaさんへ (watako)
2019-05-31 21:27:36
こんばんは!

そうそう、mikaちゃんは豆板醤作られてましたよね
手作りだと、一段とお味が

麻婆豆腐も、美味しいですよね。
どちらもヘルシーだから・・・
私は、辛めが好きなんですけど、主人は普通がいいので
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。