Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

市販のしめ鯖を使った、簡単押し寿司^0^

2019-10-11 20:48:04 | 料理

朝から、台風情報ばかり気になって・・・テレビを見てます

 

お昼前に買い物に行ったら、考えることは皆同じで、駐車場がほぼ満車

まぁ、我が家は二人暮らしだし、冷蔵も冷凍も満杯。

食品庫も在庫たっぷりですけど・・・

台風後は野菜類が高くなるので、野菜を買い足しに

 

冷蔵庫に入っていた、市販のしめ鯖を使って押し寿司を

 

    

 

  *材料(2人分)

 

しめ鯖           2枚入り1袋

酢飯            1.5合分

大葉            5枚(千切り)

炒りごま          大さじ3

甘酢生姜          適量(千切り)

 

  *作り方

1、押し寿司の型にラップを敷き、皮が下になるようにしめ鯖を全体に並べる。

   

2、酢飯に炒りごま・大葉・甘酢生姜を混ぜ、1の上にのせる。

 

  

 

3、ラップで包み、型の蓋でギュッと押し、食べる直前まで押しておく。

 

  

 

  

4、型から外し、ラップごと食べやすい大きさに切理、ラップをはずしお皿に並べる。

  

  

 

  

 

 

  

 

沈んで見えませんが・・・しじみのお味噌汁

  

カニカマ・きゅうり・わかめの酢の物。

  

小松菜の胡麻和え  

  

 

  

鯖寿司は、わささんしょうをつけていただきます

 

神戸は、明日の午後に台風が接近しそう

夕方、庭の鉢類や物干し竿など風に飛ばされやすいものは取り込んで・・・

雨戸も閉めて回りました

今の所、雨は降っていませんが、風は若干強くなっているような気がします。

 

今までに経験したことがないほどの、大型台風だそう。

新幹線・在来線・飛行機・フェリーなども欠航や計画運休が決まっています。

皆さんの所も、被害がなく、無事通り過ぎてくれますように

  
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
                        



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2019-10-12 05:05:35
鯖の押し寿司、凄く綺麗に仕上がり
とても美味しそうです(๑・̑◡・̑๑)
私大好きですが、作った事がないんてす
今度作ってみたいと思います

他にも押し寿司にあうメニューで
どれも美味しそうですね(*゚∀゚*)

台風、お互いに注意しましょうね!
おはようございます (うらら)
2019-10-12 07:59:59
きれいな押し寿司ですね~
こんなに上手にできると嬉しいです。
私、決めました^^
今年の大晦日の持ち寄り料理の一つは、これにします!

台風、やっぱり本当にくるんだーって感じています💦
雨がふってきて、雨脚も強くなって来たようです。
こんな日にあ洗濯三日分(;^ω^)
部屋干ししています。

気を付けましょうね。
何事もなく通りすぎてほしいです。
かこさんへ (watako)
2019-10-12 20:07:39
こんばんは!

押し寿司は、すごく簡単にできるのでオススメです

しめ鯖、昔は自分で作ってましたが・・・
市販品を利用すると、簡単なので、最近はもっぱらこちらを。
しめ鯖にできる新鮮な鯖も、手に入りにくくなりましたから

台風、こちらは無事通りすぎました。
かこさんの方も、大丈夫なように
うららさんへ (watako)
2019-10-12 20:11:59
こんばんは!

鯖の押し寿司は、市販のしめ鯖を使うと簡単にできるので良いですよ

最近は、真空パックになっているので日持ちもするから。
お安い時に買っておきます

ラップを敷いて、ぐっと力を入れるだけで・・・
失敗しませんから
ラップごと切ってから、ゆっくりラップをはずします。

台風、こちらは通り過ぎました。
茨城に大雨特別警報が出ましたね。
無事通り過ぎることを祈ってます

コメントを投稿