まずまずのお天気で、ここ数日の中では暖かい日でした

風はやや強かったですけど、、、
洗濯物はよく乾きました

五目ちらし寿司を作りました

ちらし寿司の素を使って簡単に、、、

*材料(4人分)
炊きたてご飯 2合
ちらし寿司の素 小袋1
卵 2個
砂糖・塩 少々
サラダ油 適量
殻付きえび 12尾
塩・酒 適量
ボイルホタテ 8個
間引きリーフ 適量
*作り方
1、卵に砂糖・塩少々を溶き混ぜ、薄焼き卵を作り
錦糸卵にする。
えびは、酒・塩少々を入れた熱湯で茹で、殻を剥く。


2、炊きたてご飯に、散らし寿司の素を混ぜる。

3、錦糸卵・えび・ホタテを全体に並べ、間引きリーフを散らす。


間引き菜、小松菜の発芽した物を間引きして利用しました



厚揚げの大葉・ポン酢かけ



あおさのりのおすまし、柚子の千切りの香りがよくて



茗荷の甘酢漬けも、、、


食後は、紅まどんなを、、、


お寿司大好きなので、食欲アップ



簡単に出来て、ご馳走感も出るので
