今日は、冬に逆戻りしたかのような寒い一日でした

朝から暖房を入れて、、、
午後は、ホットカーペットをつけました。
4月下旬だのに

夕食は、急遽お鍋。
キムチ鍋の素が残っていたので、キムチ鍋に

ですけど、、、予定してなかったので、白菜やニラは無しです


家にあるもので

*材料(2人分)
豚薄切り肉 250g
豆腐 300g(一口大に切る)
青梗菜 2株(大きい葉は、縦半分に切る)
人参 1/2本(ピーラーで削る)
エリンギ 2本(長さを半分、手で裂く)
青ねぎ 3本(5センチの斜め切り)
キムチ鍋の素 1瓶

*作り方
1、キムチ鍋の素に600ccの水を入れて加熱し、
煮えにくいものから入れる。

2、青ねぎを入れたら、一煮立ちで出来上がり。


シメに、中華麺を入れました

写真はないですけど、、、
まだスープが残っているので、明日は雑炊にしようと思ってます

昨日、また庭の剪定の続きをしました。
つつじが咲き始めてます






薄いピンクの濃淡のつつじ



濃いピンクのつつじ







八重の濃いピンクのつつじ







つる紫







紫瀾






フリージア・白







フリージア・赤。
フリージアは、黄色もありましたが、、、、そろそろ終わりです。


白椿も、そろそろ終わり。
今年も100以上の花をつけました







ミヤマツツジ?霧島ツツジ?
小さめのツツジです



プランターにいちごを植えてます

昨年まで地植えにしてたのですけど、、、
ダンゴムシやナメクジに食べられるので

主人が、花がついているのを剪定したので、、、


主人が、花がついているのを剪定したので、、、