予報通り、本日から梅雨本番開始

夜中にかなり降ってました。
お昼前からは、ほとんど降りませんでしたけど、、、
1週間、曇りと雨マークが続いています



コロナワクチン接種2日目、腕はちょっとだるさがありますが、、、
1回目の接種の時より、軽い感じ。
上にもまっすぐ上がります

コレくらいで済んだら良いですよね。
先週の土曜日、オンライン料理教室に参加しました。
Yuuさんのご自宅キッチンからのインスタライブでした

Zoomは何度か参加して、何とかわかるようになりましたけど。
インスタは、不得意なんですよね

無事、開始直ぐに合流?できて

1時間楽しく過ごせました





で、今日は習った3品まとめて作りましたよ


トマト冷しゃぶ





豚肉の火の入れ方のコツを

ホント、柔らかく仕上がります。


なすのとろとろ♡焼きびたし





もちろん我が家収穫のなすです。
コレは、かなりのお気に入りで、、、2回目です

レンチンでできるのも、ポイント高いです。


厚揚げと小松菜と舞茸のごま味噌スープ





野菜たっぷり、すりごまと豆乳を仕上げに



作業手順も習ってたので、ほぼ30分で3品完成しましたよ

3品とも、リピ間違いなしの美味しさでした



プレミアムレシピ2品もご紹介いただいているので、ぜひ作りたいです

それと、、、もう一つ嬉しい事がありました

参加者全員にスタイルストアさんの「盆ざる」を頂きました

参加料よりもお高い、新潟県燕市の新越ワークスさんの商品。
大小2個セット



湯通し・水切り・油抜き・粗熱取り・おか上げなどオールマイティな「盆ざる」
平たく面積が広い。
足がついているので使いやすい


で、フックが付いていて平たいので、吊り下げて収納できるのも

言うことなしの、万能ザルです


早速、冷やしうどん・ブロッコリーのおか上げに

今回の料理には、豚肉の粗熱取りや厚揚げの油抜きにも使用

お気に入りになりました

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ