朝は暖かかったのですけど・・・午後からだんだんと気温が下がってます
明日の朝は、かなり冷え込みそうです。
この季節、お鍋が簡単で美味しいですよね
「創味食品×レシピブログ」のモニターコラボ企画に参加して
創味シャンタンDXと創味のつゆをモニタープレゼントされました
テーマは、シャンタン鍋
鶏団子+創味シャンタン+豆乳のコラボ鍋です
*材料(2人分)
鶏ミンチ 200g
おろし生しょうが 適量
酒 大さじ2
片栗粉 大さじ2
塩 少々
シャンタン 大さじ2
人参 1/2本
豆乳 400cc
豆腐 200g(大きめの角切り)
長ねぎ 1本(斜め切り・一部粗みじん)
白菜 2枚(ざく切り)
しめじ 1袋(小房に分ける)
小松菜 2株(半分に切る)
*作り方
1、人参は5ミリ厚さに切って花形に抜き、抜いた残りをあらみじんに切る。
2、鶏ミンチに人参と長ねぎの粗みじん・片栗粉・酒・塩・おろし生しょうがを入れ、粘りが出るまで混ぜる。
3、沸騰した湯に、シャンタンを溶かし、鶏団子を落とす。
団子に火が通ったら、一度取り出しておく。
4、3に豆乳を入れ、野菜・豆腐・鶏団子を少しずつ入れて、煮えたものから食べる。
味を見て、薄いようならシャンタンを足してください
煮詰まってきたら、豆乳かシャンタンスープを追加してください。
鶏ミンチ手作りです
むね肉の皮を取り除いて、ミンサーにかけました。
特売のむね肉を買って作ってますよ