本日も、過ごしやすい一日でした
洗濯物もカラッと乾き、気分上々。
午前中は、花の手入れやトマトの支柱たてなどの庭仕事を。
午後から、料理教室へ・・・
今回は料理というより、オリーブオイルの上手な使い方を学びました

いろんな種類がありますね


オリーブオイルソムリエさんから、特徴を聞いて・・・
テイスティング?

飲み比べ?てみると、違いがよくわかります
普段、オリーブオイルを飲むということはしなかったので・・・
オリーブオイルをひとかけすると、味がグーンとアップ
実際に試して見ました。

まずは、納豆にかけて・・・

納豆のクセがマイルドになって、食べやすくなります
お味噌汁に入れて・・・

お味噌とオリーブの香りが合わさって、華やかでコクのある味に
焼き鮭にかけると・・・

パサつき感がなくなり、旨味が増します
桃の缶詰入りヨーグルトにかけて・・・???

えっ
って思いましたけど・・・
意外と合うんですよね
普通のオリーブオイルは、炒め物や揚げ物など加熱料理に
EXオリーブオイルは、ドレッシングやそのままかける生食料理にむくそうです。
メーカーによる違い・産地による違い(イタリア・スペイン)なども・・・
最終的には、個人の好みですけどね
普段の料理に、上手に使いたいです。
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ

洗濯物もカラッと乾き、気分上々。
午前中は、花の手入れやトマトの支柱たてなどの庭仕事を。
午後から、料理教室へ・・・
今回は料理というより、オリーブオイルの上手な使い方を学びました


いろんな種類がありますね



オリーブオイルソムリエさんから、特徴を聞いて・・・
テイスティング?

飲み比べ?てみると、違いがよくわかります

普段、オリーブオイルを飲むということはしなかったので・・・
オリーブオイルをひとかけすると、味がグーンとアップ

実際に試して見ました。

まずは、納豆にかけて・・・

納豆のクセがマイルドになって、食べやすくなります

お味噌汁に入れて・・・

お味噌とオリーブの香りが合わさって、華やかでコクのある味に

焼き鮭にかけると・・・

パサつき感がなくなり、旨味が増します

桃の缶詰入りヨーグルトにかけて・・・???

えっ

意外と合うんですよね

普通のオリーブオイルは、炒め物や揚げ物など加熱料理に

EXオリーブオイルは、ドレッシングやそのままかける生食料理にむくそうです。
メーカーによる違い・産地による違い(イタリア・スペイン)なども・・・
最終的には、個人の好みですけどね

普段の料理に、上手に使いたいです。

