奇跡のぶどう が届きました
何が奇跡って
日本で数件しかない、完全無農薬で育てたぶどうです


日本で数件!!完全無農薬で栽培した奇跡のぶどうです!!
奇跡と呼ばれるぶどう
「農薬を使わない稲泉さんのぶどうは食べられました。
人生で初めてのぶどうはとてもおいしかったです。」
化学物質過敏症の方からこのようなお手紙ををいただきました。
これまで農薬を少しでも使った果物は
一口も食べる事が出来なかったようなのですが、
稲泉さんの安全なぶどうに挑戦してみたところ
初めて安心して食べる事が出来たそうなのです。
稲泉さんは「そういって喜んで頂ける事が、私にとっても一番の喜びです。
これからも一生懸命ぶどうを育てていきます」と力強くおっしゃっていました。
お送りするスチューベンは
濃厚で自然な甘さが特徴的です。
ぶどうの中では最も甘い品種で大人気です。
ヘルシーなのでダイエットにも最適!
まろやかな食味で多くの人に好まれています。
▼詳細はこちらをクリック(別窓で開きます)
紹介ページを見ても、稲泉さんの大切に育てられたぶどうの様子が・・・

届く前から期待が大きく、ワクワクしながら待っていました





早速頂いてみましょう

見た目は、ぎっしりと詰まった、しっかりした房といった感じです。
最近、大粒のぶどうを見慣れているせいか、少し小粒に見えます。
色は自然な葡萄色

氷水で洗って・・・
ぶどうって、他の果物と違って、皮を剥かずに口に入れるでしょ?
農薬がついていると、水洗いではなかなか落ちませんよね

稲泉さんのぶどうは、農薬を使っていないので、サッと氷水で洗えば食べられます



一粒・・・
あま~い

皮からじゅ~っと、果汁が出てきます。
うん?種がありますね。
自然農法だから、当たり前と言えば当たり前



このぶどう、スチューベンという種類です

ぶどう中では、最も甘い品種だそう・・・
道理で甘い訳です

このぶどうをプレゼントしてくださったのは、メディアフロント企業組合さん



私達は食の安全を願う生産者のネットワークです。
生産者は食の安全と作物本来のおいしさを、お届けしたいと願っています。
その生産者の思いを一人でも多くの方にお伝えして頂くための企画です。
健康な食を栽培する作る本物の農家さんの多くは、作物を育てるのは得意だが宣伝は苦手という方がほとんどです。
生産者は食の安全と作物本来のおいしさを、お届けしたいと願っています。
その生産者の思いを一人でも多くの方にお伝えして頂くための企画です。
健康な食を栽培する作る本物の農家さんの多くは、作物を育てるのは得意だが宣伝は苦手という方がほとんどです。
お気に入りの生産者がいたら、ぜひファンとして継続的な応援をしてほしいと思います。
ふるさと21ねっとでは、いろんな分野で極められた作物を紹介されています。



是非、お気に入りの物を見つけてくださいね

奇跡のぶどう、特におススメです

出荷予定は10月中旬まで、気になる方はお急ぎください
