goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

たけのこ寿司

2012-04-19 12:29:12 | 料理

新緑の美しい、ドライブにピッタリの季節です。

我が家に待望の新車がきました

         

               

 

主人の希望で、クリーンディーゼルのエコカーです

人気の様で、発売前から仮予約して、発売と同時に正式に予約してやっと・・・

ちょっと若い人向きのようですが

30年以上のペーパードライバーで、乗せてもらうだけだから、私の好みは入りません

色だけパールホワイトにしてもらいました。

 

それで、前の車で最後のドライブ。

   

              

10年乗りました、ご苦労様

 

 

そして、昨日は掘りたての筍

                   

          

                        切り口も真っ白

 

何にしようかな

やっぱり、大好きなお寿司にしましょう  

 

*材料(2人分)

ご飯         1合分

すし酢        30cc

たけのこ       1/2本(小)

ふき         2本

白だし        小さじ1

卵          1個

塩、砂糖、油     適量

木の芽        適量

 

*作り方

1.炊きたてご飯にすし酢を混ぜておく。

2.茹でた筍と蕗を適当な大きさに切り、白だしでさっと煮る。(好みで砂糖少々加える)

3.1に2を入れて混ぜる。

4.錦糸卵と木の芽を飾る。

 

 

                

 

アク抜きした筍と庭の蕗を数本抜いて・・・薄味で炊いて。

酢飯に混ぜて、錦糸卵と木の芽を飾ると

春の香り満載

 

               

 

 

姫皮も柔らかだったので、一夜干しの金目鯛と和えて一品

お天気が良いのも今日まで、夕方からは崩れるそうです・・・

2.3日は雨模様とか

今朝のウーォーキングは、ちょっと汗をかきました。

一雨ごとに、季節はどんどん初夏に近づいていくのでしょうね

 

 

   レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪     

 

 

人気ブログランキングへ