アカレンガステーキハウス

2020-02-29 23:30:00 | お店
大阪築港の赤レンガ倉庫内にある「アカレンガステーキハウス」



大阪にこんな素敵ところがあったんですね(*^^*)


クラッシックカーがずらり♪
ショールームにはたくさん並んでいました。


お料理はなかなか美味しかったですよ。


ハワイワイキキの「ハイズ・ステーキハウス」のお通し「チーズブレッド」
これ!美味しい!
これだけ食べに来たい(笑)


季節のスープはサツマイモでした。


ガラス越しのシェフが焼いているメインの「リブロース」


デザートはクリームブリュレでした。


今回のコースは愛車の「MINI」からの招待でした。
きっと10000円のコース(*^^*)
記念日なのか若い方から年配の方もカップルが多かったです。
私は娘たちと一緒でした。


帰る頃にはイルミネーションが綺麗だったので・・・
木の前でパチリ♪
大阪の赤レンガ倉庫はテンションが上がる場所でした(*^^*)

今日もご訪問ありがとうございました♬

夜の観覧車

2020-02-28 23:30:00 | 大阪
大阪天保山の観覧車♪



海遊館の横にある観覧車は大阪で一番大きい観覧車です。


カラフルなイルミネーション♪




10分間隔で赤から色々な色に変わります。
海遊館の前のイルミネーションも見応えがありそうです。
この日は通りがかりに少し見ただけ(*^^*)

今日もご訪問ありがとうございました♬

安全祈願

2020-02-27 23:30:00 | 日記
今年も2月の会社の「安全祈願」へ行ってまいりました。
西宮の「廣田神社」


大きな鳥居


つーちゃんも行ったので鳥居をくぐる前に一緒に一礼

本殿で「玉串奉奠」をして息子家族と一緒にランチ♪
毎年恒例の行事です。
1月の決算が終わり新年度も無事に事故などなくお仕事が出来ますように。

コロナも早く収束しますように。

今日もご訪問ありがとうございました♬


ゆめひなそら日記

2020-02-26 23:30:00 | わんちゃん
週末の散歩は「てんしば」
お天気もよかったので天王寺公園の「ドックラン」で遊んできました♪


お天気最高♪


お揃いのスカジャンが似合ってるね~(*^^*)


そらちゃんの情けないお顔


ゆめちゃんはボールを投げてもらおうとお座りして待っています。


インスタ映え(*^^*)
ゆめちゃんのお顔が全然わかりませんね。
ひなちゃんは女の子なのに「男前」に撮れてますね~
コロナウィルスも心配だけど
お家の中だけじゃね~
早く落ち着いて欲しいですね。

今日もご訪問ありがとうございました♬

アルミバケツの下に

2020-02-25 23:30:00 | 趣味
寄せ植えのバケツがアルミなので直接玄関に置いたらお水やりの後
タイルに錆が付いてしまいました。
なので


可愛い木のツールをみつけたので置いてみました♪
最近は安くよいものを置いてる雑貨やさんが増えましね(*^^*)

今日もご訪問ありがとうございました♬

びっくりドンキー

2020-02-24 23:30:00 | お店
週末の出来事
「今日のお昼ご飯何にしよう~」と娘に聞いたら
「久しぶりにびくドンへ行きたい」と言うので行ってきました。
娘たちはびっくりドンキーの事を「びくドン」と言います。
色々なハンバーグがあります。


期間限定「麻婆ハンバーグ」を注文しました。
3辛と書いてありました。


大きなお水も持ってきたので
凄く辛いのかとおもったらそれほどでもなかったです。
辛い料理を食べ過ぎて・・・舌がバカになっているのかなっ(笑)
大根おろしと悩んですよね~
大根おろしにしておけばよかった(*^^*)

今日もご訪問ありがとうございました♬

嬉しかったサービス

2020-02-23 23:30:00 | 日記
飛行機の機内サービスで出てくる飲物
冷たいお茶が飲みたいのですが温かいお茶しかありません。
結局お水をもらいます。
今回韓国へ行くのに使った大韓航空でも
お願いしてみました。。。
「アイスグリーンティープリーズ」
「ホットオンリー」
「う~ん」と考えた男性のCAさん
お茶と氷をくれました。
「Oh thank you!」
初めてのサービスで嬉しかったです。
いつもこうして頼めばいいんですね(*^^*)



ちょっとした気配りが嬉しかった出来事でした。

今日もご訪問ありがとうございました♬

ソウルを歩いた

2020-02-22 23:30:00 | お出かけ
韓国金浦空港に着いてからそのまま地下鉄を乗り継いで明洞まで行ってホテルへ荷物を預けて町へ繰り出しお買い物♪
朝から地下鉄乗りまくり
明洞~清潭洞~狎鷗亭~カロスキル~漢江~東大門~明洞


清潭洞はセレブリティ溢れる街でした。


どこを見ても高級ブティックに高級車


地下鉄を乗り継いで漢江へ


漢江は静かな街で
お洒落なお店がぽつりぽつりとある感じ


韓国のお家


ドラマでよく見る光景
階段や坂が多い


歩き疲れて入ったカフェがとっても静かで落ち着くお店でした。


インテリアもお洒落でオーナーさんも素敵な方でした。




オレンジアイスティーとアイスコーヒーを注文
グラスも可愛い♪
歩きすぎて足もクタクタで喉もカラカラ
生き返りました~(*^^*)


地下鉄の路線は色も分けられていて分かりやすい
英語とカタカナ表記があるので迷わず行けます。
漢江~東大門へ


大阪の天王寺のような街でした。


駅から地上へ上がると目の前に「東大門跡」がありました。


川を渡って「ドゥータモール」へ


建物の前に「ライン」のキャラクターがいました。
ラインって韓国でしたよね。
ファッションビルでお買い物をしてホテルへ帰ると・・・28000歩!歩いてました。
お風呂へ入って足を揉みました(笑)


翌日は明洞からソウル駅へ向かい地下鉄を乗り継ぎ弘大入口まで行って
ウロウロしてから金浦空港へ
1日目18000歩
2日目28000歩
3日目17000歩
とても歩いた韓国旅行でした(*^^*)

今日もご訪問ありがとうございました♬

韓国で食べ歩き2

2020-02-21 23:30:00 | お出かけ
韓国のセレブな町、清潭洞(チョンダムドン)をぶらぶら♪
パンケーキやさんを発見
遅い朝食をとりました。


「バターフィンガーパンケーキ」


オーソドックスにバターとジャムのパンケーキを注文



ふらっと入ったけど
美味しい~♪
トッピングは色々と選べました。

清潭洞~狎鷗亭(アックジョン)~カロスキルまで歩いて
ショップ巡り
お昼は地元の方に人気のお店で「チゲ定食」


お皿に書かれたサインは誰のもの・・・
全然わからないけど
芸能人もたくさん訪れているようです(*^^*)


お店の名前が・・・読めません・・・(^-^;


茶碗蒸しのような卵料理がついてるんですけど
美味しかった~(*^^*)


夜は明洞へ帰って「キンパ」を食べに
「浪漫キムッパ」


キンパとラーメン♪
「ラーメン辛っ!」


ラーメン食べてキンパ食べて・・・辛いけど美味しい~♪
本場のキンパを食べれて嬉しい~♪

翌日空港へ行く前に弘大(ホンデ)へ寄り道して「ホットク」を食べに


カップに入ってました。
先に食券を買いますが機械の案内が解らず手こずりました(笑)



ハチミツバターのホットクを食べたら
バターと蜂蜜が溶けてべたべたになって・・・失敗した~
大阪の食べたホットクは焼いてたけど
本場のホットクは揚げてました。
お昼はソウル駅で「プルコギ」を食べましたが写真を撮り忘れてしまった~
美味しいものをいっぱい食べて満足の旅でした。
飛行機で1時間半とだし
また行きたくなりました(*^^*)

今日もご訪問ありがとうございました♬


韓国で食べ歩き1

2020-02-20 23:30:00 | お出かけ
あちらこちらで食べてきましたよ~(*^^*)
初日は明洞聖堂店「黄金牧場」でサムギョプサル


大好きな「サムギョプサル定食」


肉厚の豚肉をサンチュとコチュジャン「美味しい~♪」


屋台で気になったのに食べれなかったもの・・・
これ美味しそうだったな~(^-^;


天ぷら!串にささってる~
ごまの葉でくるくるしてる天ぷらを食べました。。。「うん!美味しい~♪」


美味しいものをいっぱい食べて
ホテルに変える前に寄り道♪


ビルの地下にあるお洒落なお店「酒有別腸(チュユビョルチャン)」へ「マッコリ」を飲みに行きました。


量の多さにビックリしました。
注文してのはマスカット味とマンゴー味だったのでが・・・
大きかったので慌ててマンゴーをキャンセルしました。


シェイクされて冷たくて飲みやすい♪


チヂミは厚みのあるお好み焼のようなチヂミ
お腹ぱんぱんでホテルへ帰りました~
まだまだ続きますよ(*^^*)

今日もご訪問ありがとうございました♬