12月28日誕生日

2008-12-30 18:23:28 | 日記

誕生日の日

朝からお兄の買い物に付き合せられ、お昼からお姉と姫の買い物に付き合せられ、疲れて家へ帰ると殿はソフトから帰っていて食事も「ピザ」でいいか~なんて

食事に連れて行ってもらえると信じていたのに(TωT)

まぁいいか~と寛いでいるとお兄と殿がケーキと花束のプレゼント♪

Pc280002_3 Pc280003                                  

                                     

                                                                                                                                                                            

お花は大きいので2つに分けて飾らせていただきました。

この年になって恥ずかしいのですが・・・プレゼントはうれしいものですね(*^_^*)

Pc300004

      

Pc300005

                                                                                                                               

今年は色々とあった年だったので、殿からの労いだったのでしょうか(∧∧;)

来年は平穏な年になりますように。。。

12月30日はお餅つき

昨日の夜から漬け込んだもち米を朝早くから家族でつきました。

Pc300012_2 Pc300010

Pc300011_4 Pc300013_3

殿とお兄が、ついたお餅をお姉と姫が丸めます。

wakameは餅米を蒸して運ぶ・・・お昼には「あんこ餅」「きなこ餅」も出来上がり

「手作り鏡餅」も出来上がり。。。

今年のイベントも終了♪

大掃除もほぼ完了(*^_^*)明日は年越しそばを食べながら「紅白歌合戦」

お決まりの年越しになりそうです。

皆様よいお年をお迎えください。


中ノ島パート2。。。

2008-12-28 09:54:57 | 大阪

中ノ島の夜景まだありました。                                                               

御堂筋に面した日本銀行大阪支店   http://www3.boj.or.jp/osaka/b_f.htm

明治36年設立の素敵な建物です。

Pc240050

明治時代のレトロな感じがそのまま残っていて中も博物館のようです。(*^_^*)

Pc240051

中ノ島を流れる堂島川こうして見ると綺麗です。

若いころ通勤している頃にはこんな風に見た事がなかったのですが(≧▽≦)

淀屋橋の駅からすぐの所に緒方洪庵が開いた『適塾』 があります。

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A9%E5%A1%BE

大阪大学の発祥ともいわれています。

ここは独身のころ勤めていた会社のすぐ裏にあったのですが結局、中に入った事がありません。皇太子様が見学に来られていましたよ。

ではまた次回、大阪の紹介をしたいと思います。(*^_^*)

                              

                                  


メリークリスマス♪

2008-12-25 23:22:51 | 大阪

Santa_top_875x100vfl29907

皆さんはどのようなクリスマスをお過ごしですか?

wakameは姫と中ノ島のイルミネーションを見に行ってきました。

幸せそうなカップルがいっぱいでしたよ~♪

Pc240037                                      

                                     

                                     

                                  

                                      

                                     

                                                               

Pc240043                                        

                                   

                                    

                                  

                                     

                                      

                                          

                                                                     

Pc240042                                        

                                        

                                  

                                    

                                 

                                    

                                                                                                                                                                                                           

音楽に合わせて色んな色に変わり、とっても綺麗でしたよ(*^_^*)

http://www.osaka-nightculture.com/detail.php3?eid=381

神戸のルミナリエと違った美しさでした。

中ノ島といえば中央公会堂です。

Pc240046                                     

                                         

                                         

                                       

                                     

                                     

                                                           

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%85%AC%E4%BC%9A%E5%A0%82 

明治44年に建てられ平成14年にリニューアルされています。

歴史のある建物です。

1時間ほど散歩して川沿いを歩いて帰りました。

帰宅後はいつもと変わらずクリスマスメニューの食卓でやはり最後はクリスマスケーキ・・・

今年はお姉もお兄も居なくて、殿と姫とwakameの3人で少し寂しいクリスマスでしたが・・・姫はお出かけも出来て喜んでくれていました(^∇^)♪♪

プレゼントもほしかったBaby-Gの時計をゲット

「サンタさん有難う!」なんてわかってるくせに~(*^_^*)

みなさんも良いクリスマスが過ごせた事でしょうねっ。。。                                               


お誕生日会。。。

2008-12-24 08:10:34 | 日記

Pc220033_2 以前にも紹介した

「ダイニングバー七」

12月生まれのおばさん3人、毎年ここでお誕生日会をしています

すっかりクリスマスの雰囲気でカップルも何組かいましたが。。。お気の毒、おばさんが5人になってしまって賑やかで・・・(∧∧;)てれっ

お隣のカップルはプレゼント交換とかしてるのに、wakame達は前日のM-1グランプリの話で爆笑です。

ゴメンナサ~イ!                                                           

Pc240034

これは、手作りのお箸入れ和紙で作ってあります。

お友達からお誕生日のプレゼントです。

お正月に使わせて頂きます。

家族5人分でセットしてくれていました。                        

                     

                                                                 

                                                         

仲良しが後から2人参加して楽しい時間が過ごせました。

この仲間はいつも爆笑の飲み会で、またしわが増えたかも???


柚子湯。。。

2008-12-22 19:30:11 | 日記

今日は冬至で柚子湯です(*^_^*)

「柚子を買い込んで」っと思っていたのに・・・

「バブ」を買っちゃいました。(∧∧;)てれっ

明日はきちんと柚子を買い込んで・・・っと

今日は「バブ」のゆず我慢してもらいましょう。。。

って事でwakameは今日も忘年会へ行ってまいります。

忘年会なのですが・・・実は12月生まれのお友達と誕生会です。

毎年やってるんです。仲良し3人で良く食事へ行くのですが、3人とも12月生まれなので、もう何年か前から毎年、誕生会をしています。

夕食の支度はバッチリ!

お洗濯も取り込んでバッチリ!

ではでは、報告はまた・・・

「行ってまいりま~す」(^∇^)♪♪


年末は大忙し・・・

2008-12-20 07:53:30 | 日記

少々お疲れ気味のwakameです。

仕事も年末で忙しく、先日の事故の件でもバタバタしてるし(只今免停中)

子どもの懇談やら試合やら・・・忘年会やら(何故?パートの私が幹事?)(≧▽≦)

バレー部の忘年会も・・・

そこに叔母の介護まで・・・

あ~って事でブログもお休みしていました。

今日もこれからお兄の試合の応援です。

大掃除も待っている。。。お母さんは大忙しです。

お姉のオーストラリアの研修旅行も終わり、あと少しの2008年皆さんはゆっくりできそうでしょうか?

wakameはまだもう一件忘年会が入っていて、お姉の試合と、我が家の年末イベントお餅つきがあります。フゥ~

来年2009年はゆっくりのスタートができると良いな~と思っています。(^∇^)♪♪


彼女と食事・・・

2008-12-12 07:53:40 | 美味しいもの

「彼女」といっても息子の彼女です。。。(^∇^)

先日、急に「お母さん!いつもEちゃんの家族に食事に連れていってもらっているので、今度Eちゃんを食事に誘っていい?」と息子にねだられ・・・

wakameと姫とお兄とお兄の彼女で食事に出かけました。

出かけた先は「ヨドバシカメラのレストランゾーン」にある香港蒸籠

http://www.yodobashi-umeda.com/restaurant/restaurant_honk.html

飲茶の食べ放題です。

何度か行った事があったので・・・堅苦しいところではなく、若者が遠慮なく食べれるのではと思い連れていきましたが・・・1番張り切って食べているのは?「あれっハハではないか!」はずかし

Pc060006_2                                     

                                                  

                                      

                                       

                                           

                                           

                                        

                                                                   

                                                               

                                                               

あまり美しいショットではありませんが(∧∧;)てれっ

ここの「小籠包」がとっても美味しいんです(^u^)

Pc060008                                            

                                           

                                     

                                    

                                      

                                    

                                                        

                                                           

                                                              

                                                               

デザートには「タピオカミルクティー」「黒ゴマのムース」

お腹いっぱい頂きました。(^u^) モグッ

Pc060003                                 

                                    

                                    

                                  

                                   

                                    

                                                         

                                                        

                                                           

                                                            

帰りに梅田の夜景を少しだけ「パチッ」

奥に見えているのは梅田の真ん中にある『観覧車』です。

大阪好きのwakameは機会があればこちらも紹介したいかな~o(^∇^o)


インフルエンザの予防接種

2008-12-10 22:31:15 | 健康・病気

インフルエンザが流行ってきました。(TωT)

兵庫県・京都府・千葉県では注意報が出ています。

http://influenza.elan.ne.jp/

wakameは病院勤めなので・・・早くに予防接種をしましたが・・・

家族は、まだだったので、今日4人分の予約を入れました。

来週中には4人とも接種してもらいます。

風邪すらひかないお姉は修学旅行中なので、帰ったらすぐに病院へ行かせます。

新種のウイルスや鳥インフルエンザなどもかかっているようなので、予防接種を受けて少しでも軽く済むようにしておかないといけませんね。

お兄とお姉は試合があるので毎年必ず受けていたのですが・・・

2年前・・・受けていなかった殿と姫がインフルエンザにかかり、辛そうだったので、昨年から全員、予防接種を受けています。

そろそろ各地方にも広まりそうなので「手洗いうがい」しっかりしなくては・・・

夜も早く寝ましょう。。。(^∇^)♪♪

疲れが溜まると抵抗力も落ちますよ。。。


神戸ルミナリエ・・・パートⅡ

2008-12-09 21:36:11 | お出かけ

まだありました。ルミナリエの見せ場・・・

Pc070012 これは神戸大丸の横の通りに並んでいる間に「パチリ!」

この通りにはお洒落なショップが並んでいるので・・・お昼にショッピングに来る事がありますが、夜に歩くのは初めてです。

綺麗でしたよ・・・

人ごみの中でしたが・・・

                                        

                                                               

Pc070022のトンネルをぬけると・・・

この景色です。                                           

光のお城です。                        

                             

                                    

                                   

                                                           

Pc070024 正面から見るとこんなに素敵です。 

色の使い方もとってもいいんです。

o(^∇^o)(o^∇^)o                               

                                                

                                 

                            

                                     

                              

                                                                 

                                                          

 http://www.kobe-luminarie.jp/

12月4日~12月15日の期間しか見れないので今週末は混雑すそうですが・・・

見る価値ありますよ。。。

クリスマスには見れないのは残念です。                                                                      


神戸ルミナリエ

2008-12-08 07:53:18 | お出かけ

Pc070017神戸のルミナリエへお出かけ

毎年のように横を通っていたのですが・・・

今年は初めてこの中を通りました。

中に入ってからよりも

この正面に着いた瞬間が綺麗でしたね~

この場所に到着するまでに約60分並んで歩きました。

みなさんこの場所に着いた瞬間の美しさを見に来られているのだな~って今更ながら思いました。。。Pc070018                                                                     

この技術も凄いですね~

来年も無事、行われるよ100円募金もしてきました。

続きはまた明日。。。