僕のありえない日々

受け入れがたい日常について

倒れる前に飲む!

2008年12月04日 | ありえない
昨日は、先週の土曜日に行われた駅伝大会の打ち上げでありました。
四駅から一駅下った駅の近くにある沖縄料理店で飲んだわけです。

「生でいいですね?えーと、生中を1・2・3・・・8杯と・・・」

そうそう。まずは生ビールですよね。

「生中8杯と、ピッチャーください!」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

今思えば、確かにいつもと調子が違った気がしたわけで。

で、とりあえず始まったわけです。
幹事さんは6時開始でコース料理の予約をしたわけです。
なのにね、
乾杯から10分たってもお通しさえ出てこないのは

どういうことだゴニャァ!

12月といえども平日だし、さらに予約入れてるんだよ?
なのに、やっと初めて出てきた料理が・・・

冷奴とはどういうことなんだ!

みんな腹減ってるから、出てきた瞬間になくなる冷奴。

やばい。
がっついて食べる雰囲気。
次の料理も出てくるの遅いし、お酒がなくなるの早いし、追加のお酒も出てくるの遅いし。

すると・・・
「ビールピッチャー追加で!」

だんだん・・・
「日本酒ちょうだい!めんどくさい!これとこれとこれ一気に持ってきて!」

収まりが・・・
「熱燗2合!」「あ!こっちも!」

「泡盛をボトルで!」

ヒートアップしすぎ!

6時スタートの10時フィニッシュ。

僕の目の前にはビール、日本酒、熱燗、泡盛ロック。

おかげさまで・・・

ひどい二日酔いだコンチクショウ!

明け方4時ごろ
水飲む→寝る→起きる→戻す→水飲む→寝る→起きる→・・・
無限ループ。

今日一日はずーっとアルコールが残ってた感じ。
倒れそうになりながら仕事をしていました。
これを書いている今も若干気持ち悪いし。

さて、

明 日 か ら は 、 課 の 忘 年 会 (本当)

1泊2日でOWASEへ行ってきます。
生きていけるのか。