goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆セイイチロウニシゾノ/ウヅキR5◆

2023-06-10 | 洋菓子

以前に食べた、こちら。和栗ととちおとめの組み合わせになっているのだけれど、タルト生地の香ばしさに、和栗のホックリ感とまろやかな甘さ、そしてとちおとめの爽やかな甘酸っぱさとが相俟って、非常に美味しいのだった。色合いも可愛くてよい。

大好きな大好きな大好きな大好きなソダシは、早めの夏休みのような具合で、本日放牧へ行ったのだけれど、それに伴い、今浪さんとほんとのお別れになってしまった次第なのである。東スポさんのチャンネルにて、朝の支度から馬運車に乗るまでの動画を観たのだけれど、ほんとに感動的で・・・ソダシにも今浪さんにもずっと元気で居て貰いたい。そして、今浪さんの後任の方にもソダシと共に頑張って頂きたい。秋にまた元気なソダシの姿を見れる事を楽しみにしている。そして隼人騎手が2日間の騎乗停止になってしまい、残念ではあるのだけれど、自分自身の事を見つめ直す時間だと捉えて、また前に向かって頑張って貰いたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆コカ・コーラ/コスタ・マスターズブレンド◆

2023-06-09 | ドリンク

ペットボトルでお馴染みのコスタで、こちらはレギュラーコーヒーになっているのだけれど、ドリップをし、お砂糖とミルク(私の場合は三温糖と毎日骨太スキム)を入れて飲むと、程よいほろ苦さとまろやかさ、そしてコクとのバランスが絶妙で、非常に美味しいのだった。お味は勿論の事、香りもよく、飲んでいるとリラックス出来る。

フジテレビTWOにて毎晩放送されている「愛という名のもとに」を、観ている(もう何度目か分からない)のだけれど、毎回観る度に違う感情になっていたりするのだ。先日までは「東京ラブストーリー」を観ていたのだけれど(こちらももう何度目か分からない)こちらも同じく。どちらも明るいお話しではないけれど、どちらも大好きなドラマである。最近は、朝起きて、出掛ける用意をしている際に、「ラブストーリーは突然に」と「悲しみは雪のように」を聴いていたりする。余り朝っぽくないような。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆カルピス/白桃リッチ◆

2023-06-08 | ドリンク

こちらは、国産の白桃果汁のみで仕立てられているのだけれど、少々濃い目の4倍希釈(5倍希釈時で果汁10%未満)で飲んでみると、まろやか且つ爽やかな白桃の風味が感じられる具合で、非常に美味しいのだった。今の季節も勿論、これからの季節は冷えたカルピス、少々濃い目の冷えたカルピスがよい。

大好きなパン君(パンサラッサ)が脚の怪我(右前繋靭帯炎)により、3ヶ月以上の休養が必要になったそうで、物凄く心配をしている。年内で引退が決まっているようだし、もし怪我が治ったとしても、そんなに直ぐにレースで走れたりするのだろうか。先の事は分からないのだけれど、とにかく今はゆっくりと休んで、脚の怪我を治す事に専念して欲しい。パン君が早く元気になる事を願っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆紀州ほそ川/こんぶ漬◆

2023-06-07 | お料理

こちらは、商品名の通り、昆布のおだしで漬け込まれた梅干しになっているのだけれど、大粒且つ柔らかな質感で、少々甘めではあるものの、爽やか且つまろやかな甘酸っぱさで、非常に美味しいのだった。梅干しは毎日のように食べており、普段は決まった梅干しを食べているのだけれど、少々浮気をして買ってみてよかったと思う。ウメテマリちゃん繋がり(先日の新馬戦で見た可愛いお馬がいるのだけれど、その馬主さんの会社なのだそう)で、買ってみた次第である。その他のお味も買ってある故、順にお伝えして行こうと思っている。

今年はもう食べる事が出来ないかもしれないと思っていたこちらと再会。まさかまた食べる事が出来るとは!!やはり、ほんとに赤いしほんとに美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ロッテ/紗々・はちみつ紅茶◆

2023-06-06 | チョコレート

こちらは、商品名の通り、はちみつ紅茶のお味の紗々になっているのだけれど、パリッとした食感と、チョコレートのまろやかさと共に感じられる、紅茶のコクが効果的であり、非常に美味しいのだった。冷蔵庫で冷やすと、よりパリッとした食感でよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セイイチロウニシゾノ/バルサミック◆

2023-06-05 | 洋菓子

「ボーテ」に引き続き、こちら。ビターチョコレート、バルサミコ、ラズベリーの組み合わせになっているのだけれど、程よい甘さのチョコレートに、スッキリとしたバルサミコ、甘酸っぱいラズベリーとの重なりが抜群であり、柔らかで口溶け感もよく、非常に美味しいのだった。ありそうでないお味、的な具合で、気に入った次第である。

 

本日の、東京7Rにて、ワイド(1着アップトゥミー、2着マリネロ)が的中の巻。本日は、こちらのレースとメインレースの馬券を買ったのだけれど、当たりはこちらだけ。G1「安田記念」では、大好きな大好きな大好きな大好きなソダシを全力で応援したのだけれど、7着と言う結果に。やはり、中2週と言う厳しいローテーションと、長距離輸送が響いたのだろうか。が、ソダシは頑張っていたし、また頑張ってくれたら其れでよい。無事にゴールをしてくれる事が何よりなのだから。それより何より、ソダシと今浪さんのコンビが見納めである事が寂しくて仕方がない。私は基本的には冷め冷めとした気質であったりする故、自分に関する現実的な出来事にしか感情は動かされなかったりするのだけれど、ソダシの事に関してだけは別で、自分でも驚きを隠せない程に、熱くなれたりしてしまうのである。故に、本日のレース前のパドックにて、ソダシと今浪さんが足並みを揃えて歩いている姿を見て、もうこの姿を見る事が出来るのも最後なのだと思った瞬間、涙が流れてしまいそうになったりもして。どないしてん、自分、である。ほんとにソダシと今浪さんの事が大好きで仕方がない。近々ソダシは放牧に出るだろう故、今浪さんともほんとのお別れになってしまうのだけれど、今浪さんが安心出来るように、また次の担当厩務員さんとも仲よくして欲しい。今後も大好きな大好きな大好きな大好きなソダシを全力で応援する。

家の前の紫陽花が咲き始めている事に気付いた、今日この頃。紫陽花の、幻想的な色合いが、大好きだったりする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セイイチロウニシゾノ/ボーテ◆

2023-06-04 | 洋菓子

「グルマンディーズ・サクラ」に引き続き、こちら。シャンパン、ピスタチオ、ローズの組み合わせになっているのだけれど、プルンとした、口溶けのよい柔らかな食感と、爽やかな甘さとのバランスがよく、優しいお味で非常に美味しいのだった。白にピンクと紫のコントラストも綺麗である。

本日は、メインレースから馬券を買ったのだけれど、またしても惜しい競馬が続き、結果、馬券は当たらず・・・残念。が、明日が本番なのである。明日はG1「安田記念」があり、大好きな大好きな大好きな大好きなソダシが出走するのだ。去年のヴィクトリアマイルで勝利した際と同じ、3枠5番、今回は川田騎手騎乗で、中2週と言う少々厳しいローテーションではあるのだけれど、とにかく無事にゴールを、そして、出来れば勝利を。明日でソダシの担当の厩務員の今浪さんが、ソダシと取り組む最後のレース(今月末で定年退職される)となる故、どうにかよい結果を。ソダシのデビューから、いつも優しくソダシの事を見守ってくれていた今浪さんに、どうにか勝利をプレゼントして、喜ばせて欲しい。今から緊張と期待、そして寂しさでよく分からない感情になってしまっているのだけれど、明日私は、ソダシのTシャツを着て、ソダシのうちわ(お手製)を持って、ソダシのぬいぐるみと共に、全力で応援したい。頑張れ、ソダシ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セイイチロウニシゾノ/グルマンディーズ・サクラ◆

2023-06-03 | 洋菓子

以前に食べた、こちら。サクラ、ピスタチオ、キッシュの組み合わせになっているのだけれど、香ばしくザックリとした食感のシュー生地と、まろやかなクリームとのバランスがよく、非常に美味しいのだった。華やかな見た目であり、クリームもたっぷりで嬉しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ハーゲンダッツ/あふれるショコラ・抹茶&クッキー◆

2023-06-02 | アイスクリーム

こちらは、抹茶アイスリーム、ココアクッキー、ショコラソース、ビターチョコレートの組み合わせになっているのだけれど、ほろ苦く香ばしいアイスリームに、まろやかなソースとパリッとしたチョコレートが好相性で、非常に美味しいのだった。1度に色々なお味を楽しむ事が出来て、よい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆中田食品/完熟梅シロップ・ジューシィ◆

2023-06-01 | ドリンク

この所、毎日のように飲んでいる、こちら。和歌山県産南高梅の完熟果実の果汁を使用した、希釈タイプのシロップになっているのだけれど、爽やかな甘酸っぱさであり、スッキリとした飲み口で、非常に美味しいのだった。私はお水で、4倍希釈で飲んでいるのだけれど、ゴクリと飲める具合で、とにかくお気に入りだったりする。リピートしたい。

 

  

日曜日に、大好きな大好きな大好きな大好きなソダシが出走の、G1「安田記念」があるのだけれど、その際のソダシの応援に使おうと思い、うちわを作ってみた次第なのである。勿論、テレビの前での応援にはなるのだけれど、とにかく全力で応援をしたいと思っている。先ずは無事にゴールを、そして、出来れば、このレースを以って定年退職をされる、ソダシの担当厩務員さんの今浪さんに、勝利をプレゼントしてあげて欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする