大好きなこちらのシリーズの新商品。今回は季節的にもピッタリな「さくら」になっているのだけれど、もっちりとした食感のパン生地に、ふんわり甘いホイップと滑らかなさくら餡の風味がよく合っており、非常に美味しいのだった。相変わらずクリームもたっぷりで食べ応えがある。
「豆大福風パン・さくらあん&ホイップ」に引き続き、こちら。お馴染み?のランチパック。実はランチパックを食べるのは2回目?ぐらいだったりするのだけれど、それはもう色々な種類のランチパックがあり、見ているだけで楽しかったりするのだった。今までは特に興味を持っていなかった故種類の多さに気が付かなかったりしたのだけれど、今後はもっと興味深く見てみようと思う。こちらは、薄い食パンの中に、まろやかな桜味の白餡とミルキーなホイップ、そしてもっちりとした食感の求肥が入っており、まるで和菓子を食べているような具合で非常に美味しいのだった。基本的に菓子パンなどのパンだけの部分が要らない私としては、端から端まで、ちゃんとフィリングが入っている所も気に入った次第なのである。
パッケージの可愛さに惹かれ購入の巻。さくら風味でもっちりとした食感のパン生地の中に塩味の効いた赤えんどうが練り込まれ、さくら風味のつぶあんとホイップがサンドされているパンになっているのだけれど、パン生地の食感と赤えんどうのしっかりとした食感と塩味、まろやかなつぶあんとミルキーなホイップとの組み合わせが抜群で、なかなかの美味しさになっているのだった。パッケージに「さくらあん」と書いてあった故、さくらあん大好きっ子の私としては、てっきりさくらあんが入っているものだと思っていたのだけれど、実際に入っていたのは「さくら風味のつぶあん」だったりもして、ちょっとばかし紛らわしく思ってしまったりもした次第なのである。開けた瞬間アレ?と、普通のつぶあんやけど?と・・・よく見るとパッケージにも説明が書かれてある故、結果的には私の勘違いに過ぎないし、美味しかった故問題はないのだけれど、さくらあんが入っていれば尚よしであった。
大好きなこちらのシリーズの新商品。ふんわりもっちりとした食感のパン生地の中に、コクのあるチョコレートクリームとマイルドなチョコレートホイップが入っているのだけれど、ひとつで2種類のチョコレート味が楽しめ、なかなかの美味しさになっているのだった。今までは餡子とホイップとの組み合わせ(和と洋)が定番だったように思うのだけれど、今回は洋と洋?の組み合わせであった。次回はどのような組み合わせが来るのだろうか。
こちらは、「FM・OSAKA」の女性リスナーの方々とのコラボ商品になっており、パイ生地の中に粒餡とよもぎ餅風フィリングが入ったパイになっているのだけれど、パイ生地のサックリとした食感と粒餡のホックリとした甘味とよもぎ餅風フィリングの爽やかさとの組み合わせがよく、まるで和菓子のような感覚で非常に美味しいのだった。2個入りになっているのだけれど、小振りのサイズになっている所が食べ易くてよい。
何となく可愛い名前のこちら。パッケージも薄ピンク色で可愛いのだけれど、やわらかでふんわりとした食感のパン生地の中にふっくらとした粒餡とまろやかなホイップクリームが入っており、和と洋が上手い具合に組み合わさって非常に美味しいのだった。個人的に餡子とホイップクリームとの組み合わせが大好きなものですから、たまらないと言うものである。
ダイレクトな名前とパッケージに惹かれ、購入の巻。「秋の」などと付けられれば、今だけ感が伝わって来たりもしてつい買ってしまうと言うものなのである。こちらは、柔らかな食感のパン生地の中に、滑らかな質感でほっくり感のある栗入りのマロンクリームと、まろやかでミルキーなホイップクリームが入っているパンになっているのだけれど、程よい甘さでまさに秋を感じさせるお味になっており、非常に美味しいのだった。今の季節は栗やらさつま芋などのパンが多々発売されており、何気に気になる。
きらびやかなパッケージに惹かれ購入。中身が見えない仕様になっている故、開けるまでは若干心配だったりもしたのだけれど、開けてみて早速食べてみると、ふんわり柔らかな食感のパン生地に、ミルキーなホイップクリームとマイルドなカスタードクリームのダブルのクリームが合っており、非常に美味しいのだった。食べながら、何となく、頭の中で「ふわふわ時間」が流れた次第である。
「紫芋」に惹かれ買ってみる事に。一瞬見た目がドーナツっぽかった故スルーしかけた(ドーナツは苦手で食べられない)ものの、よく見るとパイと言う事で一安心の巻。しっとりとした質感のパイ生地に、程よい甘さでほっくり感のある紫芋餡がサンドされているのだけれど、パイ生地と餡との配分?のバランスもよく、なかなかの美味しさになっているのだった。1口サイズに切っておくと、ボロボロと生地が落ちる事もなく食べ易くてよい。
大好きなこちらのシリーズなのだけれど、今回は甘栗になっているのだった。もっちりとした食感のパン生地の中にほっくりとした甘栗あんとまろやかなホイップクリームが入っているのだけれど、何処となくモンブランを思わせるお味で非常に美味しいのである。時折感じられる甘栗の粒々感もよいアクセントになっている。