餃子を食べる際に使っているこちら。餃子を食べる事自体が滅多になかったりするのだけれど、時折(3ケ月に1回ぐらい)食べたくなる事があり、その際にはこちらじゃないと駄目なのである。こちらと、ハバネロペッパーを掛けて食べるのがお気に入りだったりするのだ。豆板醤、甜面醤、四川花椒、香味野菜のブレンドになっているのだけれど、個人的には餃子にピッタリだと思っている。
商品名の通り、白桃とグァバの組み合わせになっているのだけれど、グレープフルーツ入りになっている故、甘さの中に爽やかなほろ苦さが感じられる具合で、非常に美味しいのだった。例により、スプーンでそのまま掬って食べていたりする。その他のお味も気になる。
突然的に競馬のお話しになって申し訳ないのだけれど、不調続きだった昨今、久々に的中の巻。阪神の11Rで、100円が9310円に!!単勝でこの額になるとは!!ラブカンプーと斎藤騎手のお陰である。とにかく嬉しい。
突然的に競馬のお話しになって申し訳ないのだけれど、不調続きだった昨今、久々に的中の巻。阪神の11Rで、100円が9310円に!!単勝でこの額になるとは!!ラブカンプーと斎藤騎手のお陰である。とにかく嬉しい。

以前にエルメで購入した、フランス産の蜂蜜になっているのだけれど、様々な花蜜の風味がよく、滑らかで、アロマティックな香りもあり、非常に美味しいのだった。お紅茶とか飲み物には比較的お買い得な蜂蜜を使うのだけれど、こちらの蜂蜜とかマヌカ(非常にお高い故調子が優れない時専用)は、健康の為に、スプーンで掬って、毎日食べている(舐めている?)次第なのである。蜂蜜は、日々の生活に欠かせない。
クリスマスの時期に買っていたこちらを、ようやく。林檎、洋梨、杏、無花果、レーズン、クランベリー、オレンジ、レモン、クルミ、アーモンド、ピスタチオ、赤ワインを使ったジャムになっているのだけれど、具沢山、そしてスパイシーなお味で、非常に美味しいのだった。例により、スプーンで掬って食べていた所、5日間程でなくなってしまった次第である。またジャムを買いに行きたい所なのだけれど、かれこれもう、2月の初め頃に美容院に行った他は、近所のスーパー、コンビニ、薬局、銀行、郵便局ぐらいにしか行っていない状況だったりする。ちょっとした持病がある故、常に怯えながら生活をしているのだけれど、毎日毎日手洗い、うがい(共に年中の事ではあるのだけれど、元々若干潔癖気味な部分があり、手洗いには拍車が掛かってしまっている)除菌で、そろそろ気が狂ってしまうかもしれない。元々、気が狂っていると言う説もあるのだけれど。テヘペロ。
お土産に買って来て貰ったのだけれども、早速食べてみた所、あらまあ!!まるで林檎その物を食べているみたいじゃないの!!と言うぐらいの勢いで、甘くジューシーなお味になっており、果肉感もよく、トロリとした質感で非常に美味しいのだった。コレはヤバイ!!勿論?スプーンでそのまま掬って食べている。
今回選んだのは、こちら。いちじくと洋梨の果肉を赤ワインと合わせたジャムになっているのだけれど、コクがあり、フルーティーで、非常に美味しいのだった。「いちじくとオレンジのジャム」も激しく気になっている故、次回行った際にあれば、必ずや買おうと思っている。
「コリーヌ」に引き続き、こちら。商品名の通り、ココナッツとストロベリーの組み合わせになっているのだけれど、とろけるような口当たりで爽やかな甘さが感じられる具合で、非常に、非常ぉ~に美味しいのだった。コレはヤバイ!!お店の方イチオシのお味と言う事だったのだけれど、その余りの美味しさに、お店の方にもテンション打ち上がり気味で感想をお伝えしてしまった(いつも試食をご用意して下さる)始末なのである。確実にヤバイお客だと思われているに違いあるまい。だと言うのに、いつも丁寧に接客して下さり有難く思っている。ほんとによいお店である。気になるジャムがあり過ぎる故、また近いうちに行かなければならない。
「まんましらぬい」に引き続き、こちら。同じく、先日頂いた、せとかと言うおみかんのジャムになっているのだけれど、爽やかな甘さと微かに感じられるほろ苦さがあり、果肉感もよく、非常に美味しいのだった。同じく、原材料はせとかとグラニュー糖のみ。今回はこちらの2種類を食べ比べてみると言う、何とも贅沢過ぎる行いを実行に移してみた訳なのだけれども、少しずつ違った部分があり、同じおみかんでもそれぞれの特徴があるのだと、改めて感じた次第なのだった。レモンもあるとの事で、そちらも気になってしまっている。