大好きなハーベストの新商品。生地にチョコレートとココアパウダー、アーモンドペーストが練り込まれているのだけれど、サクサクとした食感と甘ほろ苦さ、そして香ばしさが合わさって、非常に美味しいのだった。ビターなお味になっている故、大人向けかもしれない。
大好きなハーベストの新商品。今回はチーズ味になっているのだけれど、いつものハーベストとは違い、甘い系ではなくしょっぱい系のお味になっており、チーズ感も満載、非常に美味しいのだった。コレはヤバイ!!なくならない間に買い溜めをしておこうと思う。
最近こちらばかり食べてしまっていたりするのだけれど、全体的に感じられるチョコレート感と、ザックリだけれどもカリッとしているような謎?の食感がよく、非常に美味しいのだった。1口サイズで個包装になっている所もよい。
大好きなハーベストの新商品。今回は秋らしく、スイートポテト味になっているのだけれど、ハーベスト特有のサクッとカリッとした心地よい食感と、お芋(なると金時)特有のホックリとした優しい甘味との組み合わせが絶妙で、非常に美味しいのだった。またしても買い溜めをしてしまいそうな予感である。
大好きなハーベストの新商品。今回は「焦がしキャラメル」と言う事で、キャラメルが生地に練り込まれ、表面にも振り掛けられているのだけれど、甘く香ばしいお味で非常に美味しいのだった。お味も然る事ながら、サクサクとした食感もたまらない。
相変わらずハーベストが好きで仕方がない今日この頃なのだけれど、ようやく、よ・う・や・く、探し求めていた「ココナッツ」を発見した次第なのである。めでたし。どれだけ探し回った事だろうか。こちらは、ローストココナッツとココナッツペーストが生地に練り込まれているのだけれど、程よい甘さと香ばしさで非常に美味しいのだった。とりあえず1袋だけ買ってみたのだけれど、気に入った故、例により買い溜めをしようと思う。
もはやハーベスト中毒の昨今。名前の通り、お塩とレモンの組み合わせになっているのだけれど、この季節にピッタリな爽やか且つソルティーなお味になっており、甘さの中にもサッパリ感があって非常に美味しいのだった。何せ、ハーベスト歴が短いものですから、今までの所まだ4種類のお味しか食べた事がないのだけれど、その中でもいちばんお好みのお味かもしれない。
すっかりとハーベストにハマってしまっている今日この頃、少なくとも1日1袋(個包装)は確実に食べていたりする。こちらは、ローストアーモンドとキャラメルが練り込まれ、アクセントにお塩が使われたお味になっているのだけれど、甘さと香ばしさとのバランスがよく非常に美味しいのだった。とにかくお気に入りである。
「セサミ」に引き続き、こちら。宇治抹茶が使用されているのだけれど、ふんわりと感じられるお抹茶の香りとカリッとした軽い食感がよく、これまた非常に美味しいのだった。すっかりとハーベストの虜になってしまっている。
一体何年振りに食べた事やら分からないぐらいの勢いで、久々に食べてみたのだけれど、「コレってこんなに美味しかったっけ?」と、思わずには居られなかった程に美味しかった訳なのである。いや、大袈裟かもしれないのだけれど、胡麻の香ばしさと言い、カリッとした軽い食感と言い、もはや言う事なしの美味しさなのではないだろうか。その他のお味も発売になっている模様故、買ってみたいと思う。