goo blog サービス終了のお知らせ 

風の向くまま 気の向くまま

ガーデニングや様々な手作りなど、日々の暮らしを綴った日記です

のんびりウサギのびー君も登場しますよ

ハコネウツギと紫陽花 未来

2011-05-16 22:15:15 | ガーデニング
                          昨日と一昨日の2日間
                          ガーデニングで終わったような・・・

                          昨日は、遅ればせながら
                          色々種蒔きをしたり
                          鉢植えの花などの植え替えや
                          多肉植物の植え替えなど
                          気になっていた作業がだいぶはかどりました

                          さて

                          ナニワイバラが終わった後は
                          ハコネウツギの出番です

                          今年のハコネウツギは
                          とてもきれいに咲いています



                          花の色が変化していくので
                          色んな色の花が咲いているように見えるのが
                          この花の魅力ですね

        

                          上を見上げては
                          「きれいだな~」とつぶやいています

        

                          ほとんどの紫陽花がまだ硬い蕾状態なのに
                          早くから咲いているのは

                          未来・・・

        

                          今年は花がいっぱい咲きそうです

                          なが~く楽しめる紫陽花です

        

                          5月も早半ばを過ぎました

                          種蒔きは、遅すぎたかな・・・?


            ~~***~~***~~***~~***~~***~~


                          片方のお手々を出して
                          おかあちゃんに何か用?

                          きょうもいちごあったれすか?

                          あったよ~

             

                          いっぱいあったれすか?

                          いっぱいあったよ~

             

                          今年は庭で野いちごが大豊作?

                          ここ数日は毎日のように
                          片手の手のひらに乗り切らないくらい
                          採れています

                          びー君は毎日食べていますが
                          いつも嬉しそうです
                          
人気ブログランキングへ    ← 人気ブログランキングに登録しています
                   良かったらポチっと応援してくださいね













コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の地植えのバラ | トップ | カンパニュラの花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハコネウツギすくすく育って (まーにゃ)
2011-05-20 16:39:32
綺麗ですね、前の狭い庭にありましたが、旺盛な成長に廻りの花が隠れてしまい、啼く啼く切りました。のびのびと育ったウツギを見て、あの時のウツギがあったら・・・と懐かしく思い出しました。
蚊の出ないこの時期はガーデニング出来ますね、やり出すと約束も忘れてしまい、昨日は
1時間遅くなり迷惑掛けてしまいました。
タイマー下げてしようと反省です。
B-君オテテ可愛いね、毎日イチゴまー君うらやましい~~ってよ まー君人参よ、一番好きなのは小松菜、早い早い食べ方で分ります。
返信する
Unknown (tea☆time)
2011-05-21 23:11:34
まーにゃさん、こんばんは♪
ハコネウツギは、ほんとに旺盛ですね。 ^^;
うっかり放っておいたら、すごいことになります。
毎年、ばっさばっさと剪定しても
すぐに新しい枝が伸びて、今では大きな木になりました。
私も、花があまり咲かない時期に
切ろうと思ったことがありました。
でも、花が咲くときれいなので、
まーにゃさんの気持ちが分かります。 ^^

庭仕事はやりだすと、時間が
あっという間に過ぎてしまいますよね。
私も、庭から見える場所に
時計があったらなと思うことがあります。

(びー君) まあにゃさん いちごまいにちたべてるれす
      ぼくもにんじんだいすきれす
      まあくんこまつなすきれすか?
      ぼく たべたことないれす
      こまつな たべたいれす    
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガーデニング」カテゴリの最新記事