風の向くまま 気の向くまま

ガーデニングや様々な手作りなど、日々の暮らしを綴った日記です

のんびりウサギのびー君も登場しますよ

編み物の始まりは・・・

2019-03-03 11:08:50 | 手作り
今日は3月3日、ひな祭りの日

でも、私の中では
4月3日がひな祭りという感じなので
今日はそれほど
ひな祭り気分ではありません

七夕もそうでしたが
一般的には7月7日だと思います
でも、私は8月7日が本番という感じです

子供の頃からしみついているので・・・

最近は、3月3日や7月7日が
当たり前のように言われているので
4月3日、8月7日派は
大っぴらには言えない気分ではあります

さて

編み物大好きの私ですが
スタートは小学生の時でした

初めは冬に座布団カバーなどを教えてもらい
学校に持っていきました

私たちの頃は
木造の隙間風だらけの教室に
暖房器具など何もないのが当たり前

冬には、木の椅子に
座布団を持って行くのはOK
冷たい手を、おしりと座布団の間に敷いて
暖めたりしたものです

次第に難しいものにも挑戦し
自分のベストをかぎ針で編んで
学校に着ていきました

小学校の卒業写真を見ると
そのベストを着て写真に納まっています

卒業写真の日に着ていくくらい
自慢だったようです

薄いレモン色と水色を
1段毎に縞模様にし
前は着物のように左右を重ね
毛糸のひもで結ぶというデザインでした

その頃、そういうデザインの
カーディガンがあったので
それを真似したのかも。。。
ボタンではなくひもで結ぶのも
お気に入りだった気がします

襟はV字でしたが
減らし目はおばあちゃんとか一番上の姉に
教わったような気がします
(記憶が定かではない・・・)
やってもらったかも?

昔は毛糸を売っているお店も品数も
限られていたので
選んだ2色も、気に入ってというより
他に選択肢がなかったというのが実情でした

値段も安い、極細毛糸を選んだのも
少ないお小遣いだったから

そのベストのことは
お店で毛糸選びをした時の記憶も残っているくらい
心に残っています

小学生の時も
随分年を重ねた今も
編みたいと思ったものを編んでいる時の
何とも言えない気持ちは
変わらない。。。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする