7月になり、ますます暑い日が続きます
どこに行っても
「暑いね~!」という言葉しか出てこない
熱中症に本気で気をつけないと!
さて
現在埼玉県戸田市議会議員
河合ゆうすけさん
街頭演説の動画では
物凄い妨害にあっており
警察が出動する様子もよく観ます
なぜこれほどの妨害を受けるのか?
それは、彼の発信する内容が
不都合な勢力があるからでしょうね
私は素晴らしい政治家だと思い
応援している一人です
2024年3月16日に行われた
千葉県知事選挙にも出ていたようですが
NHKの政見放送があまりにも意表をついていて
ビックリでした
「千葉県全体を夢と魔法の国にする党」から立候補
という触れ込みで
ジョーカーのメイクにもビックリ
ジョーカー議員と呼ばれ
街頭演説では国旗をマントのように羽織っている姿が有名です
政見放送の内容は
千葉県全体をエンターテインメント都市にする
マインド自体を変えたい
幕張駅を 「幕張メッセじゃない駅」に改名
(わかりにくいから)
政策として
千葉県全体をディズニーランドにする
九十九里浜をディズニーシーみたいにする
外房の方まで全部シーにする
千葉の海は今後「シー」と呼ぶことにする
ディズニーランド・シーの後、スカイというのが出来る
というのが2年ほど前にあった
ぜひ行政で支援させていただきたい
もし無理だったら、成田空港事態をディズニースカイにする
千葉県にシンボルマークになるような
タワーを建設しようと思っている
千葉県民は優しい
東京ディズニーランドとか東京ドイツ村とか
名前を東京に貸すことはやぶさかではないと思うので
名前は「東京タワー」にします
ちなみに、色は赤
インスタ映えスポットを沢山作る
隠れチーバ君を千葉中にちりばめる
横浜のようなおしゃれな街にしたいから
ゴミという言葉好きではないので廃止して
「星のかけら」にする
月水金は 燃える星のかけら
火木土は 燃えない星のかけら
これをビンとか缶とは別に出してください!
千葉はヤンキーが多いというイメージがある
もっと可愛い呼び方にして減らしましょう
これからは「オラフ」と呼ぶことにします
もしくは、ピエールでもいい
電車の発車メロディーをディズニーの歌になるよう交渉する
朝の通勤時間帯は、士気を上げてもらいたいので
カイレーツオブカリビアン
冬は5℃以下になったら、全て アナ雪の歌
0℃を超えたら 松たか子
といった内容で
政見放送のイメージとはかけ離れた内容でした
面白かった・・・
予想通り、結果は 落選
こういう政見放送をやって、当選を狙うというより
知名度を上げるための戦略でしょうか?
組織票に守られている候補者と戦うには
まずは知名度を上げることが一番でしょう
そして
2025年1月26日の
埼玉県戸田市議会議員選挙で当選
河合さんの移民問題などを訴える演説や
戸田市議会での発言など聞くたび
本気で世の中を良くしたいという思いが伝わります
少しずつですが
心ある政治家が増えつつありますね
参議院議員選挙も近づいてきました
組織票、利害関係などと無縁の
国や国民のための政治を目指す候補者が
一人でも多く当選しますように・・・
みんなで選挙に行こう!
どこに行っても
「暑いね~!」という言葉しか出てこない
熱中症に本気で気をつけないと!
さて
現在埼玉県戸田市議会議員
河合ゆうすけさん
街頭演説の動画では
物凄い妨害にあっており
警察が出動する様子もよく観ます
なぜこれほどの妨害を受けるのか?
それは、彼の発信する内容が
不都合な勢力があるからでしょうね
私は素晴らしい政治家だと思い
応援している一人です
2024年3月16日に行われた
千葉県知事選挙にも出ていたようですが
NHKの政見放送があまりにも意表をついていて
ビックリでした
「千葉県全体を夢と魔法の国にする党」から立候補
という触れ込みで
ジョーカーのメイクにもビックリ
ジョーカー議員と呼ばれ
街頭演説では国旗をマントのように羽織っている姿が有名です
政見放送の内容は
千葉県全体をエンターテインメント都市にする
マインド自体を変えたい
幕張駅を 「幕張メッセじゃない駅」に改名
(わかりにくいから)
政策として
千葉県全体をディズニーランドにする
九十九里浜をディズニーシーみたいにする
外房の方まで全部シーにする
千葉の海は今後「シー」と呼ぶことにする
ディズニーランド・シーの後、スカイというのが出来る
というのが2年ほど前にあった
ぜひ行政で支援させていただきたい
もし無理だったら、成田空港事態をディズニースカイにする
千葉県にシンボルマークになるような
タワーを建設しようと思っている
千葉県民は優しい
東京ディズニーランドとか東京ドイツ村とか
名前を東京に貸すことはやぶさかではないと思うので
名前は「東京タワー」にします
ちなみに、色は赤
インスタ映えスポットを沢山作る
隠れチーバ君を千葉中にちりばめる
横浜のようなおしゃれな街にしたいから
ゴミという言葉好きではないので廃止して
「星のかけら」にする
月水金は 燃える星のかけら
火木土は 燃えない星のかけら
これをビンとか缶とは別に出してください!
千葉はヤンキーが多いというイメージがある
もっと可愛い呼び方にして減らしましょう
これからは「オラフ」と呼ぶことにします
もしくは、ピエールでもいい
電車の発車メロディーをディズニーの歌になるよう交渉する
朝の通勤時間帯は、士気を上げてもらいたいので
カイレーツオブカリビアン
冬は5℃以下になったら、全て アナ雪の歌
0℃を超えたら 松たか子
といった内容で
政見放送のイメージとはかけ離れた内容でした
面白かった・・・
予想通り、結果は 落選
こういう政見放送をやって、当選を狙うというより
知名度を上げるための戦略でしょうか?
組織票に守られている候補者と戦うには
まずは知名度を上げることが一番でしょう
そして
2025年1月26日の
埼玉県戸田市議会議員選挙で当選
河合さんの移民問題などを訴える演説や
戸田市議会での発言など聞くたび
本気で世の中を良くしたいという思いが伝わります
少しずつですが
心ある政治家が増えつつありますね
参議院議員選挙も近づいてきました
組織票、利害関係などと無縁の
国や国民のための政治を目指す候補者が
一人でも多く当選しますように・・・
みんなで選挙に行こう!