乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

『箱入娘面屋人魚』8 中読了(道成寺をきゝおよび 口ひつにて さら/\とはかゝず ぶつたり/\とかく)山東京傳作 歌川豊国画 通油町(江戸) : 蔦屋, 寛政3(3枚)

2021-05-23 | 山東京傳

 

   『箱入娘面屋人魚』8 中読了(道成寺をきゝおよび 口ひつにて さら/\とはかゝず ぶつたり/\とかく山東京傳作 歌川豊国画 通油町(江戸) : 蔦屋, 寛政3(3枚)

 

 

『箱入娘面屋人魚』(はこいりむすめめんやにんぎや)

 

『箱入娘面屋人魚』

  だんなさま、

 けしからぬ

   あんじ

 なさる、ぢきに

 はたきそうなこつたと、

 女、かみゆひ

   口の内でいふ、 

 

 こいつを前に

 あてさせるびだ

  と、まいづるやの傳八が、足つき股引の前掛けのようなものを持って立っている。

 

『箱入娘面屋人魚』中

 人魚のつかいと

 いふ事ハ

 此ときよりぞ、

 はじまりけると

 いふのか

   

 コレ さくしや(作者:山東京伝)

 そうハ

 いわせぬ

   ふるい/\

 

 言葉遊びというより、親父ギャグか、、、

 山東京伝、あっぱれじゃ!

 

『箱入娘面屋人魚』中

 生臭いので、客が逃げようとした。

 人魚は道中で疲れて、床を眠っている。

 人魚の手になっていたくろご(黒衣)が、廊下で逃げようとする客を捕まえようとする。(要約)

 

 客

「なんでも あの女郎ハばけものだ、

 あの床の内から

 こゝまで手がとゞく

 とハ、さて/\

 ながいてだ

 

 

『箱入娘面屋人魚』 中 読了

 

 箱入娘面屋人魚. [上],中,[下] / 京伝 作 ; [歌川豊国] [画]

 通油町(江戸) : 蔦屋, 寛政3[1791]

 早稲田大学所蔵

 早稲田大学図書館 (Waseda University Library)

 ヘ13 01961 0035

 

 

 

『箱入娘面屋人魚』(はこいりむすめめんやにんぎやう)1  (まじめなる 口上)  山東京傳作 歌川豊国画 通油町(江戸) : 蔦屋, 寛政3  (2枚)

『箱入娘面屋(めんや)人魚』2 (『方丈記』引用/ まずなみをふみて) 山東京傳作 歌川豊国画 通油町(江戸) : 蔦屋, 寛政3  (2枚)

『箱入娘面屋(めんや)人魚』3 (うらしま太郎とて、みなさまご覧べしのいろ男あり) 山東京傳作 歌川豊国画 通油町(江戸) : 蔦屋, 寛政3  (2枚)

『箱入娘面屋(めんや)人魚』4 (人げんとうをとの中にできたる子なれバ…いわゆる人魚なるべし) 山東京傳作 歌川豊国画 通油町(江戸) : 蔦屋, 寛政3  (2枚)

『箱入娘面屋人魚』5 (人魚乗り込み、つりぶねの平次 言う「ぬしのくちさき、うり  はりにかゝつちや  あべこべさ」) 山東京傳作 歌川豊国画 通油町(江戸) : 蔦屋, 寛政3  (2枚)

『箱入娘面屋人魚』6 上 読了 (「みなねつからはつから、せうち(承知)せず」) 山東京傳作 歌川豊国画 通油町(江戸) : 蔦屋, 寛政3 (1枚)

『箱入娘面屋人魚』7 中(道成寺をきゝおよび 口ひつにて さら/\とはかゝず ぶつたり/\とかく)山東京傳作 歌川豊国画 通油町(江戸) : 蔦屋, 寛政3(3枚)

『箱入娘面屋人魚』8 中読了(道成寺をきゝおよび 口ひつにて さら/\とはかゝず ぶつたり/\とかく)山東京傳作 歌川豊国画 通油町(江戸) : 蔦屋, 寛政3(3枚)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』2020年 田中亮監督 古沢良太脚本 長澤まさみ 竹内結子 江口洋介 小手伸也 小日向文世 東出昌大 三浦春馬

2021-05-23 | 映画

 

 

 

 

映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』2020年 田中亮監督 古沢良太脚本 長澤まさみ 竹内結子 江口洋介 小手伸也 小日向文世 東出昌大 三浦春馬

 

 

 映画『コンフィデンスマンJP ロマンス編』(2019)に続けて、を再びみた。映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』(2020)をみた。

 やはり、筋書きが面白い。

 役者たちが、良い。

 色使いも良い。

 楽しいひと時を過ごすことができた。

 

 それにしても、毎回上手い役者が多い『コンフィデンスマン』シリーズ。

 映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』の中で、江口洋介の顔面筋肉集中ど迫力の表情には、大笑いしながらも、惹きつけられた。

 やはり、江口洋介は江口洋介なのだ。

 

 今回、『コンフィデンスマンJP ロマンス編』のように竹内結子との絡みがなかったのが残念。

 2020年の映画には、確かに竹内結子は存在したのだと感じ、さみしく思った。

 ドラマ『ランチの女王』での江口と竹内は、(前回も書いたが)歌舞伎の考玉(考夫(仁左衛門)&玉三郎)を思い浮かべる。

 もう、竹内を見ることはできない、、、、

 

 

  • 制作年/2020
  • 制作国/日本
  • 内容時間/124分
  • 監督
    田中亮
  • 脚本
    古沢良太
  • 撮影
    板倉陽子
  • 音楽
    fox capture plan

 

 
役名 役者名
ダー子 長澤まさみ
ボクちゃん 東出昌大
五十嵐 小手伸也
リチャード 小日向文世
コックリ 関水渚
トニー 柴田恭兵
レイモンド・フウ 北大路欣也
ブリジット・フウ ビビアン・スー
スタア 竹内結子
ジェシー 三浦春馬
アジア系の女性 梨衣名
 江口洋介

 

映画『コンフィデンスマンJP ロマンス編』2019年 田中亮監督 古沢良太脚本 長澤まさみ 竹内結子 江口洋介 小栗旬 小手伸也 小日向文世 東出昌大 三浦春馬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本絵巻大成 44 【五巻 内宴】(内裏の仁寿殿(じじゅうでん)に作文(さくもん)(漢詩)に才ある臣下を集めて行われた詩宴が起源。)一紙〜三十二紙

2021-05-23 | 絵巻物、縁起絵巻、巻物、絵解き掛け軸、屏風

絵図は二巻

 

 

 

 

日本絵巻大成 44 【五巻 内宴】内裏の仁寿殿(じじゅうでん)に作文(さくもん)(漢詩)に才ある臣下を集めて行われた詩宴が起源。)一紙〜三十二紙 中央公論社 小松茂実

 

『年中行事絵巻』(P.24)のよれば、内宴の行事は、正月二日か二十一日〜二十三日までに、子(ね)の日があれば、それを当日と定めた。

 

内宴とは  (日本大百科全書)

 朝廷年中行事の一つ。

 毎年、通常は正月20日、正月21日から23日のいずれか1日が子(ね)の日であれば当該日を選び行われた。

 天皇主催による内々の宴の意。内裏の仁寿殿(じじゅうでん)に作文(さくもん)(漢詩)に才ある臣下を集めて行われた詩宴が起源

 史料上の初見は嵯峨天皇の809年(大同4)。

 812年(弘仁3)、813年などの諸説がある。

 本来は不定期の宴であったようだが、仁明(にんみょう)朝(833~850)頃より式日が定まった。

 後一条天皇の1034年(長元7)以後は途絶し、1158年(保元3) 内裏新造を機に藤原通憲(ふじわらのみちのり)(信西(しんぜい))らが再興し、翌年も続行されるが以後は途絶えた。

 同時期に作成された行事絵『年中行事絵巻』中に具体的な式場の様子等が描かれている。

 院政期頃より和歌・詩会の遊宴の典型例として、以後の宮廷文芸行事の行事内容にも影響を与えた。 [佐多芳彦]

  『倉林正次著『饗宴の研究 儀礼編』(1965・桜楓社)』

  『山中裕著『平安朝の年中行事』 (1972・塙書房)』

  『鈴木敬三著「年中行事絵巻『内宴』について」(「日本歴史」134)』

 

内宴とは  (ウィキペディア)

 内宴(ないえん)とは、平安時代に1月下旬に内裏にて行われた宮中の私宴。

 中国(唐)の風習に基づいて嵯峨天皇の時代に始められたとされているが、具体的な成立年については大同4年(809年:『類聚国史』)、弘仁3年(812年:『年中行事秘抄』)、同4年(813年:『河海抄』)と諸説に分かれている。

 当初は特定の期日は無かったが、仁明天皇の時代以降に原則は1月21日、ただし1月22日もしくは23日が“子の日”であれば、その日に開催されることとなった。

 なお、この日程に開催されることになった背景には一連の新年の儀式が一段落し、天皇がそれらに参加した貴族らを慰労する意味があったと言われている。

 当日は天皇が仁寿殿の南面東廂に出御して三献を行った後、文人の詩や内教坊の舞姫の女楽奏舞の披露、後宴と采女や更衣による陪膳を伴う後宴などが実施された。

 後一条天皇の長元7年(1034年)を最後に中絶し、その後保元3年(1158年)に信西によって再興されるが、翌年発生した平治の乱で信西政権が崩壊すると、再度中絶して再興されることは無かった。

 

 

子の日 (「ねのび」とも)   (日本国語大辞典)

① 十二支の子にあたる日。

 特に、正月の最初の子の日をいうことが多い。

 この日、野に出て小松を引き若菜を摘み、遊宴して千代を祝う。《季・新年》

 ※亭子院御集(10C中)「ねのひに船岡におはしましたりけるに」

② 「ね(子)の日の松」の略。 ※後拾遺(1086)雑四・一〇四六「君がうゑし松ばかりこそ残りけれいづれの春の子日なりけん〈源為善〉」 [補注]「ネノヒ」は「根延(の)び」に通じると解され、「日葡辞書」「書言字考節用集」に「ネノビ」と三拍目が濁音の例が見られる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイケル・ジャクソンのライブを見ながら、体を動かすと、肩こりが治るよ。   (あくまでも、乱鳥の個人的意見です)

2021-05-23 | 音楽Live

北野天神縁起絵巻 巻4

道眞様^^

 

 

 

 わんこを連れて散歩に行くようにしているが、なかなか長時間は行くことが難しい。

 ながらストレッチはコロナ前から。今も続けている。

 最近はズンバに変わって、またまた昔のように、ロック系の音楽で体を動かすことにした。

 (あら、ま!元に戻ったんだね^^v)

 

 ハードロックなどが中心だったが、加えて、マイケル・ジャクソンのライブを見ながら、できる限り(笑)彼の動きに合わせたつもり(?)で、年寄り体操をしている。

 

 マイケルの動きがまた良い。

 歩くというステップが多いこと加えて、肩甲骨を意識した動きが誠に多い。

 疲れたらリズミカルに歩く。

 乗ってくれば、ノリノリに動く。

 膝腰にきをつけて、とにかく波に乗る。

 ムーンウォークも練習。

 

 齢を重ねると、とにかくやることが多いと、ほくそ笑む。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする