こころの声に耳をすませて

あの結婚生活は何だったのだろう?不可解な夫の言動はモラル・ハラスメントだった…と知ったウメの回想エッセー。

職場モラハラ エピローグ2

2006-12-02 17:21:32 | 職場モラハラ

* 味方は必ずいる。モラハラ被害に遭ったら外に出よう、離れよう、話そう!

 私が職場モラハラを受けている最中は、とにかく上司の気分や顔色が気になり、そのことで頭がいっぱいになってしまった。視野が狭くなり、思考も柔軟性を欠いていた。いつも自分が見張られ、突然攻撃されるのではないかとビクビクし、何らかの仕草や言動も自分を責めるサインと意味づけしてしまい、被害妄想的になっていた。しかもモラ上司は誰も口を出せない状況を作っていたので、私の味方は誰もいない、と思いこんでいた。

 しかし職場を辞める直前になってから、関連会社でよく仕事を一緒にさせてもらったり、業務上お世話になった方々に退職の挨拶に行ったとき、「ウメさんが何で違う部署に異動になったんだろうねーって心配していたんですよ。だって、あんなに前の部署でがんばっていたのにね。」と声をかけてくれたのだ。またある人は「あの上司の言うことって地に足がついてない感じがしましたよ。しかもちょっと政治色強かったでしょ。ウメさん、辞めて正解でしたよ。」と私を励ましてくれた。また別の会社の人は「ウメさんの異動もなんか変だったし、後からきた主任は要領を得ないし、いったいどうなってるんだと思ってましたよ。」と、私が事情を話す前から察してくださった方もいた。また、親しくしてくれたある会社の知人に、モラ上司の嫌がらせや主任降格、他所への異動の経緯を簡単に話したら「ええ~~っ!?それって酷いよ。よほどの落ち度があったとか不祥事が無いかぎり、降格なんて絶対できないでしょう!もしウメさんが不当な配置だって裁判起こしたら、会社は確実に負けるよ。」とまで言ってくれた。そうか、そこまで不合理な仕打ちだったんだ。私は上司のモラに対して「なぜ?」「なぜ?」と思うばかりでそんなふうには考えられなかった。
 そして、これらの励ましの言葉をもらえるとはまったく思っていなかったので、この一言一言に涙が出るほど嬉しかったのだ。周囲はそんなふうに見てくれていたんだ。誰も味方がいないと思いこんでいたけれど、話せば「それはおかしい」と言ってくれる人はいる。また、「変だと思っていた」と言ってくれる人もいた。

 自分の職場から離れれば、味方もいるし、別の世界がある。あの不合理な世界に自分を閉じこめておく必要はまったくなかったのだ。ここで何とかしなければ、と固執しすぎる必要もないのだ。ある程度の努力は必要だろうが、まったく実りのない、自分を傷つけるだけの努力はしない方がいい。私はかつて、この会社にずっと勤めたいと願っていた。だからなんとしてでもがんばって、続けていきたいと思っていた。他に行き場がない、とも思いこんでいた。
 しかし自分がするべきことをし、納得できる努力をし、それに対してあまりにも理不尽な要求や攻撃があったら、もうそこから離れた方がいい。為すべきことをしていたら、見ていてくれる人はどこかに必ずいる。そして他に行く場所は必ずある。
 職場を辞める最後に、それを確信できたことは本当によかったと思う。そうでなかったら、人間不信に陥って当面働く気になれなかっただろう。

 職場を辞めた後、モラ上司から年賀状が来た。私は即座に年賀状を捨てた。そして1ヶ月後になんと自宅にモラ上司から電話があったのだ。「元気?またよかったらうちの職場に遊びに来てね。今度○○というイベントがあるからよかったら見に来て。トラブってやめたわけでもないわけだし、気軽に顔見せてね。」このモラ上司の言葉に反吐が出るほど嫌悪感に覆われた。どうしてこのような信じられないことを言えるのだろうか。まったく不思議だった。しかし私は意に反して、「ありがとうございます。また伺います。」と笑顔で言ってしまったのだ。そういう自分をも嫌悪した。どうして私はいつまでも上司に愛想をふろうとするのだろうか。自分の意志薄弱を憎んだ。

 そしてしばらく私はぶらぶらしていたが、そのうちに仕事関係者から声をかけてもらい、少しずつ仕事をし始めた。いくつかの臨時のアルバイトやパート勤めを再開し、そして正社員として働くことが出来るようになった。今の職場に声をかけられたときは、最初から正社員で、と言われたのに「家のことが忙しいのでパートにしてください」と頼んだ。なぜかというとモラ上司のことが頭にあったので「入ってみて良くない職場だとわかったらすぐ辞めよう」と考えたのだ。職場の人間関係がどうなっているのかもよく知らないと、安心して働こうという気になれなかったのだ。そして信頼できる職場だと思えるようになった1年後に、正社員のお願いをしてみたら、すんなり通してくれた。そこの社員の人たちは当たり前に個性があるものの、私への対応も、仕事の進め方もごく普通だった。仕事でミスしたりわからなければ、普通に指摘して教えてくれた。上司もさばさばしてこだわない感じの人で、態度を使い分けたり意地悪な要素はまったくなく、本当に助かっている。今の職場に就職してからもう4年たった。仕事上しんどいことはあっても、やりがいのある仕事を与えられ、自分を活かして働かせてもらい感謝している。

 かつてモラ夫とモラ上司からダブルパンチをくらっていた頃には、もしかして自分がモラを惹きよせているのではないか、どこに行ってもモラと出会い、モラに苦しめられるのではないかと思ったりもした。しかし、モラから離れてみればそんなことはなかった。私はモラ夫と出会う前には、いい職場やいい人間関係に恵まれていた。そして、モラから離れてみたら、再び職場でもいい関係を作ることが出来た。いや、モラ被害を受けていたときも、モラ以外はいい人たちが周りにいたのだ。それなのに、モラのことが頭の中を埋め尽くし、周囲を見るゆとりがまったくなかった。

 
 モラとの出会いもあるだろう。モラに絡め取られる時もあるだろう。
 でも私達は、自分にとっていい人間関係を作る力をもっている。
 その力を持っているはずだと思う。



29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に、おっしゃるとおりですね (M)
2006-12-02 18:37:16
>自宅にモラ上司から電話があったのだ。「元気?
>またよかったらうちの職場に遊びに来てね。今度
>○○というイベントがあるからよかったら見に
>来て。トラブってやめたわけでもないわけだし、
>気軽に顔見せてね。」

この上司の人、真正のモラですね。モラは、自分
だけが大事な人間だから、「こう言っておけば、私(モラ)は悪者にならなくて済む。人にも『最後まで、私は**さんに親切にしてあげた』と言える!」と信じているのかもしれません。

例え、その言動が相手(モラ被害者)を最後の最後までどれだけ傷つけ嫌な気持ちをさせるかわかっていても、それでも自分のほうが大事なんでしょうね、モラは。

>しかし自分がするべきことをし、納得できる努力
>をし、それに対してあまりにも理不尽な要求や
>攻撃があったら、もうそこから離れた方がいい。

本当に、おっしゃるとおりです。私もそうでしたが、「努力」してきたからこそ理不尽な待遇に苦しむし、数年にわたる努力の結果にしがみつきたくなる。。。

でも、モラたち相手では、どうしようもありません。努力した成果を捨てて離れるしかないんです。がんばってきた軌跡がもったいけど、それでも離れたほうが賢明ですよね。

返信する
全くその通りです! (Mさんへ)
2006-12-02 21:59:21
Mさん、こんばんは

この上司、まさに真性のモラでした。
あくまでも「自分は悪くない」、「自分はいい人」を
演じようとしていたのだと思います。
それによって自分はここまで気遣いした、と
思いこもうとしていたのでしょう。
モラはいつでも自己中心的な自己愛にまみれていますから。

そうですよね。
自分が本当にがんばってきたことが残念な結果になることは
とても無念ですが、その場では実りがないこともあります。
でも、私達が体験したことは決して決して
無駄ではないと思うのです。
それを糧にして、私達はきっと、もっと豊かになれる。
そう思います。
被害に遭われた方達は、とてもお辛いと思いますが、
それを糧としてもっと今以上に
豊かな人生を送ることができると思います。
なぜなら、モラを体験した後は、すべてが平和で
とても楽に感じるのです。
ごく当たり前の幸せに心が豊かになります。
きっと大丈夫です!
Mさん、コメントありがとうござます!
     ウメより
返信する
Unknown (文旦)
2006-12-03 06:07:29
何度読んでも許せないです!!(怒)
よくもまあ!電話なんてしてきたもんです。

ウメさんの記事を読んで思ったこと。
やはり周りの人はその人がおかしいということはわかっているんですよね。
わかっていても自分に火の粉がふりかからないようにするのがせいいっぱいなんですよね。
私の職場にもいるんですけれど回りも上司も
「あの人はしょうがない。。。」で見てみぬふりをしてます。ウチのはウメさんのところみたく賢くない
単純、暴言おばさんなんですけれど・・・・

でもよかったですね。
分かってくれる人達がいて。
やはり事情を分かっている人達に理解してもらえるのが一番うれしいですよね。

今、ウメさんの職場が人にめぐまれていて
本当によかったです。
返信する
信じられないですよね! (文旦さんへ)
2006-12-03 10:33:23
文旦さん、こんにちは

文旦さんが怒ってくれて嬉しいです!
ほんと、モラ上司から電話があったときには驚きました。
まさに自作自演という感じですよね。
自分はいい人だと納得させるために、
自分のせいでやめたんじゃないと思いこむために
電話をしてきたんですよ。
全てジコチューなんです!

そして、周りもわかっていても、
やっぱりモラがそこの部署ではトップだったので、
逆らえないって感じでしたよね。
文旦さんの職場にも暴言おばさんがいるのですよね。
思うのですが、人間押しが強かったり強情だったり
相手の心情をまったく理解しようとしない人が
のし上がっていくんだな~って。
周りをあきらめさせちゃう、みたいな負の力がありますよね。
そんな人とはできるだけかかわらないようにしたいものです。

今は何とか平和に働いています。
文旦さん、ありがとうございます~♪
     ウメより

返信する
初めまして (ふうふう)
2006-12-03 10:34:28
ウメさん、初めまして。
これまでずっとROMに徹しておりました、ふうふうと申します。
よくぞここまで巧妙かつ悪質なモラハラ上司の下で生き抜いてこられましたね。現在貴女が心身ともに満たされ努力が努力として認められる正常な環境でお仕事をされていらっしゃる事を心から嬉しく思います。
件のモラ上司についてですが、そのうち「彼女の下についた優秀な社員が次々と辞めたり、心身を壊す」という原状を会社も無視できなくなるのではないでしょうか?(恐らく今もウメさんの代わりになっている人がいるはず)
優れた人材を失うのは、企業にとって大きな損失になるのですからね。
まっち~さんの元モラ夫のように、「因果応報」となる日も近いのではないかと・・・
返信する
ありがとうございます (ふうふうさんへ)
2006-12-03 19:14:14
ふうふうさん、はじめまして!
ブログを読んでいただきありがとうございます。

モラハラする人というのは、狡猾ですよね。
あの二重人格振りには翻弄されてしまいます。
今普通に仕事をしていることを考えると
あの環境は異常だったと思います。

私が辞めた後、風の噂で聞くと、
何人かが辞めたり異動になったりしたようです。
きっと私が辞めて他の人にターゲットが変わったのでしょう。
現在も相変わらずモラ上司は健在のようですが…。
もう一切関わらないことだと思っています。
コメントありがとうございました!
     ウメより
返信する
励みになります (はがきょん)
2006-12-04 02:02:45
私も22年勤務した会社をモラオのせいで退職しました。女性は私一人できりもりしていたので、会社にも愛着があり今でもうつ病がなかなか治りません。幸い主人はとてもいい人なので助けてもらって何とか生きています。たった一人のモラオのせいで私の人生は大きく変りました。今はまだ元気になれないですがいつか必ず私をあっさり切り捨てた会社を見返してやります。私も取引先の方がみんな悲しがってくれて・・・
結局奴は私が退職した後、一人では何もできずクレーム続きで左遷降格しました。
返信する
Unknown (マーチ)
2006-12-04 20:19:15
ほんと、モラハラの渦中にいると、周囲のことが見えなくなってしまいますよね。

まわりのことを見る余裕がなくなるまで被害者を追いつめ、正しい判断ができなくしてしまう・・・それが、モラルハラスメントのいちばんの恐ろしさなのかもしれません。
返信する
ありがとうございます (はがきょんさんへ)
2006-12-04 23:31:27
はがきょんさん、こんばんは

はがきょんさんが、22年お勤めされた職場を
モラのせいで辞めざるを得なかったとは…
どんなに苦しまれ、無念だったことか…お気持ちお察しします。
モラという存在は、本当に許し難いですね。
左遷されたことも当然、という感じではありますが…
苦しむのはいつも被害者ばかりです。
はがきょんさんのお心が癒え、1日も早く
本来のはがきょんさんを取り戻すことができますよう
お祈りしております。
コメントありがとうございました。
     ウメより
返信する
その通りですね (マーチさんへ)
2006-12-04 23:43:41
マーチさん、こんばんは
ここのところ急激に冷え込みましたが…
マーチさんはお元気でお過ごしでしたか?

ところで、モラの恐ろしさ…その通りですね。
そのモラとの関係に囚われると、
周囲が見る余裕がまったくなくなり、
追いつめられて、すごく狭い視野しかもてなくなります。
そして、私の場合は、やるかやられるかという
切羽詰まったところまで追い込まれました。
今でこそ、自分が犯罪者にならなくてよかった…と思いますよ。

誰かに話すことは、そこから距離をおくことにもなりますから
大事なことですね。。。
     ウメより


返信する

コメントを投稿