普段はあまり動かず、置物のようなちび犬ですが、
珍しく頑張っていました。
ちなみに、途中で放送事故のようにちび犬が動きませんが、
ちび犬の意識が飛んでただけなので気にしないで下さい。
あと、デカ長はいつも動きっぱなしで、お昼寝が好きです。

ちび 「オイオイ、ボクだってやるときはやるぜ~」

ちび 「ホラホラ」

ちび 「ねっ!」
umeboc 「・・・・・運動不足じゃないか?ちび犬?そのプヨ具合」

ちび 「キャーッ」
相変わらず、プヨプヨのちび犬でした。
夏ですから、外に出しましたが、
そうすると、写真を撮る機会が増えるのですね。忘れてたな。
今年の梅干しを先日漬け始めました(塩して重石の最中)。
今日はラッキョウの甘酢漬けを作りました。
(夜作りはじめたので、ただ今真っ最中)
そして、プニってる! まるで女子のようにプニってる!!
この矛盾を解決する答えはひとつ。
・・・
・・・
ちび犬って、メスなんじゃない~?( ̄m ̄*)
我が家のハッピーに比べれば、スタイルいい方ですよ~
今日、大事件が起きました!
ハッピーが水槽の壁を乗り越えて、お隣にあるラッキーの水槽へダーイブ!!
ラッキーの水槽に、2亀が入っている状態・・・
ラッキーはビビリまくり・・・
水槽を少し離して置いて、プラ段ボールの壁も高くしました。
鈍くさいクサガメと思っていましたが、何て機動力があるんだ!本当に驚きました。
梅干しにらっきょう、自家製だと美味しさもひとしおだと思います♪
実は私、唯一らっきょうが食べれないのです。
カレーライスには、福神漬を大量に入れます。
カレー専門店へ行くと、容器の半分ぐらいの福神漬を使います。
納豆カレーに、チーズミックスが最高!!
昔実家では、よく梅酒を作っていました。
今は亡き、祖母の味が懐かしいです~
もうすぐお盆なので、お墓掃除に精を出します!
ちび犬は雌だったのかぁ~・・・・・
知らなかったなぁ・・・・
って、りっぱな○○○%$#=’ですから!!
女の子で良かったんですけれどね~。
え~、こんなに丸々なのに。
侮れないなハッピー。
クサガメの機動力は凄いですね。
我が家の場合はデカ長に限るんですが、
フリークライミングのプロですね。
垂直どころか、ぶら下がりながらでも登りますから。
え!?お中元にラッキョウが欲しい?
そうかぁ。4キロの瓶詰めで大丈夫かなぁ。
とにかく我が家は、とくにボクはカレーにはラッキョウですね。
大量のラッキョウ、ウッシッシ。
なんてラブリーなのかしらっ
あんずと似た動き・・
健全な成長過程にありますね(たぶん萬年生き延びるでしょう)
♀疑惑もあんずと一緒! だけど♂なんすね
黒目も可愛いですけど、クサガメの目ってやっぱりかわいくて大好きです。
そして珍しく(?)アクティブなちび犬ちゃんを垣間見れてうれしいです~。プニっぷりも確認(笑)。
遅くなりました。
そうなんです。なってたんです。
でも、活動的なちび犬・・・違和感を感じます。
「違和感を感じる」という言葉、面白いですよね。
「違和感がある」が正しいのでしょうが、最近ではアナウンサーでも平気で使っていますから。
ちび犬は最近よく動き、よく食べます。
デカ長のような時期に来ているのでしょうか。
確かにいいとこどりですね~。
2匹とも真っ黒になってしまうと寂しいです。
そうそう、あの眼が良いんですよね。
クロクサの目は、それはそれでかわいいのですが。
アクティブちび犬・・・いや~、おかしい。
まるで赤ちゃんのようなルックスですね~
ろーたすさんの仰るように女子?と思いきや、
立派な物をお持ちだそうで・・・
その顔で?ギャップがステキ?みたいな。
動画の途中の放送事故笑えます(*≧m≦*)
のどんとこだけがキュコキュコしてます( *´艸`)
最後の落ちてく様がまた素晴らしいです。
ぷにぷにコロコロです。
でも男の子で、陶器の亀に興奮している模様。
乗っかってました。でも、途中で気付くんですよね。
あ・・・違うって。
亀って、なんで無茶な所から登りたがるんですかね。
目標物に向かって一直線!
所詮は虫類なのか・・・