第2日目(8月8日日曜日)
1、 北大津(滋賀)vs常葉橘(静岡) 11-4
2、 前橋商業(群馬)vs宇和島東(愛媛) 3-0
3、 一関学院(岩手)vs遊学館(石川) 0-11
4、 佐野日大(栃木)vs関東一(東東京) 2-9
北大津、凄いじゃないか!強い。
なんて安定感のある強さ。もしかしていくんじゃないかぁ!?
4番の小谷くんは地方大会では牽制ばかりされて(それでも5割打者)たが、
甲子園で、初戦、それも自分の誕生日!に大会1号ホームラン!!!
今後も何かドラマを生み出しそう。
あとエースの岡本くんも面白いピッチャーだ。職人だね~。
これから応援します!!
・・・宇和島東、負けちゃった。
前橋商業は投手5人中3人がサウスポー、ベンチ入り18人中14人が左打者か。
遊学館、圧勝!でも、おでかけしてたので見れていないんです。
さすがに「遊学館の歴史上最強の打線」と監督が言うだけある。
(野球部は2001年創部だけど)
関東一が勝ったみたいですね・・・遅いお昼食べたら、寝てしまって・・・
なんか、3番4番が9回に連続本塁打だったみたいで。
明日は、
第3日目(8月9日月曜日)
1、 中京大中京(愛知)vs南陽工(山口)
2、 倉敷商(岡山)vs早稲田実(西東京)
3、 北照(南北海道)vs長崎日大(長崎)
4、 旭川実(北北海道)vs佐賀学園(佐賀)
1、 北大津(滋賀)vs常葉橘(静岡) 11-4
2、 前橋商業(群馬)vs宇和島東(愛媛) 3-0
3、 一関学院(岩手)vs遊学館(石川) 0-11
4、 佐野日大(栃木)vs関東一(東東京) 2-9
北大津、凄いじゃないか!強い。
なんて安定感のある強さ。もしかしていくんじゃないかぁ!?
4番の小谷くんは地方大会では牽制ばかりされて(それでも5割打者)たが、
甲子園で、初戦、それも自分の誕生日!に大会1号ホームラン!!!
今後も何かドラマを生み出しそう。
あとエースの岡本くんも面白いピッチャーだ。職人だね~。
これから応援します!!
・・・宇和島東、負けちゃった。
前橋商業は投手5人中3人がサウスポー、ベンチ入り18人中14人が左打者か。
遊学館、圧勝!でも、おでかけしてたので見れていないんです。
さすがに「遊学館の歴史上最強の打線」と監督が言うだけある。
(野球部は2001年創部だけど)
関東一が勝ったみたいですね・・・遅いお昼食べたら、寝てしまって・・・
なんか、3番4番が9回に連続本塁打だったみたいで。
明日は、
第3日目(8月9日月曜日)
1、 中京大中京(愛知)vs南陽工(山口)
2、 倉敷商(岡山)vs早稲田実(西東京)
3、 北照(南北海道)vs長崎日大(長崎)
4、 旭川実(北北海道)vs佐賀学園(佐賀)