デジカメを持って歩こう

個人の 登山、トレッキング、散歩、海外旅行 の記録

 2012年9月 南米.ペルー周遊からブログ参加です

・丹沢主脈縦走

2013-10-28 23:33:38 | 旅行

2013年10月27(日)ー28(月)
1泊2日で丹沢に行きました。台風直後で雨の影響がどの程度あるか気にかけながら歩きました。昨年も同じコースで歩いていますが今回は昨年より2週間遅れです。関東地方の太平洋岸にある丹沢だけに紅葉には未だちょっと早く 大倉尾根の植樹されたモミジは緑青々としています。稜線に出ると樹によって若干紅葉しかかっているものがある位いです。

大倉登山口  /  [大倉高原やまのいえ]先のモミジ /  ??の実  /  堀山の家  

         

富士山が見えました

花立    /  花立先、登山道の脇に鹿の家族が3匹 逃げもせずに休んでいる

   

ここから蛭ケ岳が望めます

登山道脇の紅葉  /  塔ケ岳山頂に着きました  / 昼食です   /  尊仏山荘

         

丹沢山稜線から塔ケ岳  /  ブナ林  / 横浜高層ビル群

      

竜が馬場を望む

??実  / 塔ケ岳方面を振り返る               /  竜胆の花

       

竜が馬場から塔ケ岳  /  ?   /  説明   / 蛭ケ岳への縦走路

          

丹沢山・みやま山荘  /  夕食   / 小屋窓からの首都圏夜景  

          

朝食  /  朝もやの丹沢山山頂道標

   

 棚沢の頭への稜線   / ??の実  /  オブジェ  /   鬼ケ岩

         

蛭ケ岳山頂 山荘  /  主脈縦走への道標

    

姫次方面を望む

              / 姫次にてMap  

  

富士山が頭を見せた

   

袖平山へ寄り道   /  袖平山から大室山 / 紅葉

    

植生保護作業員用モノレール

        

下山口

=おわり=