以前ご紹介した三軒茶屋のイタリアン「Bricca」をワイン仲間で貸切らさせてもらいました!

美味しいお料理スタート!

「シラスとスクランブルエッグ レモン風味」
新鮮なシラスがスクランブルエッグに絶妙に合います!

「自家製パン」
酵母がきいていて酸味があり美味い!

「自家製加工肉の盛り合わせ」
Briccaといえば自家製加工肉! 今回はジビエバージョン!どれもワインに良く合う!
鹿肉の生サラミ/イノシシの生ハム/鹿の生サラミ/鹿の生サラミ/イノシシのレバーのパテ/イノシシのリエット」

「北海道十勝村上農場の11種の豆煮込み カラスミ添え」
塩水で煮ただけの豆にオリーブオイルをかけただけなのにとんでもなく美味しい!

キッチンではパスタの準備中!

「白子のアーリオオーリオ」
通常のアーリオオーリオをベースに白子をソースのように使った人皿!

自家製パンのおかわり!

「鹿肉のリエットのラビオリ」
バターソースが口の中で広がります!

遂にメイン料理イノシシがドドドドォ~ンと登場!

ヒズメがとってもリアル....(笑)!!

オーナーシェフの金田さんもどや顔!

参加者も大盛り上がり!

切り口はこんな感じ!

盛りつけはシンプルに塩のみ!

「イノシシの肩肉とロースのロースト」
噛むほどに肉汁が口に広がり、赤ワインが進む、進む...(笑)!!

皆さん、満足そう!

そして、素晴らしいお料理と共に楽しんだワインは、以下の19本!
(1本撮り忘れました)

1. Champagne -Pehu Simonet- NV

2. Franciacorta -Bellavista- 2005

3. Champagne Rose -Bollinger- NV

4. Greco di Tufo -Struzziero- 2010

5. Pinot Gris Macere -Christian Binner- 2011

6. Piere Sauvignon -Vie di Romans- 2008

7. Saint Aubin 1er Cru Les Charmois -Domaine Jean Marc More- 2010

8. Bianca di Valguarne -Duca di Salaparuta- 2010

9. Chardonnay Cuvee Bois -Les Cretes- 2008

10. Rose Cinsault Grenache -Smallfry- 2014

11. Douro Roriz P+S -Prazo de Roriz- 2009

12. Corbieres Cuvee Majeure -Grand Cres- 2008

13. Spatburgunder Rotwein Junge Reben -Huber- 2008

14. Savigny les Beaune -Mongeard Mugneret- 2009

15. Pinot Noir Clark & Telephone Vineyard -Belle Glos- 2013

16. Chateau Figeac St.Emilion 2004

17. Calon Segur Saint Estephe 2008

18. Bourgueil La Coudraye -Yannick Amirault- 1999

いやぁ~、美味しかった!
金田シェフ、もう一人の幹事のKさん、参加頂いた皆様、有り難うございました!


美味しいお料理スタート!

「シラスとスクランブルエッグ レモン風味」
新鮮なシラスがスクランブルエッグに絶妙に合います!

「自家製パン」
酵母がきいていて酸味があり美味い!

「自家製加工肉の盛り合わせ」
Briccaといえば自家製加工肉! 今回はジビエバージョン!どれもワインに良く合う!
鹿肉の生サラミ/イノシシの生ハム/鹿の生サラミ/鹿の生サラミ/イノシシのレバーのパテ/イノシシのリエット」

「北海道十勝村上農場の11種の豆煮込み カラスミ添え」
塩水で煮ただけの豆にオリーブオイルをかけただけなのにとんでもなく美味しい!

キッチンではパスタの準備中!

「白子のアーリオオーリオ」
通常のアーリオオーリオをベースに白子をソースのように使った人皿!

自家製パンのおかわり!

「鹿肉のリエットのラビオリ」
バターソースが口の中で広がります!

遂にメイン料理イノシシがドドドドォ~ンと登場!

ヒズメがとってもリアル....(笑)!!

オーナーシェフの金田さんもどや顔!

参加者も大盛り上がり!

切り口はこんな感じ!

盛りつけはシンプルに塩のみ!

「イノシシの肩肉とロースのロースト」
噛むほどに肉汁が口に広がり、赤ワインが進む、進む...(笑)!!

皆さん、満足そう!

そして、素晴らしいお料理と共に楽しんだワインは、以下の19本!
(1本撮り忘れました)

1. Champagne -Pehu Simonet- NV

2. Franciacorta -Bellavista- 2005

3. Champagne Rose -Bollinger- NV

4. Greco di Tufo -Struzziero- 2010

5. Pinot Gris Macere -Christian Binner- 2011

6. Piere Sauvignon -Vie di Romans- 2008

7. Saint Aubin 1er Cru Les Charmois -Domaine Jean Marc More- 2010

8. Bianca di Valguarne -Duca di Salaparuta- 2010

9. Chardonnay Cuvee Bois -Les Cretes- 2008

10. Rose Cinsault Grenache -Smallfry- 2014

11. Douro Roriz P+S -Prazo de Roriz- 2009

12. Corbieres Cuvee Majeure -Grand Cres- 2008

13. Spatburgunder Rotwein Junge Reben -Huber- 2008

14. Savigny les Beaune -Mongeard Mugneret- 2009

15. Pinot Noir Clark & Telephone Vineyard -Belle Glos- 2013

16. Chateau Figeac St.Emilion 2004

17. Calon Segur Saint Estephe 2008

18. Bourgueil La Coudraye -Yannick Amirault- 1999

いやぁ~、美味しかった!
金田シェフ、もう一人の幹事のKさん、参加頂いた皆様、有り難うございました!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます