goo blog サービス終了のお知らせ 

東京&北京情報 ( ワイン/食べ歩き/音楽/映画などなど )

北京駐在中&日本でのワイン会・食べ歩き・音楽・映画などの情報満載!

東京情報 883 - アンドシノワーズ Indochinoise ( 岩本町 ) -

2020年03月07日 14時02分17秒 | 東南アジア&エスニック料理 /Southern East Asia&Ethnic
Secret & Delicious Indochina restaurant '' Indochinoise'' at Iwamotocho.


ワイン仲間Hさんのお誘いで、大好きなインドシナ料理を楽しめる「アンドシノワーズ」を訪問!!


味のある岩本町の古いビルの3階にお店があります。


今回も園シェフご夫妻の美味しいお料理を堪能させていただきました!


「バナナの葉に包んだ発酵肉」


美しい「野菜」と一緒にいただきます。


「スターフルーツ」も可愛い!


次のお料理もバナナの葉に包まれたものが登場!


「バナナの花、ハーブと鶏肉蒸し」


しっとりとした鶏肉とハーブが絶妙な味わい!


ここで大皿が登場!


「鯉と豚肉のココナッツジュース煮」


こんな組み合わせがあるんだという驚き!!
ココナッツジュースを使用したソースの絶妙な甘さ、
鯉と豚の旨味が混ざり合い激ウマ!


「ラープ」


シェフの園さんが混ぜ合わせてくれます。


ディル、ミントなどのハーブと鯛の身がよく合います!


私が持参したソーヴィニオンブランから造られる変態ワインがこの「ラープ」に
バッチリ合って大満足!


「キノコと唐辛子の和え物」


「水牛の皮の和え物」


「豚肉の心臓とレバーの和え物」


「もち米」


「福島産ワタリガニのタマリンド・チリソース」


手づかみでカニにかぶりつき!美味い!


今回楽しんだワイン&日本酒!


「純米酒 鼠壽 -佐藤佐治右衛門 (山形)-


「Sisho Bourgogne -Domaine Pauvelot- 2017」


持参したイタリアのラツィオ州の変態ワイン「Follia Bianco -Pianna dei Castelli-2012(マグナム)」


「Sapezavi -Aztanuli- 2013」


「Our Wine Saperavi -ソリコ・ツァイシュヴィリ-2011」


「Tre Leoni -Whitehall Lane- 2016」


シェフの園夫妻のお話も出席された方々のお話も面白く、今回も盛り上がりました!


Hさん、園さん、皆さん、ありがとうございました!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京情報 882 - Home BBQ ( ... | トップ | 東京情報 884 - 長男の卒業式 - »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東南アジア&エスニック料理 /Southern East Asia&Ethnic」カテゴリの最新記事