仕事が22時過ぎに終了し、ダメ元で「和洋葡yoshi」の伊鱧さんに連絡したところ、
OKが出て初訪問! 伊禮さんは、浅草橋の「フジマル」→代々木上原「中戸川」で働いていたのですが、
沖縄に戻りコロナ禍にこちらの「和洋葡yoshi」をOPEN!!
天井が高く、シンプルながら落ち着ける雰囲気が良いですね。とても素敵なお店でした!

「 和洋葡yoshi 」
那覇市壺屋1丁目18−34
090-9787-9790
ワインは伊禮さんにお任せ!!
Rascana -Baldovar 923- 2019
P
「鴨の山椒煮」

鴨肉がとても柔らかく、山椒が効いたソースが赤ワインに合いますね。

Pinot Noir Village -Gentle Folk-2020

Ultreia Saint Jacques -Raul Perez- 2017

「鶏の唐揚げ」

揚げたて、生姜が効いていてこちらも美味しい!

Chatons de garde -Andrea Calek- 2014

Kaefferkopf -Binner- 2015

伊禮さんに久しぶりにお会い出来て本当に良かった!

これからも頑張ってください!
今度はゆっくり伺います!












OKが出て初訪問! 伊禮さんは、浅草橋の「フジマル」→代々木上原「中戸川」で働いていたのですが、
沖縄に戻りコロナ禍にこちらの「和洋葡yoshi」をOPEN!!
天井が高く、シンプルながら落ち着ける雰囲気が良いですね。とても素敵なお店でした!

「 和洋葡yoshi 」
那覇市壺屋1丁目18−34
090-9787-9790
ワインは伊禮さんにお任せ!!
Rascana -Baldovar 923- 2019

「鴨の山椒煮」

鴨肉がとても柔らかく、山椒が効いたソースが赤ワインに合いますね。

Pinot Noir Village -Gentle Folk-2020

Ultreia Saint Jacques -Raul Perez- 2017

「鶏の唐揚げ」

揚げたて、生姜が効いていてこちらも美味しい!

Chatons de garde -Andrea Calek- 2014

Kaefferkopf -Binner- 2015

伊禮さんに久しぶりにお会い出来て本当に良かった!

これからも頑張ってください!
今度はゆっくり伺います!






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます