∞doors 八戸探検隊

8を倒すと∞になる!青森県八戸市の美味しいもの、楽しいところを紹介します。生活や観光に役立つデータベースを目指します!

恐るべし!恐山!

2008年10月30日 | 名所
「死ねばお山さ行ぐ」
下北半島の山中を走行中、硫黄のただならぬ香りが漂えば恐山が近い。


三途の川にかかる橋。


恐山の入り口に位置する宇曽利山湖。手前に向かって流れるのが三途川。
善人にしか渡れないという太鼓橋はその傾斜がかなりきつい。


六体の地蔵が我々を出迎える。

入り口からして期待が高まったのだが、この日は18時を過ぎており、地獄へは入れなかった。再帰を期すものの、恐山は10月31日からは長い冬の眠りにつく。
来年の5月までは入れないのだ。

むつ市の恐山紹介ページイタコの口寄せの様子も音声で聞ける。

恐山はあおもり味・楽・伝120楽の第5位






なかのひと

大間町の超マグロ祭 

2008年10月26日 | イベント
大間港で毎年行われているイベント『超マグロ祭』に行ってきました。
最終日のこの日は激しい風と時おり降る大粒の雨でしたが、漁港はマグロを求めるお客さんでいっぱいでした。


空にはマグロのぼりが!

お客のお目当ては何と言ってもマグロの解体ショー!
【QUIZE】マグロは何枚に下ろすでしょう?答えは一番下!

マグロを客の目の前で解体する解体ショーは客にとっては買いたいショーでもあるわけだが、生き物をバラバラにするというこの行為はマグロ以外では見たことが無い。よくよく考えるとかなりグロテスクな行為だ。


今年は不漁とのことでしたが、イベント最後の解体となるこの子は126kgと堂々たる体型!


解体されたマグロはすぐにパックにされ、売られる。


ケーキ入刀ならぬマグロ入刀。将来を誓った(?)二人が初めての共同作業!マグロの断頭に挑戦。


大トロ100グラム2800円


大間には力強い腕がマグロを釣り上げる「まぐろ一本釣りの町 おおま」のモニュメントも。大間町はマグロの産地として有名だが、2000年の連続テレビ小説「私の青空」や渡哲也のドラマ「マグロ」の舞台となったことで、観光地としても有名になった。


本州最北端の碑。ものすごい風で、買ったばかりのビニール傘が一瞬で壊れてしまった。


大間崎近くのお店で食べた、マグロの胃袋とほほ肉。胃袋は弾力のある身を噛むと、ジューシーだが、あっさりとした脂が染み出てきてうまい。


マグロの背びれと釣り針。ライターほどの大きさがある大きな釣り針に驚く。


なかのひと



すきやばし次郎 旬を握る (文春文庫)
名店『すきやばし次郎』で使うマグロを一匹丸々さばいて詳細に解説!
解体ショーではどこをどう買うのが一番うまいのか?
寿司好きはもちろん、マグロ好きにもたまらない1冊。
同じトロでも部位によってこうも違うとは。



クイズの答え 5枚。左右上下と背骨

奥入瀬渓流2008

2008年10月25日 | 名所
10月25日 紅葉がピークを迎えるという奥入瀬渓流に行ってきました。
十和田湖・奥入瀬渓流はあおもり味・楽・伝120楽部門の堂々第1位!
青森県民が最も見に来て欲しいスポットです。



温暖化のせいか、微妙にくすんだ色の木々が目立ちました。特に赤く紅葉している木は少ない気がします。


阿修羅の流れ

今回は雲井の滝の上流にあるという、双竜の滝を見るのが目的でした。二股に分かれて流れ落ちるという、男の子なら誰もが親近感をいただくであろう、双竜の滝ですが、そのためには40度はあろうかという険しい崖を上らなければなりません。地面は園芸コーナーで売られているようなぽろぽろした土でとても上れそうにありませんでした。今回は泣く泣く断念。


不思議な植物。


コアラちゃん発見



なかのひと


パンのお店 アンジェリーナ

2008年10月21日 | カレー・洋食
私はどちらかといえばパンよりもご飯派だ。
菓子パン、惣菜パンの類は大好きだが、ひとたび店に入れば、あれもこれもとついつい買いすぎてしまう。そんな理由もあってか、1年ほど前に出来たこのお店にも入ったことが無かった。
小中野のパン屋さん『アンジェリーナ』。


塩焼きそば 170円
焼きそばパンなのに、赤唐辛子が散らしてあり、にんにくが加われば、まるでぺペロンチーノ。ソース焼きそばもいいけれども、せっかくのおいしいパンと焼きそばの両方を味わえる塩焼きそばはいいですね。


カツサンド 390円
ど~ですか?この厚さ。このボリューム。コレがお値段ナンと390円!390円ですよ~。今ならメディアとプリンタ、プリント用紙がついてお値段そのまま!というジャパネットたかた高田社長ばりに劇的にオススメしてしまう商品がコレ。

アンジェリーナの惣菜パンには切り口にからしマヨネーズが塗られていることが多いのですが、からしの味とキャベツとカツとが絶妙にマッチする。時間がたっても肉が柔らかくおいしかった。


サーモンチーズ 380円
ねっとりとしたクリームチーズのほのかな酸味とサーモンの風味がマリアージュ!キュウリとレタスのシャキシャキ感と、サーモンの下に隠されたトマトのジューシィー感がたまりません!!


パンにはさまれている惣菜はどれも一工夫がされていて美味いのだが、それ以上にパンそのものが美味い。コンビニで売られている惣菜パンも十分に美味いと思うのだが、惣菜パンとて、やはり主役はパンなのだと気づかされる。比べては失礼かもしれませんが・・・。

アンジェリーナは館鼻漁港の朝市でも車でパンを販売している。驚くべきは車にオーブンを搭載し、現地で焼いたパンを販売しているということだ。この事業は青森県の経営革新計画にも承認されている。






なかのひと












まったく関係ないけど、キングオブコントに出ていた2700のコント、ジョニー・マーキュリーの音楽が井上陽水の「青空、ひとりきり」に似ている。


1:39あたり「需要なし」のあと。





1:55あたり 「ぽっかり、浮雲、一人きり」のあと。
ただそれだけ。
2700のコンビ名の由来はバイト先の建築現場で運んでいた鉄骨が2700ミリだっただからだって。フーン。
二人の年齢は24歳と26歳。新人お笑い芸人の年齢が自分より下だと何故だかヘコむよね!
昔はアナウンサーやお天気お姉さん、NHKのうたのお姉さんだったけど、そんな時代はとうに過ぎたよね!