∞doors 八戸探検隊

8を倒すと∞になる!青森県八戸市の美味しいもの、楽しいところを紹介します。生活や観光に役立つデータベースを目指します!

えみこラーメン

2010年07月29日 | ラーメン
八戸らーめんの話をしていると必ず、しなそばラーメンでどこが好きかという話題になる。湊方面では大野屋とならんでよく出てくるのがここ、えみこラーメンだ。


ユニバース白銀店むかい。
お店に入るとお客さんは近隣の方が多いみたい。常連さんが多いのか店主(えみこさん?)と気さくに話している様子が伺えた。


チャーシューメン500円を頼んでみた。
おでんは一本30円。玉子だけ40円。
これ全部で600円。漁港ストアを彷彿とする値段の付け方だ。

スープは鶏がらしょうゆで味は少し濃い目。汗をダラダラかくこんな暑い日にはこの塩っけが愛おしい味わい。
チャーシューは、厚くてジューシー。味付け自体は薄いが、食べごたえがあった。

他のメニューはラーメン380円、大盛り480円。カレーなどのメニューも一度食べてみたいと思いました。

千円するラーメンも珍しくない中、この値段は昔からあまり変わってないのではないか?もともと350円が30円アップしたのかな?などと考えながら店を後にした。



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへブログランキング・にほんブログ村へ
▲管理人のエネルギー源です。面白かったらいちポチしてね!
青森、八戸ブログのリンクとしてもどうぞ!




なかのひと 
携帯アクセス解析







八戸のハンバーガーいろいろ

2010年07月28日 | カレー・洋食

サバーガー 南郷サマージャズフェスティバル会場にて300円で販売されてました。
製造は俵屋≒サバの駅。
正式名称は八戸前沖 さば唐バーガーというみたいです。
からっと揚がったサバがしょうゆと味噌で和風の甘辛い味付けになっています。
タルタルソースが良くあいます。味付けが濃厚なので、サバの匂いがマスクされているようです。マスタードがピリッと効いたオトナの味。

サバーガーにはミソカツ・照り焼き・メンチカツもあるらしい。今後はキャンピングカーを改造した移動販売車であちこちを回って売るようです。まずは朝市で試験的に売るみたい。


八戸工大発!Wバーガー 398円


Wバーガーってたいてい、ハンバーグが2枚重なっているのを想像するんですが、このバーガーでは2個並んでる状態。正直、意表をつかれました。
マヨネーズ風調味料が強い味付け。トマトが意外とジューシーでした。

この商品はサークルKサンクスと八戸工大のコラボ企画で、感性デザイン学部の学生さんがパッケージをデザインしたみたい。
他の子ラボ商品では『いか飯おにぎり』『げんこつ唐揚げ弁当』『八戸工大発!ナポリタン』がありました。げんこつ唐揚げなんていいネーミングでついつい買いたくなっちゃいますよね。


鯖の冷燻(れいくん)などのヒット商品でおなじみの株式会社ディメールから販売されているシャモロックライスバーガー。県内の道の駅などで広く売られているけど、ディメールの本社は八戸市沼館なの。


理想


現実…
シャモロックの具材を見せようとして上にのったご飯をどかそうとするも、具は必ず上側にくっついちゃう。
炉辺でホタテがパカッと開くと、貝柱は必ず、上側の貝殻にくっつくそうな。同じ理論?→違います。









現実2
あまりに悔しいので、新たに買いなおして撮り直し。

地鶏シャモロックは照り焼き風(?)の甘いトロッとしたタレが絡んでいて、そのタレがいい感じでご飯にもしみこんでいる。
バンズに使われているご飯は県産米の「ゆきのはな」という低アミロース米。

ご飯のでんぷんは「アミロース」と「アミロペクチン」からなっています。
アミロペクチンの割合が多い(=アミロースが少ない)と粘りが強いお米になります。その割合は私たちが普段食べているうるち米で85%くらい。もち米ではほぼ100%です。
逆に粘りが少なく、パサパサな食感でピラフなどに向いているタイ米(インディカ米)では75%程度。

低アミロース米「ゆきのはな」のアミロペクチンの割合は90%くらい。うるち米ともち米の中間くらいの粘りで、冷めてもおいしく食べられるのだそうだ。
ディメールではライスバーガーの他、冷凍寿司にも使われているそうです。










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへブログランキング・にほんブログ村へ
▲管理人のエネルギー源です。面白かったらいちポチしてね!
青森、八戸ブログのリンクとしてもどうぞ!




なかのひと 
携帯アクセス解析




三沢エアフォースバーガー誕生物語

2010年07月21日 | 名物

『アメリカ生まれ三沢育ち』
-空軍バーガーを作った男たち-


トゥルルルル・・・


「ハイ。三沢市観光協会です」
「あのー。米軍基地のハンバーガーが食べたいんですが、食べられるところありますか?」
「申し訳ありません。一般の方は基地に入ることはできないんですよ。市内でそういったハンバーガーを提供している店もありません。」
「そうですか。どうも…。ガチャ。ツーツー…」
最近、この手の問い合わせが増えてきた。
協会会長 高橋博美は失意に唇をかみ締め、受話器を置いた。


そんな高橋を見かねた職員が冗談交じりに言う。
「横須賀市にはネイビーバーガーがあるそうです。三沢市で空軍バーガーなんてできないッスかねぇ?」
「!? それだ!!」


高橋は叫ぶと同時に走り出していた。
やがて高橋とともに現れた一人の料理人。道の駅みさわレストラン「くれ馬ぱ~く」のシェフ下田清春。その人だった。


下田と協会メンバーたちはプロジェクトチームを結成し、ハンバーガー作りが始まった。
「まずは、アメリカのハンバーガーとはどういうものなのか、実際に基地のハンバーガーを食べてみよう。」
下田の指示で米軍基地内のありとあらゆるハンバーガーが集められ、メンバーによる試食が行われた。この味を元に空軍バーガーの試作品を作ろうというのだ。
程なくして、試作品が完成し一回目の試食会が始まった…しかし、


「これじゃあ…ダメだ」
高橋は首を横に振った。
メンバーは皆、凍りついた。


基地内のハンバーガーはしっかりとした歯ごたえのパンや固い肉パティというアメリカ人好みのもの。これをただ、真似ただけではは日本人の好みとは合わなかったのだ。
ハンバーガー作りは早くも暗礁に乗り上げかけた。



「アメリカの食材を使わずに、アメリカ風バーガーを作る?そんなの無理だ!」下田はつぶやいた・・・。
「あきらめるのはまだ早い!俺達がやらなければ、誰がやるんだ!」
会長の高橋だった。
高橋のアツい言葉に心を揺り動かされるメンバー。下田の料理人の心に火がついた。



メンバーたちによる試作品作りが再開された。
パンは三沢市内のパン屋のやわらかいものを使い、パティの肉は外国牛を独自にブレンドし、やわらかさを追求した。
やがてアメリカンサイズだが、やわらかで日本人好みのハンバーガーが完成した。
「みんなを集めてくれ!早速試食会だ!」


しかし…
高橋の首はまたもや横に動いたのである。
皆、驚愕し、凍りついた。


「なぜ・・・?」
「確かにやわらかくて、おいしい。しかし、これをアメリカ空軍バーガーと呼んでいいものか?」
「!?」

確かに!日本産の材料、日本人好みの味付けのハンバーガー。
これをアメリカ風といえるのだろうか?
「くそっ!どうすればいいんだ!」


下田たちの前に「日本人にも好まれるアメリカ風」という大きな壁が立ちはだかった。
試作を繰り返しても打開策は見つからなかった。
そんな折、メンバーの一人がつれてきたのが米軍シェフ、ジェス・ウィルスソンだった。
下田とジェフ・・・国は違えど、二人の料理が意気投合するのに時間はかからなかった。

ある日、ジェスの招きで基地を訪れた下田は、チャリティーパーティの料理を手伝うことになった。メニューはメキシコ料理だった。
「ハンバーガーのことを教えてくれるんじゃないのか?」疑念を抱く下田。


嵐のようなオーダーを消化し終えた彼を待っていたのは米兵達の「オイシイ!」という賞賛と屈託のない笑顔だった。ジェスは下田を「マイ・フレンド」と紹介し、その腕前を褒め称えた。下田は素直にうれしかった。「自分にもアメリカ人の口に合う料理が作れるんだ!彼らにオイシイ!といってもらえるハンバーガーを作りたい」料理人の血が騒いだ。

翌日、ジェスが下田を連れて行ったのは基地内のショッピングセンターだった。肉、野菜、スパイスなどあらゆるアメリカ料理の材料がそろっているこの店で、下田はアメリカ料理について学ぶこととなる。
彼の心にアメリカンスピリッツが芽生えた瞬間だった。


下田にもう迷いは無かった。

・アメリカンサイズの大きさだが、やわらかいパティの肉には焼き目をしっかり入れるのがアメリカ流。
・人種が違えば、好みの味も違う。ケチャップやマスタードは好みでかけてもらおう。
・レタス・トマト・オニオン・ピクルスは別に添える。しかも多めに。パンが水っぽくならず、シャキシャキの新鮮なものを食べてもらえる。


こうしてアメリカンだが、日本人にもアメリカ人にも好まれるハンバーガーが完成。
空軍基地の町の名物ということで、『三沢エアフォースバーガー』と名づけられた。

『道の駅みさわ』くれ馬ぱ~くにて販売されている。
今後はエアフォースバーガーを標準化し、三沢の名物にすること。そのために、三沢産の牛肉も使っていきたい。下田の夢はまだ終わらない。


エアフォースバーガー セット650円
バンズからはみ出るほどのビーフパティ。
レタス、ピクルス、オニオン、トマトといった野菜類は別添になっていて、好みではさめるようになっている。全てはさむとかなりのボリューム。
ケチャップ×2(1つはポテト用?)、マスタード、マヨネーズがついていて、好みの味付けができる。マヨネーズを多めにすると一気に日本人好みになる。




このお話は3割くらいフィクションです。
こちらを参考にしました。

7月20日はハンバーガーの日。
1971(昭和46)年のこの日、東京・銀座の三越内に日本マクドナルドの1号店が開店したことから、日本マクドナルドが1996(平成8)年に制定。
この日、1万人以上の客がつめかけ、1日で100万円以上の売り上げを記録した。

三沢で食べられるバーガーいろいろ。

タマネギ、ピクルス、トマトなどの具材が見える。好みでかけるケチャップ、マスタード、マヨネーズも添えられている。エアフォースバーガーの原型?


サブマリンサンドイッチの一例。


小さなエビのフライがたくさん入ったサンド。




 



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへブログランキング・にほんブログ村へ
▲管理人のエネルギー源です。面白かったらいちポチしてね!
青森、八戸ブログのリンクとしてもどうぞ!




なかのひと 
携帯アクセス解析




南郷ホタル2010 ホタルのなる木

2010年07月16日 | 自然
今年も南郷にホタルを見に行ってきました。
しとしとと小雨が降るムシムシする、あいにくの天気ですが、ホタルが元気に飛びまわるのは気温が20度以上で、湿度の高いこんな日なのだそう。例年以上にたくさんのホタルを見ることができました。


川沿いに生えた大木を中心にホタルが乱舞。
まるで、ホタルのなる木のようです。



空の星・地上の星







XPERIA用壁紙八戸シリーズNo.2『うに丼』

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへブログランキング・にほんブログ村へ
▲管理人のエネルギー源です。面白かったらいちポチしてね!
青森、八戸ブログのリンクとしてもどうぞ!




なかのひと 
携帯アクセス解析






2010年07月13日 | 自然


雨上がりの夜空に満天の星。
七夕も近いし、織姫と彦星でも撮れたらいいなって思って、天頂に近い天の川方面を撮影してみた。
ケータイ電話の星図アプリも使えるのだけど、あまりに星の数が多すぎて1等星でさえ、他の星々に埋もれてしまうほど。


天文ソフトStella Theater Liteより

帰っても、星図を見てどれがどの星か探すのがめんどくさかったのだけど、探してみたら意外とすぐに発見。
決め手は真ん中あたりのひし形の“いるか座”、Ⅴ字の“こうま座”Y字の“や座”。
アルタイル=牽牛星なので、彦星は撮れていたけどこと座のベガ=織姫は画面の上に切れていた。
夏の第三角形って知っていれば撮れたんだろうけど。ちょっと残念。








にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへブログランキング・にほんブログ村へ
▲管理人のエネルギー源です。面白かったらいちポチしてね!
青森、八戸ブログのリンクとしてもどうぞ!




なかのひと 
携帯アクセス解析