∞doors 八戸探検隊

8を倒すと∞になる!青森県八戸市の美味しいもの、楽しいところを紹介します。生活や観光に役立つデータベースを目指します!

さかさまの家 カフェ ラ・ラ

2011年04月10日 | 建築
八戸を南北に貫く国道45号線。中心街から緩やかな長い坂道を登ったところに湊高台エリアはある。
病院や本屋さん、レンタルショップに漫画喫茶が並ぶこのエリアは、町の喧騒を離れた閑静な住宅街でもある。
スーパーやコンビニもあって、住みやすい場所といえそうだ(飲んだ帰りのタクシー代が2000円を超えちゃいそうなところ以外は。)




そんな湊高台の日産自動車のディーラーの建物。2階は喫茶店『カフェテラス ラ・ラ』
パッと見、珍しくない、どうということもない建物に見えるのだが・・・
道路の対岸から見ると・・・







こんな感じ。はじめてみた時は2度見しましたよ。

家がひっくり返ったように見える不思議な建物なのだ!
しかも、たださかさまなだけでない。窓を見ると斜めに傾いていることがよくわかる。



お昼時だったので、カフェ ラ・ラでご飯を食べることに。





ハンバーグカレー。
フルーツの風味の甘酸っぱいカレーに、ずっしりぎっしり質量のあるハンバーグが乗る。
記事のカテゴリーを建築にするかカレーにするか、食堂にするか小一時間悩む。というか、今でも建築でよかったのか悩む。


建物の中は、






こんな感じ。
窓が斜めについているのがよくわかります。
机に固定して撮ったので、ちゃんと水平なハズ。

なんとも不思議なカンジ。窓の向きに首を傾けて見てしまう、不思議な光景です。





室内の壁はちゃんと垂直。普通に建てるよりもお金かかってるんだろうなァ。と人事ながら心配になる。

マルちゃんのポスターがなぜ水平に貼られているのか?逆に不思議。

ここが遊園地のアトラクションなら、床から照明が生えてたり、天井から机がぶら下がったりするんでしょうが、テーブルは普通で安心。


この逆さまの家が、さらに逆さまになったらどうなるのか?
見たいですか?







見たいですよね?








松谷卓『TAKUMI/匠』(「大改造!!劇的ビフォーアフター」挿入曲)

↑再生して聞きながら読んでください。









窓が斜めで平衡感覚が狂う!、入り口が2階なのでお年よりは出入りが大変!
この『逆さまの家』を匠が情熱リフォーム!!











何てことでしょう!














意外とフツー。


というか、豪邸。







養老天命反転地―荒川修作+マドリン・ギンズ 建築的実験
毎日新聞社 毎日新聞社 売り上げランキング: 198062





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ
blogram投票ボタン
▲管理人のエネルギー源です。面白かったらポチっと押して応援してくださいね!
青森、八戸ブログのリンクとしてもどうぞ!



なかのひと

築100年 明治の風が 吹くところ ~新むつ旅館~

2010年06月18日 | 建築
■新むつ旅館(旧新陸奥楼)/登録有形文化財



小中野新地の遊郭街を忍ばせる木造2階建ての和風旅館。1899(明治32)年、前身となる遊郭「新陸奥楼」として開業。1957(昭和32)年に旅館に衣替えした。釘をまったく使わない木造在来構法の伝統的和風建築。唐破風の玄関、玄関を入ってすぐに二股に分かれるY字状の階段、空中にかかる渡り廊下など、遊郭としてのにぎわいや近代らしさが感じられる。築100年以上で大きな平入り屋根にもかかわらず保存状態は良好で、当時の大工職人の腕の確かさが感じられる。
(八戸ふるさと検定公式テキストブックより)


この解説をはじめて読んだとき、「Y字階段ってどんなだ!?」「空中回廊って何!?」と非常にワクワクした。

この建物の存在は以前より知っていました。、あの古びた建物が実は明治時代の遊郭で絢爛豪華な趣は当時のままに、旅館として営業しているとのことで見にいってきました。



玄関を入ったところ。
調度品には歴史を感じるものがたくさん。
黒光りする階段には風格が漂うが古い感じはしない。



いきなり「Y字型」の階段を発見。
階段の先にそれぞれ客室があります。
客同士が顔をあわせない工夫?それにしても贅沢な空間の使い方です。


ホールの2階部分は吹き抜けになっていて客室が空間によって隔てられている。
天井には明り取りの窓がある、なんとも凝ったつくり。


空中回廊です。
吹き抜けをはさんだ二つの部屋を結んでいます。


客室です。
2階ですが、窓側に縁側のような通路があります。
折鶴の形をした釘隠しなど、鶴の意匠があちこちに見られます。


君が代の歌詞が記された書。近衛文麿の名前が。
お宝では???


お客の台帳です。
何を食べ、どの遊女と遊んだのかが記されている。
防犯の一環かどこの村の人で、どんな人相、体格かまでもが記されています。
代々八戸の人なら、おじいちゃんの名前を見つけられるかも?一応モザイク(笑)。
貴重な資料だと思うのですが、結構無造作に置かれてます。

100年以上前に建てられたこの新むつ旅館。小中野地区は何度も大火事に襲われたそうなのですが、幸運にも現在まで残っているとのこと。
泊まれる文化財。八戸に住んでいても泊まってみる価値があると思いますよ!



藤川ゆりDVD 新むつ旅館(ニコニコ動画)



傷だらけの天使 [DVD]
傷だらけの天使 [DVD]
posted with amazlet at 10.06.15
松竹ホームビデオ (2000-11-21)売り上げランキング: 54497

真木蔵人, 豊川悦司主演、阪本順治監督の『傷だらけの天使』(1997年 松竹)
は青森が舞台となった作品ですが、ここ新むつ旅館でもロケが行われました。




楽天トラベルから予約できます。
こちらに泊まりたい方は旧館を指定すること。ベッドのある新館もあります。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへブログランキング・にほんブログ村へ
▲管理人のエネルギー源です。面白かったらいちポチしてね!
青森、八戸ブログのリンクとしてもどうぞ!



なかのひと 
携帯アクセス解析



みなとまち 今に伝える 海扇館

2010年05月29日 | 建築

今や日本一のイカの街として有名な八戸。40年ほど前にイカ釣り漁で一財を築いた廻船問屋の邸宅として建てられたのが、この建物。

運送会社が駐車場として使用する予定で土地を購入したが、そこに建つ建物の立派なつくりを見た社長さんが「とても壊せない」と感じ、保存を決めた。地域住民からも保存・公開を希望する声が相次いだことから、2009年12月より『海扇館』と名づけられ公開されている。


屋根は雪国では珍しい瓦葺き。
入り口や2階に見られる千鳥破風がより重厚感を増している。
宮大工の若き棟梁が手がけたとのことで、一般の住宅とは異なる雰囲気。
釘を一本も使っていないらしい。


和室の大黒柱はイチイ、梁はケヤキと、贅を尽くしたつくり。
この日はお茶席のため取り外されていたが、ふすまは油絵の具で描かれているとのこと。


桟には彫刻が。


和室左側の明り取りの障子。
漁師さんが投網を投げる様子が影絵のように浮かび上がって美しい。


お神輿か!?と思うほど立派な神棚。


開館時間 9:00~16:00
休館日:日曜・祝日。
お稽古事や地元のお母さんが手作り雑貨を展示、販売していたりと地域の方の交流の場にもなっているので、気軽に覗いてみてはいかがだろうか?






にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ 人気ブログランキングへ


無料アクセス解析



THE・建物

2010年05月27日 | 建築
突然ですが、八戸建物ク~イズ!






こんど弟夫婦が八戸に帰ってくるというので、わが家に代々伝わる蔵を壊して、2世帯住宅を建てることになりました。蔵を壊したときに出てきたのがこれらの写真です。

【問:1】これらの建築物は八戸市内でみられるものです。どこの地区に建つ、なんと言う名前の建物でしょうか!?(写真1つにつき、地域2点、建物名3点)

シンキングターイム!!












チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッ



















チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッ















チッチッチッチッチッチッチッチッ
























チッチッチッチッ













チッチッ










チッ











チーン!


こ・た・え


小中野 新むつ旅館


江陽 海扇館


鮫町 蕪嶋神社(“株”や“(株)”“島”の誤字は△-1点)


十三日町 八戸スカイビル (チーノは△-1点)


さあ、どれだけわかったかな~?

くらす:   
なまえ:          
てんすう:(   点/20点)


弟夫婦が帰ってきて、蔵を何とかというくだりはうそです。
写真は幕末古写真ジェネレータで作りました。ごめんなさい。


個人的には建物探訪が好きなのですが、皆さん、どれくらい興味あるもんなんですかね~?
私のほかにも建物・寺社仏閣マニアがいればまた取り上げてみたいと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへブログランキング・にほんブログ村へ
▲管理人のエネルギー源です。いちポチお願いします。
他の青森、八戸ブログのリンクとしてもどうぞ!



なかのひと 
携帯アクセス解析