∞doors 八戸探検隊

8を倒すと∞になる!青森県八戸市の美味しいもの、楽しいところを紹介します。生活や観光に役立つデータベースを目指します!

みなとまち 今に伝える 海扇館

2010年05月29日 | 建築

今や日本一のイカの街として有名な八戸。40年ほど前にイカ釣り漁で一財を築いた廻船問屋の邸宅として建てられたのが、この建物。

運送会社が駐車場として使用する予定で土地を購入したが、そこに建つ建物の立派なつくりを見た社長さんが「とても壊せない」と感じ、保存を決めた。地域住民からも保存・公開を希望する声が相次いだことから、2009年12月より『海扇館』と名づけられ公開されている。


屋根は雪国では珍しい瓦葺き。
入り口や2階に見られる千鳥破風がより重厚感を増している。
宮大工の若き棟梁が手がけたとのことで、一般の住宅とは異なる雰囲気。
釘を一本も使っていないらしい。


和室の大黒柱はイチイ、梁はケヤキと、贅を尽くしたつくり。
この日はお茶席のため取り外されていたが、ふすまは油絵の具で描かれているとのこと。


桟には彫刻が。


和室左側の明り取りの障子。
漁師さんが投網を投げる様子が影絵のように浮かび上がって美しい。


お神輿か!?と思うほど立派な神棚。


開館時間 9:00~16:00
休館日:日曜・祝日。
お稽古事や地元のお母さんが手作り雑貨を展示、販売していたりと地域の方の交流の場にもなっているので、気軽に覗いてみてはいかがだろうか?






にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ 人気ブログランキングへ


無料アクセス解析



THE・建物

2010年05月27日 | 建築
突然ですが、八戸建物ク~イズ!






こんど弟夫婦が八戸に帰ってくるというので、わが家に代々伝わる蔵を壊して、2世帯住宅を建てることになりました。蔵を壊したときに出てきたのがこれらの写真です。

【問:1】これらの建築物は八戸市内でみられるものです。どこの地区に建つ、なんと言う名前の建物でしょうか!?(写真1つにつき、地域2点、建物名3点)

シンキングターイム!!












チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッ



















チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッ















チッチッチッチッチッチッチッチッ
























チッチッチッチッ













チッチッ










チッ











チーン!


こ・た・え


小中野 新むつ旅館


江陽 海扇館


鮫町 蕪嶋神社(“株”や“(株)”“島”の誤字は△-1点)


十三日町 八戸スカイビル (チーノは△-1点)


さあ、どれだけわかったかな~?

くらす:   
なまえ:          
てんすう:(   点/20点)


弟夫婦が帰ってきて、蔵を何とかというくだりはうそです。
写真は幕末古写真ジェネレータで作りました。ごめんなさい。


個人的には建物探訪が好きなのですが、皆さん、どれくらい興味あるもんなんですかね~?
私のほかにも建物・寺社仏閣マニアがいればまた取り上げてみたいと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへブログランキング・にほんブログ村へ
▲管理人のエネルギー源です。いちポチお願いします。
他の青森、八戸ブログのリンクとしてもどうぞ!



なかのひと 
携帯アクセス解析



片足のウミネコ

2010年05月23日 | 自然
5月10日~16日は『愛鳥週間』。愛鳥家たちが八戸港の清掃活動や釣り糸拾いのボランティア活動を行ったとを新聞で読んだ。私はこのニュースに触れ、数日前に蕪島で出会った一匹のウミネコを思い出さずにはいられなかった。

足に釣り糸が絡まったのだろうか。片足のひざから下を失ったウミネコのことを。

彼(?)は狭いフェンスの上に立っていた。沖合いからのやませに吹かれてふらつく体。必死にこらえようとしているが、いかんせん片足でバランスが悪い。あっちにふらふら、こっちにふらふら。しまいには隣のウミネコの領域に侵入してドヤされていた。

たまらなくなった彼はやがて、飛び立った。
片足ではバランスがとりにくいのだろう。飛び方もぎこちなかった。

彼が足を失ったのはいつだったのだろうか。不自由な足で長い距離を渡ってきたのだろうか?
彼の安否を考えて、今日もなかなか寝付けない。



(クリックで画像を表示)
画像1
沖からのやませに耐えて、必死に立つ姿。
ウミネコはもともと寒いときなどによく片足で立っているが、それも両足があってのことだ。


画像2

なぜバランスが取れないのか理解できないのかもしれない。
何度も足元をのぞく姿がせつなかった。





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへブログランキング・にほんブログ村へ
▲管理人のエネルギー源です。いちポチお願いします。
他の青森、八戸ブログのリンクとしてもどうぞ!



なかのひと 
携帯アクセス解析



蕪島上空20メートル!

2010年05月20日 | 出来事
日曜の夜、NHKのドキュメンタリー『ドキュメント20min』を見ていた。

その日のテーマは「飛べ!オレ達のカメラ」

写真家 宮地岩根さんは凧や気球にデジカメを取り付け、飛行機やヘリコプターでは降りられない数10mの高さからの空撮を得意としている。
今回の番組ディレクターは宮地さん同様、撮ることのプロであるTVカメラマン。彼は気球にビデオカメラを取り付けたらどんな映像が撮れるのか、興味を抱く。

番組中でTVカメラマンと宮地さんが居酒屋で対話するシーンがあるのだが、そのお店に貼られた『きんきんから揚げ500円』という値札が気になった。青森のお店なのかな?と思いながら見ていたら、宮地さんの次なるターゲットはなんと蕪島!おそらく八戸のお店だったのではないでしょうか?

蕪島上空にバルーンカメラを飛ばし、空から見た蕪島と近くを飛ぶウミネコを一枚の写真に収める・・・というなんともワクワクするチャレンジが始まりました。ビデオカメラも装着して、空を飛ぶウミネコを追いかけます!


再放送は『6月24日(木)午後5:40~6:00 BShi』だそうです。

BSを見られない方も一安心。宮地さんのHPにも蕪島の写真が何枚か載せられていました。
miyachi studio ltd.
から、
HP下部の『バルーンフォト・カイトフォトギャラリー』をクリック。
kap15~17.jpgが蕪島の写真みたいです。

South-ing JEEP ISLAND




にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへブログランキング・にほんブログ村へ
▲管理人のエネルギー源です。いちポチお願いします。
他の青森、八戸ブログのリンクとしてもどうぞ!



なかのひと 
携帯アクセス解析




ビーナス・あかつき・笑う月

2010年05月19日 | 自然
普段から空を見あげることが多い。

月と二つの星とが『:)』こんな、スマイルマークになっているのを撮ってみたいと常々思っていた。

この日は片目だけだけど、笑っているかのような星空が見えたので、何気なくパチリ!


16日19:30頃撮影。


あとで知ったのだけど、これは月と金星が大接近するという数年に一回の現象だったらしい。そんなことなら、もっとちゃんと撮っておけばよかった~。と思ったけど、後の祭り・・・。
インドネシアでは月の裏側に金星が隠れる金星食も見られたらしい。
19時45分頃には国際宇宙ステーション(ISS)やスペースシャトル「アトランティス」の軌跡も見えたらしく、さらに残念がる!

月の影になっている部分もうっすらと輪郭が見えているが、これは地球の光を反射してできる地球照という状態だそうだ。くまさんみたい。

また、『:)』状態になるのは、金星と木星が月に近づいてできるスマイルムーンという現象らしい。日本で前回見られたのは2008年の12月だったそうで、しょっちゅう見られる現象ではないみたい。

美しい写真はこちらでどうぞ。
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-523.html

http://japan.digitaldj-network.com/archives/51601545.html


次回は24年後!?さらにショック!


2日後の18日には金星探査機「あかつき」の打ち上げも予定されている。今日、夜空に浮かんだ顔(?)は金星がおいでおいでしてるみたいだった。
(あかつきの打ち上げは天候不良のため21日6時58分に延期。)

また、あかつきと共に打ち上げられる実験機として、宇宙ヨット「イカロス」がある。太陽の光を帆に受けて進むソーラーセイルというもので、世界初の試みだそうだ。SFの世界がまた一歩近づいたようで、なんだかわくわくしますね!
打ち上げ時には折りたたまれている帆はイカロスが宇宙に到着後、展開されるが、たたみかたの検証では折り紙が使われたらしい。


金星:できた時期、大きさが似ているため「姉妹」や「双子」にたとえられる金星と地球。美の女神「ビーナス」の名前を冠されれる美しい星、金星。だが、その実態は硫酸の雲が覆っていて、400km/sもの風が吹く上空と、二酸化炭素による温暖化で気温は400℃の地表という過酷な惑星。「あかつき」は時速400km/sの風がなぜ吹くのか?大気の成分はどうなっているのか?を調べに行くんですって。
双子の一方が優しい子に育ったのに、もう一方はなぜグレちゃったのか?
それがわかる日も遠くはないのかもしれませんね。


過去記事でこれまたたまたま見かけた皆既日食(2007年8月)の記事があったけど、次回の皆既日食は2010年12月21日ですって。八戸では雪が降ってるかもしれませんが・・・。

1/100 アカツキガンダム (オオワシパック/シラヌイパック フルセット)

天文年鑑〈2010年版〉
やっぱりこういう本を買ったほうがいいですね。1050円で一年間わくわくできるなら安いものです。

小惑星探査機 はやぶさの大冒険
山根 一眞 マガジンハウス 売り上げランキング: 30318

小惑星イトカワに着陸し、調査を完了した探査機はやぶさ。致命的なトラブルに何度も見舞われながらも、問題を乗り越える姿が感動を呼んだ。6月13日の地球帰還に向け、今なお宇宙を飛び続ける。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへブログランキング・にほんブログ村へ
▲管理人のエネルギー源です。いちポチお願いします。
他の青森、八戸ブログのリンクとしてもどうぞ!



なかのひと 
携帯アクセス解析