TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

海外で見かけた注目の車(547)ヒュンダイ・ソナタ<5th後期>

2011-12-02 | 海外旅行×車

5th海外で見かけた注目の車」シリーズの第547回目。

「トルコ編(2011年)」です。

今日もヒュンダイの車ですが、「ソナタ」の5代目後期モデルをご紹介。

現在、6代目まで進んでいる車種なので、先代型ということになりますね。

5代目モデルの販売は2004年から2009年で、写真の後期型は2007年以降となります。

このモデルあたりから、北米にて、トヨタの「カムリ」やホンダの「アコード」と競合することが多くなって来ました。

前期型のデザインは、それら2台と同様にファミリーユースをメインとするような質実剛健(と言ってもアメリカ的)なものでしたが、後期型はフロントグリルを大きく派手にして、ホンダで言えば、「レジェンド」並みの押し出しの強さを備えています。

もちろん、価格は「カムリ」や「アコード」よりも安いため、こちらを選ぶユーザーも多かったのでしょう。

なお、現行型の6代目は、それら2車を上回り、欧州車に迫るスタイリッシュなデザインで売上げを伸ばしていますね。

ソナタ」の他のモデルの記事は下記のアドレスよりどうぞ。

3代目モデル(前期型):

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20100425

4代目モデル(後期型):

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20110528

ブログランキング参加中! 皆様のクリックのご協力をお願い致します。<(_ _)>

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


栄光の名車 光学式カーマウス

2011-12-02 | ミニカー

Famimouse今、話題の「スライム肉まん」を探しにファミリーマートに行ったのですが、案の定、売切れ。。。

その時に見つけたのが写真の「栄光の名車 光学式カーマウス」。

サントリーの缶コーヒー、「BOSSレインボー」とセットで980円。

私がいつも購入するミニカーのおまけ(無料)とは異なり、あくまでもセット販売ですね。

缶コーヒーは1缶が付属なので、実質的に860円で車の形をしたマウスを購入することになるので、こういうマウスが欲しかった人にとっては安価だと思います。

車種とボディーカラーは以下の通り。

  • 日産 フェアレディZ(Z33)・・・シルバー/オレンジ
  • 日産 スカイラインGT-R(R32)・・・青/ガンメタ
  • トヨタ スプリンタートレノ(AE86)・・・赤/白

車種的な人気で言えば、「GT-R」か「AE86」な気がしますが、マウスとしての使い勝手、手のフィット感などを考えれば、「フェアレディZ」が良さそうです。

私は少し迷いましたが、買いませんでした。。。

この手の車グッズを買い出すとキリがないので。

まあ、愛車の「インテグラTYPE-R」があれば、買ったと思いますが。

とは言え、ホンダでこの手のグッズを作るなら、「NSX」、「インサイト(2代目)」、「フィット」、「CR-Z」あたりが選ばれるでしょうね。

ブログランキング参加中! 皆様のクリックのご協力をお願い致します。<(_ _)>

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


きび田楽

2011-12-02 | グルメ

Photo_4岡山のお土産で頂いた「きび田楽」。

田楽」だけあって、ちゃんと、爪楊枝にさしてあります。

包装紙には、お供を連れた桃太郎のイラスト。

サル、イヌ、キジがいますが、彼らも「きび団子」ではなく、「きび田楽」をもらったのでしょうか?(笑)

何か、桃太郎が笑顔なのが良い感じですね。

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


デニッシュドーナツ

2011-12-02 | グルメ

Photo_3昨日に引き続きのパンの話題。

神戸屋の「デニッシュドーナツ」です。

その名の通り、デニッシュ生地を揚げてから、砂糖をまぶしてあります。

揚げ易さを考慮してか、リングは細く、真ん中の穴は大きめ。

その分、食べるところは少ないのですが、3個入りなので、その分は取り戻せていますね。

ドーナツが流行った影響か、パンの部類にも、このような商品が増えているようです。

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


赤りんご青りんご

2011-12-02 | グルメ

1昨日に引き続きのグリコの黒いパッケージのジュース。

赤りんご青りんご」です。

ネーミングから原材料の想像が出来ますが、実は他に「黄りんご」も使用されています。

では、なぜ、そちらはネーミングに反映されていないのか?

・名前が長くなりすぎる。。。

・昔、2種類だけを使っていた時に付けた名前だから。。。

上のような2つの理由を考えてみましたが、後者が正解のような気がします。

また、量的にも少なくて、将来的に2種類となる可能性もあるのでしょう。

さて、3つのりんごのそれぞれの特色も記載されていますが、

  「赤りんご」 → 甘味

  「青りんご」 → 酸味

  「黄りんご」 → コクと香り

とのこと。

こちらも先の「ストレートオレンジ」と同様、ブレンド比を変えることで、様々な味を出せるのが強みですね。

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview