TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

ボディカラー(1)

2007-12-27 | 

昨日は「ミラノレッド」にこだわりを持っている人の話を書きましたが、本日は私のボディカラーへのこだわりについて語ってみます。

と言っても、これまでの車歴は下記の4台。

  1. ホンダ・プレリュード(2代目)→白
  2. 日産・グロリア(Y32型)→ガンメタ
  3. トヨタ・アリスト(2代目)→白パール
  4. ホンダ・インテグラTYPE-R→白(チャンピオンシップホワイト)

って、4台中3台が「」でした。。。

最初のプレリュードは中古車だったので、あまり色とかは考えていなかったと思います。

それこそ「マイカー」を所有出来ることの喜びが大きくて、「色」どころではありませんでした。

2台目からは「その車に似合う色」という基準で選んでいますね。

これだと下取り価格も安定してますし。

ただ、「」と「」の車を所有したい、という願望もあります。

よって、これまでの選定基準とは逆に「 or が似合う車」を下記に選んでみました(現行車のみ)。

」が似合う車

  • レクサス・IS-F
  • ホンダ・アコードEuro-R
  • マツダ・RX-8
  • スバル・インプレッサWRX STi
  • 三菱・ランエボX

」が似合う車

  • レクサス・IS
  • 日産・スカイラインクーペ
  • ホンダ・アコードEuro-R
  • マツダ・RX-8
  • 三菱・ランエボX

実は現在の愛車、インテグラTYPE-Rを購入する際にも、一瞬だけ「」にするかを迷いました。

でも、「せっかくTYPE-Rに乗るのだから限定色であるチャンピオンシップホワイトにしたい!」とか「チャンピオンシップホワイト赤のレカロシートが下取りでも有利」と考えて即決。

迷いは「一瞬」でした。。。

ブログランキング参加中! クリックのご協力をお願い致します。<(_ _)>

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

マリーム1.5kg

2007-12-27 | グルメ

07122515kg またまた、まとめ買いをしてしまいました。。。

訳は聞かないで下さい・・・

というのは冗談で、下記アドレスをご覧下さい。

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20071118

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20071209

にしても、これで「マリーム1.5kg」ですね。

普段、「kg」で管理するものではないので、ちょっと違和感ありです。

※実は「3kg」買うかどうか迷ったのですが・・・